とある所で消耗品ゲット
うーん、安いわ
ここに書けないほど安い w
オイルにこだわりないので...
っていうかその他も全般にこだわりは無い(^^;
結果こだわったように見えても
それは見えるだけでオレサマ的には別にどうでもイイ話 w
オイルは色々使うから、変なメーカーでなければストックします。
ニッサーン純正、ヲタ純正品オイル 10W-30
あとはヲタ純正ブレーキフルード
ガレージのストックはペール缶は2缶あるし4L缶もあと4缶くらいあったはず
で、今回4L缶は7缶追加
うーん、実際何リッター持ってんだろうなオレサマ(笑)
あと、これも激安かったので買い込み
自分だとあまり使わないと思うけどね、きっと用途はあるしょ w
---キリトリセン----
ちょい
ポータブルナビの安い発見
3千円ちょい www
2019年まで地図更新出来るらしいので買ってみたんだ
実際起動してみたら2016年のデータ入っていたんで
さきほど2017年データに更新しておいた w
コペソもハリハイもナビ付いてるけど
毎年ヲタ純正ナビとは言え地図更新なんてしたくない
1.5万円もするから2台分更新したらシャレにならない w
かと言って、iPad Air2/mini3 でナビしていると動画見られないし
iPhoneでナビしても画面小さくてメールとかLine通知とかも見られないし
これなら、コペソとハリハイどちらでも使えるのと
なにせ3千円ちょいで買ったわけだから
データ更新出来なくなったら使い捨て出来る
1SEG機能あるけどオレには不必要だね
あとオービス警告機能あるんだね ←専用機あるからいらないけど
しかし、良いことばかりではなく採用されている地図荒さはマジでヒドイですよ
YナビとかTCナビの方が地図は上です。
VICSとかもないしね ←格安ナビに何を期待しているのかオレサマ w
電話番号検索は出来るが、郵便番号検索は無理
あとマジで地図が粗いので、そこに建物があるかどうかワカラナイ
3D表示(バードビュー)が手前側ばっかり表示されて使い物にならない
今わかる所はこんなものなので
後日本格的に使ってみようと思う
Posted at 2018/02/27 21:24:57 |
トラックバック(0) | クルマ