ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あっきー@660]
地獄より舞い戻りし死にぞこない w
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あっきー@660のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月30日
おまわりさん
ガレージで作業していたら
お巡りさん(オッサーン)登場
何なのかなーと思ったら (俺りゃ悪いことしてないし(笑))
防犯の為に警邏中、隣町で空き巣多いので、
ここの町内も気をつけて と言うことらしい
しかし、次の瞬間、このお巡りのオッサーン
コペン見ながら
>警官
クルマは、どこのメーカー?
見たこと無いな、珍しいクルマなのかな?
もしかして出たばっかり?
軽車両なの?
>オイラ
でた~、今度は警官かよ(笑)、(心の声)
ナンバー黄色なんだから、軽車両だろうが、
警官なんだから理解しろと思ったが
諦めて、詳細話す事に
>警官
二人乗り?
なんで?
>オイラ
知るか、メーカーに聞け(心の声)
電動オープンだから、4乗りは無理だろうと話す
-----
ああああああぁぁぁぁ、
何で、どのオッサーンも、言う事が同じなんだ orz
次は、どんなヤツが話しかけてくる事やら
説明するの面倒だから、カタログ渡そうかな(爆)
Posted at 2008/11/30 22:22:33 |
トラックバック(0)
| 日記
2008年11月28日
バッテリー交換
帰宅したら、ちょうど良く頼んだバッテリーが宅配便で到着
パナソニックのカオス 55B19Lに交換
整備手帳は↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/333477/car/292553/630275/note.aspx
暗電流をもう一度調べて見たら
TRUSTのインフォメーターECO 40mA
セキュリティのスキャナー待機モード 30mA
オートゲージのメーター2個 30mA (一個あたり15mA)
ナビ等は、ほぼ無視して良い位しか流れていなかった...
しかし、インフォメーターECO 食い過ぎだよ(^^;
セキュリティのLEDスキャナーだって動作させていないのに
これだけ流れているんだから困るよ(^^;
オートゲージのメーターは暗電流なんで、こんなに必要なんだよ
こうなれば、車庫の外にソーラーパネル設置して待機電力補おうかな(笑)
Posted at 2008/11/28 18:16:57 |
トラックバック(0)
| クルマ
2008年11月27日
RXカタログ
LEXUSからこんな物が来た(^^;
うーん、new RX ハイブリだと750マソか...
買えん orz
p.s.
ユーザー以外はnew RXと30ハリアーの違うなどワカランだろうから
30ハリアー用にnew RXの顔面スワップキット
出したら売れそうな気がするよ(^^
オレは絶対買わないが (^^;;;;;;;;;;
Posted at 2008/11/27 11:53:00 |
トラックバック(0)
| クルマ
2008年11月26日
バッテリー
コペンくん、3日くらい経つと、バッテリー電圧が低い...
始動できるか出来ないかのレベルまで落ちてる...
寒くもなって来たことだし
化学反応が低下してるだろうな
程度にしか考えてなかったけど
でも、ちょっと心配になってきて計って見た
暗電流が約110mAも流れている 凹
そこで個別に計れるヤツだけ計って見たら
-----------------------
セキリティーに2.5mA
デイライトのセンサー待機に2.5mA
TRUSTのインフォメーターECOに20mA
S-AFC 20mA
-----------------------
↑ここまで計、45mA
↓は計ってないパーツ
となると、あと、65mA分が↓だと想像出来る
-----------------------
PIVOTのスピードメーター
APEXiのターボタイマー
ブースト計
油温計
HKSのPW i-D
エクリプスのナビ
スキャナー
自作のアンサーバック
えっ、ゴチャゴチャ付け過ぎだって(大汗)
-----------------------
コペンについてきたバッテリーは40B19L、容量は28A/h
28A(h)/0.11A=254(h)/24(h)=約10日
うーん、約10日持つはずなのに...
よって、バッテリーもヘタってると思う
ダイハツのDラーでコペン買うときに、
無料で新品に交換してもらったんだが
交換したんだかしてないんだか怪しいよ
もしかし、リサイクルバッテリーかもしれないし orz
なので、新品バッテリー買いました
せっかく買うんだから、ランクを2ランクも上にする事に
パナソニックのカオス 55B19L、36A/h
あとは、ブツの到着を待つだけ
p.s.
CAOSの55B19L、Yオクで見て一瞬安いなと思うけど
送料高いし、代引きのみ(もちろん手数料取られる)
通販でも送料無料のRで買った方が結果安いね
Posted at 2008/11/26 18:21:48 |
トラックバック(0)
| クルマ
2008年11月24日
トヨタ モータースポーツ フェスティバル
Fujiスピードウェイで行われた
トヨタ モータースポーツ フェスティバル行ってきました!
ちょっと、高速道路が混んでいた区間があったももの順調に到着
早速、色々見て回って
その後、メインスタンドで、デモ走行見て
パドックまで行って、さらに見学(^^
しかし、F1車両は、ホントいい音するよね~
あの音を聞くとアドレナリン出まくります(笑)
p.s.
写真は走行車両一覧に載っていない、例のV12気筒搭載車両
p.s.2.
御殿場ICの近くで、MartianCrateのバイナル貼った、コペンくんに遭遇
他にも多数のコペン遭遇(^^y
Posted at 2008/11/24 00:34:32 |
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?
12/08 17:13
あっきー@660
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
30
フォロー
63
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2008/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
ワロタ w
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation