• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

普及版レブ何とか

普及版のレブリミッター作ってる


カットする回転数と復帰する回転数幅を指定すると

後はクラッチ切れば設定にしたがって点火カットする


クラッチの代わりにに行く線をサイドブレーキすれば

サイドブレーキを引いている間は点火カットになる w



-----切り取り線-----


実家で捜し物していたら

昔使っていたDISCMANが出てきた

左側の黒いほうは初代で1bit DAC 光出力まで付いていたシロモノ
右側は2号機でこれも1bit DAC 先読みによる音飛びプロテクションまで付いていた



3号機は記念限定モデルでスロットインタイプなんだよね
見つからないので画像借り物



しかし

この中で音が良かったのは初代だけなんだよ(大笑)

だんだんと新型になるにつれ

音質がショボくなるという最悪の状態だった www


特に最後に買った限定モデルは

音飛びは凄かった

オイラがポータブルCDプレーヤーから離れるきっかけになった曰く付きモノ

初代買ったときは感激したんだがな...


程なくiPodに移行してしまった ←でもねiPodも音質がね(^^;

これ以降は...

満足出来るポータブル機には出会ってない

技術は進歩しているハズなのに劣化していく音質 www
Posted at 2014/05/12 22:07:51 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

いい道だ

いい道だ

まんざら○00km/hくクルーズもウソじゃ無いだろう www





↑しかし、こう言うリア充エリアに行くと

  オイラのエネルギーが失われていく気がする

つうか 

  リア充...

   爆ぜろリアル! 弾けろシナプス!じゃなくて 

  ばくぜろ www
Posted at 2014/05/12 14:54:49 | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

修正作業完

何とかリミッターさんの動作実験をしていると

100回に1回くらいの確率で

おかしな事になる...



どう見てもハードじゃないので

プログラムを調査して

原因わかったんだけど


オレとした事が素人並の事をしてしまった(大笑)

寝ぼけてた?

ぃゃぃゃ

歯が痛くて集中出来なかった?

どのみち、いい訳スね (^^;


とりあえず、テストベンチでは問題なくなったので

明日実車テストして完了かな~


※以前作った点火表示器に追加回路とソフトで
  新たに何とかリミッターモードを増設してある
  点火表示だけさせるには勿体ない位のハードウェアなんでね w


-----切り取り線----



歯が痛いんだよ

歯が...

寝られんのよ...




歯医者に行ったら


原因は虫歯じゃないのよー   ←オイラちゃんと歯磨きしてるし


親知らずが悪さをしてて隣の歯をイジめている状態

でね

歯医者曰く 「アナタの親知らずはウチでは抜けません」 だと

その理由が

アゴの骨の近くというか神経と動脈がある所に近い状態で

※レントゲン見たが通常歯がある位置とは全然違うところに親知らずさんは鎮座していた(笑)

大学病院で一泊二日するレベルじゃないと治療出来ないらしい

というか、これはもう手術だそうだ 

ぉぃぉぃ(大笑)

失敗すると神経を傷つけて舌がしびれたようになったり

動脈も傷つけてしまう可能性もあるから

結構リスクが高いので

薬を服用して様子を見つつ沈静化するのを待った方がいいとの事

たかが歯だとバカにも出来んよなって思ったよ (^^;;






オイラ昔から普通とは違い規格外(残念なハズレ品)だとは思っていたんだが

こんな所まで規格外だとは思わんかったわ www

↑親には産んで育てて貰って感謝してるから、死んでもこんな事は言えんが(^^;;;;
Posted at 2014/05/10 00:04:49 | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月08日 イイね!

ワナ

よくある悪巡回(罠)について

----------------
悪巡回(罠)
----------------

市販品が高い

流用や適当なもので代替しようと思いつく

とりあえずパーツ類を買ってくる

根性と言う名を借りてがんばって作る

途中で市販の方が出来がイイ事に内心気がつくも投資したので後戻りできず



取り付けて見る

あまりにも無様で途方に暮れる (子供工作状態)

自分を騙しきれず修正する為に追加でパーツ買ったり塗料買ったりする

ひたすら修正をする (途中で時間の無駄だと気がつく)

①に1~2回戻る

繰り返しても市販品(職人)さんには所詮勝て無いことを悟る

投資金額を計算すると市販品が余裕で買えるレベルになっている(大笑)

そして青ざめならが我に返りやめる決心が付く(大泣)



自作なんてさ、ハンドメイドなんだから

これを含みつつも楽しんでやっているならOKだよねってオレは思うんだが(^^;

大体オイラも失敗する事もあるし(^^;;;;;;




-----切り取り線-----




目前の橋を渡れば目的のパーツなのに

「急がば回れ」を実践してみたら

途中に落とし穴とか落石とかキケンが一杯で時間も能力もお金も使ってしまい

よっぽど目の前の石橋を叩いて渡った方が楽だったというパターン? www
Posted at 2014/05/08 16:52:52 | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月08日 イイね!

転送速度

ちょっと前に激安USB3.0 SATA変換器を購入

確か800円位だったと思う www

これ↓




ちょい気になったんで

USB3.0とUSB2.0のポートでどれだけ差が出るのか測定

USB 3.0の時

読み 40MB/SEC
書き 40MB/SEC

USB 2.0の時

読み 31MB/SEC
書き 27MB/SEC

となった

気になると言えば気になるし

気にならないと言えば気にならないレベルかな?

ともかく1000円以下なんだし

こんなモンだと思うわ (^^;

Posted at 2014/05/08 10:41:28 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation