• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2013年01月31日 イイね!

早いね

早いね


もう一月も終わりです

自分の感覚的には早いというか

日々の時間の流れに加速装置付いてる状態ですわ

-----キリトリ線-----

ジエイムスさん

毎度ありがとう(笑)

今回も粗品だけ頂戴しに行きます

ジエイムスさんちの粗品は比較的使える物が多くて重宝している w

-----キリトリ線-----

自宅のLTE接続での通信速度測ってみた

下り 約12M
登り 約10M

まぁ十分な速さはあると思うわ

Softbank 3Gより10倍は速くなった
Posted at 2013/01/31 09:01:23 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日 イイね!

iPhone5にしますた

iPhone5にしますた

禿の所のiPhone4から

AUのiPhone5に乗り換えますた

ええ、もちろんMNPでつ


MNP特典のキャッシュバックが月末のおかげでスゴイ事に

そんなに貰ってイイの? (笑)


MNPですでに基本料金無料なのに

お金までもらえるなんて... 諭吉さん二枚も...


禿の所iPhone4は 解約済みのSIM入りですがWIFIモデルとして使います

電話機能のないiTouchだよな

iPod、ナビ、ドライブレコーダー、ムービー、デジカメ...

さらに自己診断用OBDリンク使えば計測メーターにもなる

通信ならiPhone5でテザリングすれば何の問題もない www

バカらしくて下取りなんて出せません

よってiPhone4は遊び倒します



それより困った問題がある

コネクターがDockコネクターじゃない

Lightningコネクターになっている事だ

これ完全デジタル端子だから

今までのように自作出来る問題じゃない

解析されれば出来るかもしれないが

いまの所は不便だ

しかーし、とりあえず充電ケーブルも多数欲しい所なので

Lightning互換コネクターは大量発注しておいた w



しかし、iPhone5 いいねー

Androidも使っているが比べてはならぬ ←似て非なるものなり

でもJBされていないiPhoneはやっぱり使いづらいわ

うちのiPhone4はJBで内部も色々弄っていたおかげで

iPhone5を触っても速さという意味では感動は無かったな、残念だ

    ↑LTE時やWIFI時はサファリなんかの表示がかなり速いけどね


しかし最初の携帯ショップの にーちゃん 勉強不足過ぎてワロタ

あれじゃ店員失格だお

iPhone5がクァッドコアだと言い張るんだ (大笑)

なので別な所で買ったわ
Posted at 2013/01/30 22:34:16 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日 イイね!

怒りを通り過ぎそうだ

連連blog スマソ



あまりにも 理不尽 なんで 書きたいのだ



コンビニの駐車場に止めたのだ

そしてトランクの荷物を助手席に入れようとしたら

隣の駐車エリアにワゴソRが駐車して来たから

何も考えずに荷物持ちながら待ってた 
 ↑ワゴソRがバックが下手なんでかなり長いこと待っていた
   なんで駐車するのに2分以上かかるんだ(大笑)

そして運転者が降りコンビニの方へ行ったので

オレは荷物を助手席に入れていた ← 車高低いから、しゃがみ込んでね

そしたらワゴソRの運転手が途中で引き返して来て

荷物入れているオレに一言

ジャマ  ←ちょっとイラついているような感じでね

だってよーん



その瞬間、プチってキレちゃったわ wwwwwwwwwwwwwww


いくら温厚なオレでもキレていいよね? www



自己中なヤツラ多すぎるわ
Posted at 2013/01/30 12:45:52 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日 イイね!

いくらなんでも

安く修理したい気持ちはわかる

でも自分で出来ない以上はメーカーに出すしかないよな


オレは自分の技術的欲求もあるので自分でやってる


でも実際「やる」と言っても

業者じゃないから修理パーツなんてメーカー経由で手に入れる事なんて無理

だから修理に使う互換性のあるパーツや資料を調べたりするのは

時間がかかるしもの凄く大変

メーカーに聞いても教えてくれる所なんて99%ない

下手すると半年や一年も修理用新品パーツや資料を探していたりする(笑)

正直趣味じゃなかったらメーカー修理だした方が時間的にも精神的にも安いと思う

それに全く互換性の無いパーツ買ってしまう時もある



なのに、その情報だけ寄こせって...

そんな方々は


 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  お断りします | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|りします  |
    ∧|  お断りします |____| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______|. ||    |  お断りします |
  / づΦ. ∧∧ || ( ゚ω゚ )||    |_______|ぞろぞろ・・・・・
.       ( ゚ω゚ )|| / づΦ     ∧∧ ||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ ぞろぞろ・・・・・.( ゚ω゚ )||       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
り | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|          / づΦ.       |  お断りします |
_|  お断りします |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      |_______|
  |_______|    |  お断りします |       ∧∧ ||
.    ∧∧ ||         |_______|.     ( ゚ω゚ )||
.   ( ゚ω゚ )||      .       ∧∧ ||             / づΦ
   / づΦ           ( ゚ω゚ )||
         ぞろぞろ・・・・・  / づΦ


まぁ趣味でやってる事だからさぁ
分かる事は出来るだけQ&Aはしますよ
でもね
神様じゃないんで
限度も堪忍袋もあるんですよ w
Posted at 2013/01/30 09:43:07 | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月30日 イイね!

抜けそう

インテークパイプのホース...

抜けそうだったわ www


通勤走行中、フルブーストかかると

なんか抜けている音がするんで慌てて確認したら

ホースのが位置がズレていたんだよね

ホースの位置は油性マジックで印つけてあるんだ

↑これだと確認しやすいし外したときにも元にも戻しやすいから

とりあえずホース類は締め直ししたけど

特に緩んでいる様子はない

インテークパイプに付属してきた留め具使ってるけどダメかもね

何時ものトルク管理出来るパイプバンドに交換するかな (^^;
Posted at 2013/01/30 09:03:41 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 1415 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 2829 30 31  

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation