• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

決算時期だから w

決算時期だから w

何時も行く、ホームセンター モドキ ←なぜモドキなのかはホームセンターには見えないので

決算セールで丁度スタッフが値札を付けていた


KUREの製品が全部298円 (大笑)

なので高いヤツだけ根こそぎ買って来た w

コンタクトスプレー
シールコート
グリースメイト
スーパーグリススプレー
シリコングリースメイト
エレクトロニッククリーナー


オレがバシバシ 買い物かごに入れていたら

近くのオッサンが気がついて寄ってくる


もう残り少なくなっている物をいくつか手に取っていたが

そのオッサン、ワナに気がつかない

KUREのシリコンスプレーなんて298円で買っても意味がない w ←元々そんな価格で売っているから


かごにドッサリKURE商品入れて別なコーナー見ていると

またもや決算叩き売り品発見

SHARP製の家電製品

ネットで調べると安くても1.2万位するらしい、amazonだと2.1万だった

でもね、でもね

2980円

手にとって抱えた瞬間、今度は近くにいた主婦がオレの怪しげな行動に気がつく

小走り寄ってきて、中身を確認するとそのオバハンも手に持ち居なくなった


その他、色々買って来たよ

あんだけ買ったのに

会計金額が大した金額じゃないからマジで笑える



ある意味大人買いなんだろうがスッキリした気持ちだ 

しばらくはKURE製品買う必要ないな w
Posted at 2013/09/30 20:53:45 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月30日 イイね!

まだ9月なのに...




今年は関東でも大雪が降る気がしてならないから

早めにスタッドレスタイヤ買ってみた

年落ちのデットストックなので安かった



今回、色々考えたんだよね

雪が降らない国のスタッドレス・タイヤとか (^^;


でも

ほとんど雪自体降らない地域だから

ドライ性能がヤバイタイヤは困る 

オレの場合特に高速を乗る事が圧倒的に多いから

速度を上げた時にキケンなタイヤは命に関わる (^^;



去年REVO1からアジアンスタッドレスにした友人に ぶっちゃけどうなの?って聞いてみたら

↓以下はドライ状態の話

一般道60kmまでなら全く問題無し ←っていうか違いがあまりわからんらしい

高速道路だとキツイかも

レーンチェンジすると1テンポ以上ずれるし

直進時ステアリングちゃんと握ってても、ふらつき感がある

って聞いたもんだから


これはドライ性能に定評があるヤツにしないとマズイなって感じたんだよね



なので、今回はブリヂストンのブリザック w

/>


さぁ、後はホイールだ

5.5Jで14インチ

ってタイヤ155/65R14だから

ぇっ、なんでって?

だってさぁ、165/50R15のスタッドって高いんだもん w

14インチの中古ホイール買っても割に合う位だ


----切り取り線----

ブリヂストンのHPから抜粋

***********************************************************
冬用タイヤの残り溝が新品時の50%以上あることを確認ください。
使用限度は接地部に冬用タイヤの摩耗限度を示す
プラットホームが露出しているか否かで判断してください。
残りの溝深さが新品の50%未満のタイヤは冬用タイヤとしては使用できません。
夏用タイヤとして継続使用する場合のタイヤの溝深さの使用限度は
スリップサインが露出する残り溝1.6mmです
***********************************************************

ふーん、残りミゾが50%切ったら夏用タイヤとして使う事はOKしてるって事か? (^^;

先入観念があってオイラは使うのには躊躇いがあるのだが



---切り取り線---

これで、サイルチェーン SR-05 の出番は無くなりそうだな ← 一回しか使ってない www

コレもう売ってないんだよね、165/50R15で履けるゴムチェーンて殆ど無いし

手放すと二度と手に入れられないかもしれないのでキープするかな

Posted at 2013/09/30 13:56:07 | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月29日 イイね!

楽天

楽天のセール開始の当日

先にセール品の欲しい物に当たりをつけておいたので

セール開始の0:00に迷わず購入 

オレが買った物は1個限りってヤツが多かったからなー

30秒後には手配購入終了

その後は30分位楽天接続しにくくなったけど(^^;


セールもあと数時間で終わってしまうので

何か欲しい人は見た方がいいかもね


ハゲタカのように購入している人もいるから良い物はないかもしれないけど(T_T)


気をつけなければならないので、77%引きってヤツでも

定価を釣り上げて77%引きにしてあるヤツがある

なので釣られて買わないようにしないと(笑)




しかし

トヨタ アクア 38万円
ホンダ フィット3  29万円
suface 1.2万円

とか

本当に買えたヤツいたら出てきて欲しい www
Posted at 2013/09/29 19:50:09 | トラックバック(0) | 日記
2013年09月29日 イイね!

どうなんだろうか

どうなんだろうか

今日は少し弄りたい部分があって作業していたが

途中部品が足りないことが分かって買い出しに w







ホームセンターに行く途中に信号待ちで

なんかイジってるぽいクルマが前に

くさい

クサイ

臭い


どう見ても触媒レス...

最近この手のイジってそうなクルマって臭うクルマ多いんだよね(^^;


どうなの?

触媒レス

自分だけOKならいいのか?


後ろにつくとさぁ、臭いキツイは目はショボショボするわ 洒落らならんよ

そんなに触媒レスにしたかったら

マフラー排気を室内に引き込んで走れよって思ってしまう w



それも乗ってるのも小僧じゃなくて 

イイおっさん連中なんだからタチが悪すぎるね
Posted at 2013/09/29 18:24:31 | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月28日 イイね!

こんな時間

ガレージでクルマ弄ってたら

こんな時間に (- -;

気になると

とことん気になるんだよなー

だから直す w


-----切り取り線-----


あああーあ、スタッドレ○とか買っちゃったわ

これでは予備の車高調まで手が出せん w

BSのブリ何とか買ってみたよ ←サイズが155/65R14(笑)

履くときは車高少し上げるから w

でも14インチの余っているホイールが無い ← 5.5J 14インチは別なタイヤに使っていている

なのでホイールはとある方にお願いしますた w


-----切り取り線-----


先日交換したFSのWIDE OVALなんだが

500km程走ったので現時点での感想を

ちゃんとグリップするよ ←500km程度じゃまだ一皮むけてないけど

雨の日も全く問題無し

超高速領域もOK

思いの外ロードノイズ少なめ

ちなみに、フロント2.60kg リア2.50kgで空気圧調整してある ←デジタルゲージで調整している

s.driveで同じ位の固さを求めると、もっともっと空気圧高くしないとダメなんだよね

でもs.driveはかなり高くしても走行時の変化は少ない

WIDE OVALはs.driveと同じ圧力にすると、ふらふら状態 (^^;

っていうか実験的にやって見ただけなんだが

s.driveとWIDE OVALのサイドウォール比べてみると厚みが違い過ぎるからなー

次の通勤用タイヤもWIDE OVALでいい気がしてきた w
Posted at 2013/09/28 00:38:17 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2 34 5 67
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation