• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

ルールのわからないウマシカ

おことわり、ノンフィクションです

一切事実を曲げて記載していません。(自分が有利なようには表現してません)

-------本編--------

帰宅中

高速道路にて

合流からプレリュード接近、本線に入って一番左のレーン走行している状態

どうやら中央車線に移りたく、ウインカ上げてるが

どう見てもオレの前には入れるスペースが無いので ←あるなら最初から譲ってやるよ

オレの後ろに入ったと思ったら

煽ってきた

さらに追い越し車線に移ったら幅寄せてして来た ←自分が何やっているかわかっていないキチガイ?

さすがにオレも切れたよ (^^;

何でそんなに危ないことをするのか問いただしたく

あと追っかけることにした

そしたらルームミーラー越しにジロジロ見てる ←暗いから顔かわらん

そしたらスラロームで逃げるは逃げるわ


人間それぞれに自己正義はあるが

だとしても車間の無い所へ無理矢理入ろうとしたり

煽ったり幅寄せする事は 

どれだけ廻りの人間やクルマを危険にされしているか理解しているのか?

あげくの果てにETC料金ゲートに猛スピードで入っていったが

ゲートに擦って当たっているようだった 

※オレはちゃんとETCレーンは速度守って入るから www


年若そうなニーチャンへ

ナンバー覚えたし

煽りも幅寄せも全部ドライブカメラに映ってるからね~

今度走っていたらどう思っているか是非聞かせて欲しいです

今ウチに根性入れ替えて

自分以外は全て「敵」のような走りをやめないと

このご時世だから誰かに海老蔵のようにされちゃうかもよ

↑おじさんは、ある意味心配しているのだよ
Posted at 2010/11/30 19:26:23 | トラックバック(0) | 日記
2010年11月30日 イイね!

気になって w

      ____
     /⌒  ⌒\      コペンに履いている CE28Nが一本3.5kgだったので
   /( ●)  (●)\     ハリハイに履いているマーテルレオン 20インチ
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   の重さをグーグル先生で調べてみたお
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   一本当たり?
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  | マジかよ
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    15.8kg     (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \


実にCE28Nの4.5倍強の重さ(ゲラワラ)

タイヤ込みだと30kg位みたいだ、4本で120kgかよ

通りで交換する時重いわけだ

なのにハリハイ燃費が13km/L以上ってどういうこったい wwwwwwww
Posted at 2010/11/30 12:44:38 | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月30日 イイね!

夜なべ

夜なべ

夜な夜な作業 www

整備手帳はこちらまで


---------キリトリ線-----------

新規導入ホイール RAYSのCE28Nに交換してのインプレなんだが

五次元GN+と同じ空気圧にして見た2.6kg ←某タイヤ屋さんで2.25kgしか入れてくれてなかった w

コペン標準は2.4kgなんだが、ちょい高めに入れてある

まず2.6kgにしたら乗り心地が硬くなった

五次元GN+と比較してもハッキリわかる位に硬い

横断歩道の白線凹凸がステアリングに伝わってくる

↑これ位インフォメーションあると嫌がる人いるよね オレはスキだけど長距離には向かないね

高速道路合流で加速した時の事...

何時もはもっとシフトアップ時に失速感があるんだが少なくなった

止まる時も軽く止まる気がする ←あくまでも気持ちだから www


現在入手できる15インチではCE28Nが最軽量だろうな

結構 変化あって楽しい 買って良かったと思うわ

Posted at 2010/11/30 10:30:15 | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月29日 イイね!

なんとなく orz

平気で間違いを書くのってどうかと思う

まぁ本人が無知で信じ込んで書いているにしても

ちょっと抵抗がある

「この時こうすると、こうなりますよ~」時な書き方なんだが

自分で本当にやっていれば間違いである事に一発で気がつくハズなんだが

うーん、実はこれは罠なのか www

読んで真に受けて実害あったりしたら 目もあてられんよ(汗)
Posted at 2010/11/29 19:21:22 | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月28日 イイね!

ホイール交換 CE28N

ホイール交換 CE28N

買っちまった www

RAYS CE28N 15インチ 5.5J +45 PCD 100H ブロンズ

整備手帳はこちら

もちろん鍛造、軽い軽い 3.7kg

今まで履いていたGN+は5.7kg

純正BBS RXは5.8kg ←鋳造品

純正アルミは8.0kg位らしい ←おもーっ

5.0J→5.5Jになったので若干引っ張り気味

加速良くなったかどうかは不明 (正直わからん)

でもハッキリ体感出来た事がある

連続して続くようなコーナー (右へ左へに振られるような)

入り込みが早くなってる  ←これ感じた時は 一人でニヤニヤしてしまったよ


タイヤはRE-11とか履けばもっと良いんだろうけどね

新品タイヤまで今回は手が出なかった

なのでs.driveを使い回し

↑新品8mm山なんだが、まだ5mmも残っていて履き換えるには勿体ないし


タイヤ屋の帰りにちょっと振り回して見たんだが

s.driveくんは、ちょっとキツめのコーナーだと腰砕けする時があるんだけど ←ヘニャって感じ

不思議と今回は無い

GN+の時は5.0JだったがCE28Nは5.5Jなんだよね

若干引っ張る形にはなるので、それが原因か?

今回GN+とCE28Nのバネ下重量の差は 8kg

パネ下重量は1kgで車重 10kgに相当するとか言われているが

計80kg軽量化...、って事は軽くオレ一人いなくなったって事か (^^;;;;;

CE28Nは曲がりやすいので気をつけなければ~

--------キリトリ線---------

コペンで適当に流し運転していると

こんな程度の燃費だね ←瞬間燃費じゃねーから (^^;; それも一般道 www



--------キリトリ線---------

うちのはMTだが

最近コペンATに載って思う事

ブーストかかるまで前出ないのはキツイというかキビシイ

坂を登りたい

アクセルそれなりに踏む (1)

ブーストかかる

必要以上に加速する

アクセル弱める

登らなくなる

(1)へ戻る

の繰り返しでギクシャクする

MTだと十分に負圧領域でも走れるからなー

昔のドッカン・ターボのようだった www
Posted at 2010/11/28 19:03:33 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123 45 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24 252627
28 29 30    

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation