シガーソケットに付けたりする電圧計とか
取り付けたメーターなどに機能としてある電圧計とか
あれって参考にならんのよねぇ〜
本当に知りたいところはバッテリー端子での電圧であって
電圧降下したところで測ってもあまり・・・
たとえばオーディオのACCキボシに分岐して取り付け時とかは
電気的負荷がかかると電圧降下が起きるし
我輩はバッテリーの端子から専用線で直接配線してまふ
と言ってもIGN連動リレーを取り付けてあるんでリレー接点経由ですがね
じゃないと電源切れないから w
確実に測るなら四端子測定した方がいいんだが
0.1V違ってどうのこうのは流石にないんで、そこは誤差範囲デス
なので2線での測定です
しっかりしたテスターでバッテリー電圧を測りつつ
取り付ける電圧計の調整半固定回して誤差が気にならないところまで調整してあります
これでかなりしっかりと電圧測れるようになりますた
無負荷アイドリング状態で14.0Vはないとね
12Vあればって思ってる人、それちゃうから
鉛バッテリーの満充電状態って約12.6Vくらい
いくら内部抵抗が低いからって流石に12Vじゃ、充電すらできねぇ www
Posted at 2025/02/07 20:23:04 |
トラックバック(0) | クルマ