• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

色々交換

コペソさんのメンテ

まずはエアコンフィルター



エアコンフィルターの枠ってさぁ、オプションなんだよね www

だから後から買わないとならんのよ、 我輩はとある方から貰ったわけだが



これ入れてないとエアコンの効き悪かったり、ちょー臭くなったりと

イイことは一切ない

とくにエバポレーターがゴミで詰まったりすると洒落にならん

エンドスコープ突っ込んで撮影してみたよ

20年経過しているのにフィンにゴミや汚れもほぼ付着してなくてキレイなもんだ



以前、軽トラでエバポレーターがゴミ溜めになってるヤツ見たことがあるが
もうね、吐きそうなくらい汚かった www






次の交換はコレ

ワイドバンド空燃比センサー(AEM A/F計のメーター使っている)

純正のO2センサーではないんで注意

いま取り付けてあるセンサーに異常があるわけじゃないんだが

劣化すると数値がボケてくるから怖いんで交換しますた



これでしばらくはまた気にしなくてもいいはずだ










p.s.

さてさて

ちょっとアレな話

O2センサーなんだが


とりあえず3社使ってみた結果が出たんで書きたいと思う

A社    ※N◯K
B社    有名なアレ
C社    ママゾン(中華)

大体500〜1000km程度走行しての燃費結果なのだ
O2センサーのメーカーで違うのか?

さっさと答えを言うと一番良かったのは
なんとママゾンで買った中華製 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
実際数値的な話をすると一番安定していた

一番悪かったのは有名なアレ
とにかく酷い数値ブレブレ

なので有名なアレはダメだわ
排気ガス検査のときもそれなりに温めないとダメだったからねぇ

ということで有名はアレは二度と買わないデス

しかし、この結果はどうよ?
我輩は一番良いのはN◯Kかと思っていたのに
結果が良かったのは激安中華品とは・・・
ちょっとショックだわ
Posted at 2025/10/07 19:32:55 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation