
ちょっと前にコペソさんに装着した
15x6.5JJ 195/50R15
走行中ブレが...
って当たり前なんだけどね(^^;
ハブリング入れて無いから
手持ちのハブリングどれも合わない
ハブ経54->58って4mmしか違いがなのだが つうか58.1って...ちょー特殊
いっその事アルミテープ巻いてやろうかと思ったが(笑)
おとなしくハブリング発注
.
.
.
届いたんだが
腰痛が酷いので...
って
オレって救いようが無いバカだね
痛いのにフロント側だけでもと思って交換してしまった ←フロントだけで十分だと思うが後日リアもやる
何気に腰の痛さが増した気がするのはオレの気のせいなのか w
----切り取り線----
いま履いているタイヤ
山も弾力性もあるんだが
終わってる感がする...
次のタイヤ早めに考えるかな
195/50R15だと選択肢が色々あってウレシイよ
pinso
veera
とか(笑)
でもなー
TOYO DRBだと同じ価格帯だから
DRBにすっかなー
あくまでも通勤用だから
ZIIとかNS-2RとかRE11は必要な~い(^^/
Posted at 2014/10/16 21:01:03 |
トラックバック(0) | クルマ