昨日オイル交換した時に
そう言えばコレ相当前にやってたなってヤツ思い出した
岩田製作所 セットカラーなんだが
フロントスタビに元々付いている
ゴムとステンレスバンドを取ってセットカラーを取り付けてある
自分のところの会社で安く買えるから
資材担当にお願いして実費で取り寄せてもらった(笑い)
黒染めなんで錆びるのでシールコートしてある
あとウレタンゴムを挟むことで緩衝材としている
最初からウレタンゴム付きのセットカラー買えば良いんだが
手持ちに2mmウレタンシートが転がっていたのでね
※硬度90のウレタンを使っている

※画像はわかりやすいようにカラーをづらしてある
交換は元々のゴムが接着剤で固定されているので剥がしづらいが
慣れれば簡単に交換できる w
正直交換直後はハッキリ体感出来なかったオレ(爆)
直線の路面が良い所を走ってると大抵わからんと思うけど~ w
今までは純正ゴムの緩衝効果によって
緩やかに変化していた部分がある意味直結状態になったわけで
おかげで道路に細かいわだちがあるとハンドルが振られたりするし
一定以上の速度で極端に速く切り返しを行うと
応答(純正比)が速くなっている分一瞬焦るが
特性を知っていれば何て事はない
でも一般道や高速を普通に走る分にはまったく必要がないと思ので
オススメはしないお
Posted at 2013/12/09 18:01:09 |
トラックバック(0) | クルマ