スパークプラグ
スラントタイプ8番使ってる
↓こういうヤツ
この寒い時期でも一発始動だし
アイドリングも問題なし
スパークテスターで見てもしっかり放電してる
が
エンジンかけて走り出すとひっかかりを感じる時がある
※温まってからは、ぶん回してもこの現象は出ない
困ることにはっきりわかるほどの失火じゃない・・・
寿命とかじゃないデス走行距離もかなり浅いからね
で
番手は同じ8番でプロジェクションタイプのものに変更 ※手持ちの3000km位しか使ってなかったヤツ
↓こういうヤツ
交換後30kmほど走行してきたが
ひっかかる感じは全く感じない
んーーーーー
冷えすぎ? w
でもね、一時期、冬でも関係なくコレ使ってたんだよね
その時はトラブルって感じなかったんよね・・・
ただねぇ、その頃は走るのが高速道路ばかりだったからも?
今は低走行距離でエンジン停止し冷えてから始動ってのが多いからかも?
あとはアホみたいに踏まなくなったのも原因かも? w
確実な原因がわからなくて草
どっちにしろ
現在は出てないからなおったと思いたいデスね、ハイ
そんな事言ってるとまた出るんだよねぇ、フラグ立ててしまったか?、ワラワラ
Posted at 2025/02/20 22:01:20 |
トラックバック(0) | クルマ