• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

来る前に

先週フロント側のブレーキパッドを注文

まだ来てない(^^; 

3~4営業日はかかるらしいから仕方が無いが

来る前にやっておかないとならない事がある


目を閉じて見ないフリして来たんだが

リアタイヤがホーシングに当たるんだよね

以前履いていた195/50R15よりも

RE002の195/50R15方が更にサイドウォールが膨らんでいる形状なので

以前加工して逃げた分だと、ほんの少しだけタイヤが接触して削れる状態だった

緊急回避として3mmスペーサーで逃げておいたが

3mmスペーサーをハズしたいので

どうにか時間を空けてマイ・ガレージに向かい

まずは左側だけサンダー加工

明日は右側やりたいけど...仕事次第だよな(^^;


ちなみにタイヤを装着したままクリアランスの確認をする

良い手はないかと思っていた所

あるじゃないか

最近仕事用として買ったファイバースコープ

↓これエンジンルーム内の普通は見えない所のボルト撮影してみた



 トラブルが起きた時には患部の確認がしやすくなったわ w



↓本当はこんな感じで装置の見えないところにある故障箇所を見つける為に買ったんだけどね



2次作用というか効果というか

クルマのメンテ修理にも使える事がわかったんで

これで少しは元が取れるかな(笑)
Posted at 2015/11/16 20:07:30 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月15日 イイね!

イライラ

windows 10も リリースが(TH2)10586になったし

そろそろ、仕事用のマシンに入れてもいいかなと

昨夜より導入開始

やっぱりWindows 7より10の方が軽いわ

でも8よりは軽くなさそうな気がしている   ※起動時間


もうね、Windows 7も2020年までは使えると言っても

メインストリームから外れたOSだからね

各種ツールの開発環境とかサポート考えるとWin10にしておかないとならないわけで

仕事に使っている数台あるパソコン中で一応Win7機は1台残しておく事にした

昔の仕事の問い合わせがあったときに困るからね

無償アップグレードが可能な内に全部インストするつもりだけど

OS買わなくて済むなら越したことはないのだ


しかし、あれだ、アレ

Windows 10 フォントが ダメだ  ←游フォントね

文字が細すぎてよく見えんのと

メールでBeckey!使っているんだが 

文字がボールドされてのかどうかワカラン状態になる

未読メールが確認出来んよ(^^;;;


なのでイライラしていたら

あるではないか

良いツールが

ttp://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/index.html#noMeiryoUI

これで好きなシステムフォントに入れ替えられる

メイリオフォントにして使ってるが見慣れているせいなのか落ち着く www


あのクソ細い游フォントにイライラしている方はお試しあれ(^^/
Posted at 2015/11/15 14:09:41 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2015年11月14日 イイね!

ワンセグ

ひょんな事から

ワンセグチューナーをもらった

もちろん曰く付きだ(笑)


赤外線センサーを無くしたとかで使えないので

オマイの研究材料にと www


毎度の如く、オレサマなので ケーブル買うなんてあり得ず(^^/

どうしようかと思っていた所

思い出したのよ


10年くらい前に自作の赤外線リモコン作ったときの部品があったはずだと

部品棚を漁ると出てきた ←秋月で買った赤外線モジュール w

↓未だに売ってるよ(^^/
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00119/

当時は2個で200円だったよ 値段シール張ってあったけど(^^;
今は高くなってしまったのね...

早速ワンセグチューナーを分解して確認したところ

所謂ステレオジャック3.5mmで

外側 GND
中央が+3.2V
内側がセンサー入力のようだった

赤外線モジュールの仕様は5Vなんだけど

こんなディスクリート部品 ガチガチの仕様だと思えなく

動かないハズはないと3.2V電源に接続して

オシロでバースト信号見てみたら全く問題なく出力される



なので持ち合わせのステレオピンジャックを使ってケーブル作って

動作確認したら動いたおー www



クルマ運転中はテレビなど全く見ないので

取り付けようか悩むところだな

でも 

万が一の災害時とか情報欲しい時は有効かな?

あとで考えっぺ www
Posted at 2015/11/14 14:06:47 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月13日 イイね!

予防

               ____
             /      \
           / ─    ─ \  やぁ みんな
          /   (●)  (●)  \
            |      (__人__)     | そろそろインフルエンザが到来してくる季節だお
          \     `⌒´    ,/
          /     ー‐    \


            ____
         :/    \:    5年前位に
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \  インフかかった時 しんどかったので
      : |    (__人__)    |:
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ   トラウマになってるオレサマなのだが
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /



      ____ なのでインフルエンザの予防接種して来たお
    /       \   
  /   -‐´ `ー\  
/     (●)  (●)\   ここ4年は毎年やっているが
|        (__人__)  |
\      ` ⌒´  /    そのおかげなのか
  >     ー‐  <
. /      / ̄彡ミヽ、
/    ヽ /  / ヽ  ヽ   インフには一度もかかっていない
ヽ.    Y  /   |  |
 ヽ     ノ    ヽ ノ



            .-‐"´ ̄ ̄''‐-_ ,、
          /: : : : : : : : : : : : : : :ト-┐    注射されるなら
         /    ,  /: : : : : : : : : : ト、
        /: : : /: : イ: : /: : : : : ヘ.: : .: : l: l
        |: : : l: : /: : /l: : : /::/^'^γ  ̄ ヽ   カワイイ看護師さんきぼんぬ
        |: : : : :/|: :/ニ|: : :八二ニト ◯ )
        |: :|: :/ V _ l: :./ _   |`ー-イ   だったのだが
        |:.(|:.〈 -‐― ∨  ―--/: :i: : :|
       ノ::Y: :|〃        〃|: :ハ.: :|    夢は叶わず www
       / !: : ::ト、  r― -,   /l:/: : : |
       /ィ: : イ: :> 、ヽ _ ノノ ̄ ̄ ヽ、.: .:ヽ   主治医(男)が直接打ってくれた
      //l: .: ,ヘ::V/i > ―//,イ _,  |.:./ヾ!
       レ'ノ!:.:/  l:八l―‐-、_/ヽlノ 〉   |::l    
       〈:i.:/   ∥ lj:::::::::::/ < ,イ   |l'、    カワイイ看護師さんだったら
        レ'-、 0ll ノ.0:::::/ /〈、 |   |、〉
     _/ _》ヽ乂_ノ ∨/  ヽ ヘ  ノ.7    たぶん10倍はクスリの効力が
   /:/ /フ::::く 、 , - 、    Tヽ.ノイ\
  /;/   //:::::/ /     ヽ、-  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;\ 上だったハズである(^^;
  |:::::l卅_「!j::|:::::::/ イ       ト、' |:::::::::::::::::::::|
 └┬―┬┘:::/'/  ,-―i     | ヽ└┬―┬┘ ↑な、わきゃない! w
   |:::::::::|::::///  /   |     l   ヽ l.|:::::::::|
   |:::::::::|::/::く、! /    |     |   .Y.|:::::::::|
   |:::::::::レ__.ソ.    Λ    |_ ノ_|:::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::/    /::::::|    .|::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::/    /:::::::::|    |::::::::::::::::::::::|
     ̄ ̄ ̄ /    / | ̄| .|    | ̄ ̄ ̄ ̄
        /     / _」_L 〉   ヽ
        /   / |     | ト、_/~|










Posted at 2015/11/13 23:08:50 | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月10日 イイね!

上がったわ w

QNAP製のNASのファームを4.2へアップ

ベータ版がやばかったので

控えていたんだが

そろそろ大丈夫だろうと導入


噂通り軽くなったね

ついでに

高パフォーマンスモードを有効にする

が増えてるので

オンにしてDiskMarkを計ったら

あ?

ゴシゴシ ←目を www

転送速度が速くなっとるじゃないか!!

500MB以下くらいのファイル転送だと十分わかりますよ

逆に50MBだと一瞬過ぎてわからねぇけど

Posted at 2015/11/10 23:45:00 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 56 7
8 9 101112 13 14
15 16 1718 19 20 21
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation