
やぁ、みんな
朝何時に起きてる?
オレ AM 6:00
この時期は、若干まだ暗いし
寒むいからストーブの前を占領しているヤツがいるんだよ www
----キリトリ線----
おかしいのだ
鼻がムズムズするしスシャミも出る
スギ花粉の季節には早すぎるのに
まさか別なアレルギーか
激しく勘弁して欲しいの
----キリトリ線----
自分でblogに悪魔の三連休と書きながら
今日になって今週金曜日から3連休な事に気がついた www
まったく予定なし(大笑)
コペンでもイジくってるかな (ケラケラ)
----キリトリ線----
本題はココからなのだ
コペン君なんだが
暗電流が多いので、ちょっと調べてみた
以前から対策しているあるので
最近付けたパーツが怪しいわけで...
思い当たるのは「テクトムの燃費マネージャー」
電流が25~30mAほど流れている、30mA/hとしたら24時間で720mA
これだけだったらバッテリー上がりになる心配はないが
ウチは暗電流が他に45mAあるんだよね、色々付けてあるさぁ w
だから合計すると75mA/h流れるので24時間で1.8A
3、4日 放置プレーすると 5.4~7.2Aも消費するのでヤバイ
対策として、テクトムの燃費マネージャの電源OBD端子から
の電源ピンをACCポジションにしないと通電しないように改造した w
とりあえず普通に動いているので問題ないと考えている
Posted at 2011/12/19 13:16:48 |
トラックバック(0) | クルマ