• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

ラバーボンテージ

三連休、引き籠もりして作った作品の一つ



普通はアクリル塗装でつや消しブラックなんだろうね

でも、そんなんじゃ満足出来ないから  

ラバー調にしてみた    ※アクリル、エナメル、ウレタン、セルロースなどの塗料ではない

実際にラバー素材だから調ではないんだが

※塗装に凹凸があるのはワザとだからね、質感出す為だ


ハリハイにはノーズブラ(フルブラ)を着けてるから見えなくなるけど

でもここもあえてボンテージ風にして見たかった www



このスポーツグリル用のエンブレム持ってないんだよね

手持ちのトヨタマークとか一回り小さくて合わないし

↓これじゃちっちゃいねん



これだけの為に買うのは面倒だな~困った困った www


整備手帳はこちらだ


                  ____
                /_ノ  ヽ、_\   ラバーボンテージで、↓こんなのを想像してしまった
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o 
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: \ そこのキミ、そうだキミだ
    /          ヽ  |r┬-|     |
   __|           }.  | |  |     | ちょっと○○行ってこい www
  / ヽ,       / {   | |  |     |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |     |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |     |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ    /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '


Posted at 2011/12/26 14:42:03 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

雪? 霙?

犬の散歩に行ったら

雪というか 

みぞれというか

降ってきやがった

どうりで寒いわけだ

----キリトリ線----

ガレージでストーブつけて

コソコソ冬休みの工作

下準備中 www
Posted at 2011/12/25 15:21:10 | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

イブなのに工作 w

イブなのに工作 w


世の中は「なんちゃらイブ」で街は華やかだね

こっちは軽く引きこもって工作だお (笑)

グリルのマット・ブラック化
整備手帳その1

ナンバーフレームのマット・ブラック化
整備手帳その2

近くのホームセンターが閉店するので特殊な塗料が安く買えた

おかげでマットブラック化に成功

石飛しても剥がれにくい素材だ

うーん、もっと大人買いするべだったかな

明日買いに行こうかな(笑

---キリトリ線----

冬休みの工作の為に、色々と下ごしらえ中

---キリトリ線----

あ~ぁ、寒みぃー

風呂入ろっと www

Posted at 2011/12/24 20:48:37 | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月24日 イイね!

なんちゃらイブ



おっと色々やってたら24日になってる www

世間では今日の夜は「なんちゃらイブ」らしいが

リア充卒業組の俺としては引き籠もりするしかないわけで (大笑)


しかし、こんな日にも走りに行ってしまうオレってバカだね

しかも路面温度低くてタイヤ食わねぇー


走りの後、コンビニ寄ったんだが

「すいません、クルマエンジンかからなくなっちゃったんですが...」って話かけられ

JAF呼べば?って言いたい所なんだが

この寒空にエンジンもかからんとなると見捨てるわけにもいかんワケで

ちょっと見てあげる事にした

エンジンかけようとセル回したら回りが弱々しく

どう見てもバッテリー上がり

普通はブースターケーブルすら何も持ってないんだろうが

何故かジャンプアップスターターを持っているオレ(笑)

さらにテスターまで持っているから

とりあえずバッテリー電圧を測ると10.2V
  
普通のバッテリーって終止電圧10.5Vだから下回ってるね

これじゃかからんワケだ

バッテリーにスターター繋いで軽くプリチャージ

そしてキーをひねり、エンジン始動

外気温計を見ると2℃だった、寒いとバッテリーは化学反応弱くなるからね

「一応エンジン始動したけど」
「明日にでもディーラー行って確認してもらった方がいいよ」

といい立ち去ろうとすると

お金を渡されそうになったが

丁重にお断りした  ←ククク、こまった時はお互い様なのだヨ

そしたら赤外線通信してくださいって言われたんだが (大笑)

とりあえず赤外線通信しておいた  ←オイオイ、オマイ 何やってんだ www


----キリトリ線----

とりあえず寝るわ寒いから    ←心も寒いですが何かっ? (ちょーwww)

でも犬と一緒に寝てるから暖かいよ
Posted at 2011/12/24 02:13:08 | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月23日 イイね!

寒い



さぁ、セッティング変更したから走りに行こうか、明日でも

本当は三連休引き籠るつもりだったんだが www


ドア開けて路面触って「凍ってるね」 ※とある方用トラップ

---キリトリ線---

FF車のオーナーになったのはコペンが初めて

それまでFRかMRか4WD

別にFFに偏見もってなかったんだが

自分がオーナーになることはなかった ←家のクルマでは乗ってたけどね

しかしFFと自分がコレほど相性がいいというか ←コペンだから?

以前自分がFR某車両で出したタイムより速いとは思いもしなかった

---キリトリ線---

仕事仲間が純正から社外ショックに入れ替えたら

ブレーキの効きが悪くなったんだけど関係あるかな?

って聞かれたんだが、そりゃあるよ

ガチガチにしたら、フロントへの荷重移動少なくなるんだから www


メーカーのセッティングてよく考えてあるんだよね

街乗りしかしないならヘタにイジらん方がいいし

間違いなくそっちのほうが速い
Posted at 2011/12/23 00:25:51 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation