• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2018年12月21日 イイね!

40W LED 108円

先に言っておくクルマ用ではない(笑)

ダイソーで他のものを買うついでにブラブラと見ていた

40W相当 LED電球が108円



スペック見てみると4.4W 485lm

うーん、コレって400~800円(税別)程度で安く売っている

40W相当LED電球とかわらんじゃないか ※スペック上の寿命は違う w


これは実験しないと気が済まないので買ってみた

まだ照度計で計測してないけど

明るさについては手持ちの40W相当LEDとかわらない気がするよ

昼白色とか書いてあるが

若干、電球色よりであるので白っぽい色が好みの人は買わない方がいいと思う

同じダイソーで150円(税別)で60W相当が売っているが、これもあとで調べてみたいと思う


耐久時間は15000時間

手持ちのものは40000時間

ただね、現実的には40000時間経たずに切れているのが現状ですから

寿命的にはアヤシイかもしれないが

仮に15000時間としても24時間点けっぱなしとして625日持つ(1.7年)

1日8時間点灯されたとして1875日持つ(5.1年)

大体のケースだと1日あたり8時間位だろうから

5年と言わず3年持てばいいんじゃないの?

108円って考えれば安い?   ※なお、白熱電球は1000~2000時間程度だと言われている
Posted at 2018/12/21 19:49:06 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月20日 イイね!

わろた

最近、ファ○ウェイ使ってると白い目で見られる件

UQ wimax2+はW04  ←格安プランだと自動的にファ○ウェイになった(ワラワラ)

サブスマホはYモバP02 Lite ←格安プランだと自動的にファ○ウェイになった(ワラワラ)

ナニコレ、いつの間にかファ○ウェイ2台とか、チョーウケルンデスケド wwwwwwwwwww

正直別なものに替えたいが

二年縛りがあるから両方とも端末変えるわけにはいかない

国でファ○ウェイ使うなっていうなら機種変タダにする法案作って通せよ

こっちはエエ迷惑だわ 



---キリトリセン----




コペソクーペ

オープンにならんとか...

オフとかでオープンショット画像とか撮影する事が多いじゃん?

それとカルガモ走行時とか?

基本、ワイはオフですらオープンでなくクローズなのだが w

それが出来なくなると...

いらぬ心配はしない事にするわ、にゃはははっ...(苦笑)
Posted at 2018/12/20 19:26:54 | トラックバック(0) | 日記
2018年12月19日 イイね!

ウインカーリレー交換

昨日届いたウインカーリレーを取り付け

苦労する事もなくサクっと交換して完了 ←難しい事は無いですなぁ~

運転席足下のアクセル右側側面にあります。

○印の部分にウインカーリレーがあります。 ※画像は取り外した後です



リレー本体を左右に揺らしながら取ると簡単に外れますね、ツメも壊さず取れます

※左側が以前から取り付けていたハイフラ防止用リレー
※右側が今回買った速度調整式のハイフラ防止用リレー



さて、取り付けた後は調整しないとならないが

テキトーではダメで、ちゃんと規定があるので守らんとならん

「毎分 60 回以上 120 回以下の一定の周期で点滅するもの」

となっているので、ハンディーオシロをウインカーに取り付けて

60回~120回のとある回数に設定した  ←設定回数はナイショ♡

こう言う部分ってマジで自己満足なところだからな~ www



なお、このウインカーリレーだが

ママゾンのレビューにある通りに一発目の点灯時間が長い(笑)

※車種によって違ったりするらしいけどコペソはレビューにあった通りだった

当方全く気にならないのでそのまま使います 





----キリトリセン----




クリスマスソング全開な今日この頃

お一人様だと全国的にパワハラ相当なキツい季節


よって何時ものように

クリスマスソング垂れ流しなヤツラに

ワイ、遺憾の意を表明 www




----キリトリセン----




独り言

200台限定でクーペにするなら

もう少し思い切った事をすべきだと思うんだけど 個人的には

ロードスター RF 位のような大胆さでもいいんじゃないかと思う

限定車だったら軽の枠から外れてもいい気がするし


今からでもイイんでコペン ZZだしてくれ オネガイ♡
Posted at 2018/12/19 21:28:39 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月19日 イイね!

コペンクーペ

本家サイトのカウントダウン気にして見てたら

カウント終わっても何も始まらない www ※12/19 13:30頃

そこで他所見てたら同時間でこんな発表が 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000104.000016361.html

以前よりリークされていた通りクーペなんだね

それも抽選方式

------------------------------------------------------------
<応募方法と期間>

発売台数 200台限定
応募期間 2019年1月11日(金)14:00~2月11日(月)18:00
応募方法 特設WEB応募ページ(Copen.jp内スペシャルサイト)

URL: https://coupe.copen.jp/

※200台を上回る応募があった場合は、抽選となる
商談期間 2月下旬以降に販売会社にてご商談、注文(予定)
生産・納車時期 2019年4月以降を予定
------------------------------------------------------------


リア部分が一体だから荷物の出し入れどうすんだろうと思っていたんだけど

もしかして出し入れ不可なのかとか?

そしたら、リアウインドウガラスが開閉式になっているようで

そこからリアトランクにアクセスして荷物の出し入れするようです

先代デタッチャブルに近いモノかと思っていたけどそうではないみたいですな~

Posted at 2018/12/19 13:45:29 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月18日 イイね!

べ、べ別に欲しく...

べ、べ別に欲しくなくなかったんだからねっ

コペソの為に買ったんじゃな(ry


ソレはおいておいて


どうも必要になってしまったんでウインカーリレー購入



今でもLED対応ウインカーリレーは使ってるんだけど

速度調整式が必要になり仕方が無く購入

何時もなら海外お取り寄せなのだが

時間がないので国内のディストリビューターから購入


まだ取り付けしてないから、時間的にもう寒くなって来たし明日ですなー


しかし、この手のものはアヤシイからな動くのか心配ではある(笑)




---キリトリセン---



拝啓トヲタさま

ハ○エースの純正2眼プロジェクターが異様に眩しいです

車高の低いクルマの事も多少考えて頂けると助かります

信号待ちとかで車間置かずビタ付けしてくる方々が多いので目が痛く

回りも見えなくなるんで困ります。

大型車両のライトより眩しいとか、ちょっとドン引きします(^^;
Posted at 2018/12/18 19:23:52 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation