• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

ヨシ

よしゃー、ブレーキパッド明日来るわ

メーカー納期一ヶ月とか何件かのお店はほざいていたが

何故かメーカーに在庫あって

納期3日でギリギリ週末に間に合った

まぁ、アレだ

他のお店は絶体にメーカーに問い合わせてない(^^;


しかし、最後に問い合わせ店はその場でメーカーに連絡してくれて

さらに確保までしてくれた ←前のblogにも書いたけど

こう言うちゃんとした対応してもらえると

次もその店で注文したくなるよね

やっぱり、取引は信用が大切だね


到着したら

さっさとパッドとミッションオイルも交換だ





-----切り取り線------




空気が読めない東名の集中工事なんとかならんのか?

時間読めなくなって困るんだよね

世の中電車だけで行ける所ばかりじゃないんでね
Posted at 2015/11/20 21:25:46 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月19日 イイね!

それなりにイイんで

仕事でよく使うから

amazonプライム会員になってる

やっぱり直ぐに手に入るってのは正直助かる

年会費3,900円(税込)なのだが

月にしてみれば325円


それが最近プライムミュージックとビデオを初めてくれたおかけで

プライムミュージックをクルマとかで流し聴きした時に使ってるんだ

iPhone6Pulsのアプリから

1.5~2時間聞いてもデータ量は40MB位しか使わないんで

データ通信圧迫するようなレベルじゃない


最も重要なのが年間費だけで使えるって事

ネット動画とか音楽でも 年間費もっととられるからね

Huluとかだと年間1.1万円くらい

それにツタヤ行って借りてきたとしても月当たり325円じゃ絶対に済まないよね


なので 

テレビ側でもamazonプライム恩恵を得るために

fire tv 買ってしまった(笑)



amazonで4980円だったからさぁ

リモコン/USBケーブル/USB電源/HDMI変換15cm位のヤツがついてる

Miracastとかairplay機器買うより安いしね

驚いた事は

安いからモッサリ感 満載だと思っていたがサクサク動く(^^;

無線LANも2.4GHzと5.0GHz帯両方とも使えるから

オイラは5.0GHz帯使ってる 

そこいらで使いまくられている2.4GHzなんて良い結果出ないからね

リモコンがbluetoothだと思う

テレビの裏側に本体置いても何も問題なくリモコン操作できる



こりゃ、オレ的にはツタヤ必要なくなったわ



早速テレビに接続して使ってみた

音質も動画のクオリティーも全く問題ない

ウチのネットは実測 上り700Mbps下り800Mbps出る 

高速回線なので参考にならんかもしれない

↑実際はFire TVがwifiでの接続なので300Mbpsに押さえ込まれちゃってるけど



プライム会員は無料とは言え

こんなサービス開始されちゃったら

余所様のサービスはやりづらいだろうな

わざわざ

動画サービスに登録して見ようと思う人と

既にamazonプライム会員で

まぁタダなら見ようとか思う人の数は結構な差があるんじゃないかと思うよ

テレビ番組の見逃し配信サービスも無料なんだからさ




-----切り取り線-----





テキトーに動画選んで見てみた(^^/



Posted at 2015/11/19 17:41:19 | トラックバック(0) | 日記
2015年11月19日 イイね!

やることはやりたい

仕事の合間を見て

某所へ電話

どうやら2~4日で入荷しそうだ

週末ギリギリというか週末受け取りで速攻取り付けだな(^^;


まったく他の二社とも在庫が在庫が...無い...

代理店もメーカーにもないと言われたのに

なぜか

最後にかけた所だけメーカーに在庫ありましたよ?って言ってくれて

それもその場でモノを確保してもらえたし

もちろん型番間違ってないか確認した



うーん、他の2店さんは 

やる気あるのかないのか 

本当に確認してるのかしてないのか?


まぁグダグタ言ってもしゃーなしで

送られてくるのを待つのみだ www




----切り取り線----




某お客の所へ向かう途中

ア○工具店へ

サクションガン買ってきた ←いくしら忙しくてもやることはやるのだ www

自家製サクションガンがモウダメな状態になってしまっている

新しく作り直す位なら市販のサクションガン買った方が安い事に気がついてしまった

それに金属製だからね市販品はそう簡単には壊れないハズだし
Posted at 2015/11/19 00:20:34 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月17日 イイね!

ナイナイナイ

ミッションオイル交換したいのに


ナイナイナイ

ひま~がナイ♪



何時ものように1->2速でカジリだした

※ちょー高回転&ちょー高速シフトアップのカジリなんで普通の使い方では発生しません(^^


今のオレサマの乗り方だと

REDLINE MTL イイとこ交換サイクル 8ヶ月だな

10ヶ月まで引っ張るとカジリが間違いなく出てくる


早く交換したい w







-----切り取り線-----




バカなの?

某ショップ?

ブレーキパッド

納期 1ヶ月とか


一般向けじゃないからある程度は理解するが

先にこっちはメーカーに在庫確認してるんだよ

なのに1ヶ月かかりますとか

調べてからメール寄こせよと思ってしまう

なので

はい、速攻キャンセル


困った、これでは週末に間に合わないじゃないか

こうなれば予備の5割減りのパッド使うか

でもなー

初期制動力がイマイチなんだからなー使いたくないんだよね(^^;


しぁーなしだ

取り合えず別な所に納期確認してみるか(- -;
Posted at 2015/11/17 22:13:07 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月16日 イイね!

覚え書き windows.oldが消せない場合

自分の為もかねて覚え書き (らくがき)


Windows 10にアップグレードした後に

Windows.oldが消せないヤツ向け www

\Windows.old\System32\Drivers\iaiogpioe.sys
\Windows.old\System32\Drivers\iaioi2ce.sys

とか残ってて

以前の古いwindowを消すをしても消えない場合は

regeditで
iaiogpioe.sysや
iaioi2ce.sysを消して再起動

※WindowexeAllkiller.exe使ってdriverから右クリックのレジストリ削除を選べばイイ

この時に回転とかタッチパネルとか聞かなくなる可能性があるので
キーボードとマウスは有線で接続しておけ

再起動後iaiogpioe.sysなどを消す

ただし、権限がSYSTEMとかになっている可能性があるので

権限を自分にしてから消す

この場合は一個一個権限を設定した方が確実で横着すると水の泡 w


もう少し細かい所もあるんだが

その位は調べろ○ス

と情弱とオレサマの為に書き残しておく w


↑って事はオマイも情弱なんじゃね? とかツッコミはご遠慮ください www

この辺りについてはあまり詳しく書いてある所ないのよね

なのでオレサマがカキコしておく




----切り取り線----    for ヲタさん用 (^^/



以前のwindowsを消すを試しましたか
以前のwindowsを消すを試しましたか
以前のwindowsを消すを試しましたか
セーフモードから
セーフモードから
セーフモードから
クリーンインスコしろ
クリーンインスコしろ
クリーンインスコしろ

とかしか書いてないし

某所のQ&Aとか みんな的外れ回答だから

まぁ、あれか某所のQ&Aとか まともな事ないもんな 草草草草草草草
Posted at 2015/11/17 00:15:10 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8 9 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation