• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2025年03月25日 イイね!

なんとかキャタライザー

昨日取り付けた新しいメタルキャタライザーのテスト走行

300セルなのでメタルキャタライザーとしては普通?

過去に150セルとかいうのを使ったことがあるがコペソではないクルマですけどね

温まるまで結構色々すごかった記憶がある w

一般的な純正キャタライザーは600セルが多いらしいので

その半分って事ですねぇ



何時ものところで何時ものようにアクセル踏んで合流加速してみたら・・・

ブーストが-0.1barほど低いにもかかわらず

なぜかパワーメーターの数値が1割ほど上がってる

これ加速度によって計算されているので加速度が上がったって事だろうと、そういう事にしておこう www

ついでに排気温度も何時もより低いし、ブースト圧も下がってる

たぶん背圧が下がっているのだろうと、これまたそういう事にしておこう www




それと空燃比計のセンサーをキャタライザー後につけてあるんだが
※キャタライザー警察出てくるとなんでタービン後じゃないんだとか言ってきそう 


今回の新しいキャタライザーにしてから数値のばらつきがほぼない、14.◯あたりで固定表示状態 w

ってことは、やっぱり純正触媒弱ってたんだなーって思うわ
触媒は劣化しないとか言う人いるけどね、そんな事ないと思うよ w

ついでにリアO2センサーを自己診断機接続してみたんだけど
温まった後は数値変動がいつもよりも平坦だった


ちなみに我輩純正触媒弱ってたなどと言っているが
車検には通ってるしCOとHCはここ何回かの車検時と比較しても良かったと言っておく
でもね、なんか気になってたんだよね、ニオイ的に www






p.s.

年度末で道が混んでてイヤ〜〜〜〜〜〜〜〜





-----切り取り線----




とある方より

ダンダダン見てないの?

って言われて

食わず嫌いもアカンかなと思って今更ながら見てるのだが

オモロイではないか w



主人公の一人というか桃の声が井ノ上たきなの中の人だと気が付かなかったわ
ある意味シリウス・ロマネコンティの中の人が錦木千束の中の人だと気が付かなかったくらいショック w

そんな我輩でも流石に愛羅はわかったよ、一色いろはの中の人 w

まだ全部見てないんでこれから残り見ます 
Posted at 2025/03/25 20:14:23 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12131415
16 17 1819 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation