久々に大黒Pに行ってみた
年休初日なのに混んでないな(^^
世の中長期連休ってヤツらしい?
黄金週間って何?
都市伝説?
それとも美味しいの? 食べられるの?
とっても気に入らないわ www
とか思いつつも
大黒Pで たろーさん待つこと30分
キターーーー www
この後、来るらしい人々はことごとく来ず
PM 9時くらいまで、たろーさんと二人きり www
その後MORATO氏が合流して
しばらくしてから解散 w
寒い中お疲れ様でした(笑)
----切り取り線----
買ったオイル届く
何時ものようにペール缶
出光興産だしヨクワカランメーカー様よりは安心なのか? (^^;
粘度@40 68.09
粘度@100 10.33
へんなメーカー様だと資料すらないけどね
ちゃんとpdfで用意されていたんで個人的には好印象ですわ w
実際使うのはまだ先だな
これ以外に手持ちオイルは16リッターあるし
そうそう、コレ1リッター当たり200円くらいだからね
そんな安いの大丈夫なのかって?
ハイハイ、適度に交換してれば問題無いって
オレサマの交換サイクルは少し早めだとは思うけど
じゃねーと、ウチのクルマ達はとっくに壊れてるか不調になってるだろう
ヘッド開けたときにオイル管理悪いクルマってすぐにわかるからね
ドロドロのグチョグチョ そんなの あーーー見たくない (- -;
----切り取り線----
昨夜よりサブテスクトップ機の記憶媒体を変更
240GB SSD SANDISK [windows 7 ultimate]
500GB 3.5INC HDD [windows 10 pro]
3.0TB 3.5INC HDD [data]
↓
240GB SSD SANDISK [windows 7 ultimate]
240GB SSD SANDISK [windows 10 pro]
3.0TB 3.5INC HDD [data]
新たに購入したSSDにwin 10を移動してOS側を全てSSD化した
もうね
いっその事、全てwindows 10にしたいんだよね
でも
win 10だと動かない開発ソフトとか
過去に作ったソフトとかハードのおかけで処分出来ないのよね
ちなみにXP環境はVMWARE化してある ←過去の仕事の問い合わせがあると困るからね
※win 8 or 8.1で作ったヤツはwin 10で問題なく動くものが大多数なので
あえてwin 8 or 8.1はインストールしていない
この作業中にwindows 10だと
ディスプレーが消えないという不具合が発生
1分とか2分とかにディスプレー電源オフしても全く動作せず
powercfgコマンド使って調べる
異常はない...
仕方が無いので
セーフブートをmsconfigから実行したら
セーフモードだと動く
で
通常起動にして再度立ち上げたら直った...
それ以前は数度再起動してもダメだったのに
microsoftよ、これなんてトラップ www
Posted at 2016/04/30 17:28:27 |
トラックバック(0) | クルマ