• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2012年08月07日 イイね!

S-HYBRID

勘違いしている人結構いるわ www

仕事仲間と話していたんだが

みんなセレナのS-HYBRIDが一般的なハイブリッドと同じだと思っている

※この場合の「一般的な」はプリウスを示している

これはマズイ気がする www

消費者が混乱する名称はやめないか




エンジンとモーターどちらでも走行可能なクルマは「ハイブリッド」
但し平地走行をモーターのみで40km/h程度の速度で100m以上走れないならダメ


それ以外のものは「電動アシスト」
Posted at 2012/08/07 16:48:39 | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月07日 イイね!

一日も早く

枝野ちゃん...

首相とデモ代表の面会、枝野氏「私は反対だ」
-----------------------------------------
透明性、公平性を考えたら
意見聴取会やパブリックコメント(意見公募)という
すべての皆さんが参加可能なシステムがあり
どなたかだけ(面会を)やると誤解を招く可能性がある
-----------------------------------------

サクラがいる意見聴取会やパブリックコメントなんて

国民の生の声じゃないから意味あんのか?

それに意見聴取会やパブリックコメントも分かるようにやってるか?



オレ的な意見は一日も早い解散を望む www
Posted at 2012/08/07 16:18:19 | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

漏れる w

今日帰りにエンジン始動したら

エンジン音に何か変な音が混じってる

ボンネット開けてみたら

排気漏れ www

それも特盛りの排気漏れ音だった

アイドリングの時ほど酷くなる ←流速が遅いと抜け道に回り込むからね



原因はわかってる


えっ、なぜって?


とある所を塞ぐために

○○を使ってしまったから www

後でちゃんとした物に交換するつもりだったんだけど

忙しくて忘れた(T_T)



とりあえず応急処置したけど

本格的治療は週末だね www
Posted at 2012/08/06 21:36:17 | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月06日 イイね!

心に余裕が...



通勤時イヤガラセされた

料金所出口で渋滞状態

ゲートは一杯あるけど

実際の車線は3車線しかないから

交互に繰り返し次はオレが列に入る番なのだが


インプレッサ WRX STIが

順番を華麗に無視しようと

オレが入り込めないようにブロック& 幅寄してきたが

コペンちゃんは小回りが効くから大抵のブロックは無いものに等しいので www

イヤガラセされながれも順番に入ったけど

軽自動車乗っているとイヤガラセは多いから気にしないんだけどね



今回はWRX STI 運転手は50代後半位の男

歳取ってからこう言うイジワルとかいうかイヤガラセというか

さらにWRX STIのような戦闘機でコペン・ブロックして何が楽しんだろう

なんか悲しくなってきた
Posted at 2012/08/06 10:02:47 | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月04日 イイね!

気になるから

気になるから

とあるパーツの取り付け方が気に入らなくて

パンパー外して再度やり直し www

マジで気になるとイライラ全開になるので全開になる前に対処


----切り取り線----


兄弟からクルマのバッテリー交換して欲しいって依頼

夏休み旅行に行くのでDラーで整備と点検してもらったら

バッテリー死亡宣告されたらしい

よく聞くとクランキング時の電圧が9V台(^^;

そんな状態で逆に良くクランキングしていると思うわ


でもって交換に工賃込み3万円するから

何とかして欲しいらしい...

ということで現在使用しているワンランク上の

ACデルコ製のメンテレスバッテリーを買って取り付けてみた

送料込みで8千円

端子に保護材も塗ってキッチリ仕上げてあげました

ちなみに兄弟はACデルコ知らなくて...何だそのメーカーと叫んでました www


---切り取り線----

以前みんカラやってるでしょと話しかけられた

宅配便の人と再び会話 www

なるほど、そういう事でオイラがわかったんだね www

ある意味キャンディさんつながりだけど ←キャンディーさんは知らない事でしょうね www


ウォーター・エタノール期待されてしまいました(^^;

まだまだプロジェクトは途中なので

仕事がいろいろ入ってると、クルマいじりも一時停止なんですよね www

時間と暇見つけて再開しなければ
Posted at 2012/08/04 18:41:59 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5 6 7 8 9 1011
1213 1415 16 1718
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 2930 31 

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation