• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2018年12月17日 イイね!

色々考える

先日のオフでの燃費集計

17.79km/L

おおおおーーぉ、ワイとしてはかなりイイんじゃね~か?

それに給油してみたらハイオクが139円だった、かなり下がって来たねぇー

それでもまだ高いキガス 120円台希望 www

@160円くらいになるとさぁ、90リッター使う仮定して月ガソリン代が14,400円になってしまうが
@139円だと月12,510円で差額は1,890円、年間考えると2.3万位の差になってしまう
@120円だと月10,800円で差額は3,600円、年間4.3万位の差

黒より黒い漆黒のブラック個人企業としては必要経費は安いほどエエですから(笑)

とかイイながらアクセルつい多めに踏んでしまうワケで(油汗)

いゃーオレサマ、これだけは死んでもなおりそうにもないデス


クルマのヒーター使い始めるとハイブリッドは燃費極端に悪くなるんだよなー(^^;

なのでこの時期コペソの方が稼働率は上になります w





----キリトリセン----





ちょっいオモタんで適度なコペソを考える


色々やってあるタービソ交換車はカルガモ走行には不向きなのである

大抵の一般道は30~60km/h

そこを4~5速で走っているとブーストはかからず回転数も低いままなので

道の流れが改善したりして前車の速度が変わったりすると

ギアを下げて加速しないとならないケースが多々あるワケで

一瞬遅れたりするのよね

特に前車がCVTだったりATだったりすると特に顕著に発生する

イージードライブは自動変速機車両の方が上だと痛感


なのでオフ会仕様は

ツインのままでタービンはエキゾースト拡大加工

触媒はあえて出口加工はしない

ブーコンで下から立ち上がるように設定(サージング出ない程度で)

ブーストは1.25kg/cm2

エアクリはHKSサクションリローデッド

インタークーラーはHKS インタークーラー Rタイプ (バックタービン音がすばらしくイイんで)

純正ブローオフは撤去

コレの方がイイんじゃね?  ←排気音五月蠅くないし

Posted at 2018/12/17 20:14:05 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月16日 イイね!

買い出し

今年も暮れに向かって慌ただしくなって来てる

実家から呼び出しされ買い物に付き合いハメに...

ともかく人、人、人、人混み 

なんか人多すぎて酔うわ www


---キリトリセン---


えーと、昨日のオフに行くときに

とある場所を走っていると

後ろからミラジーノが突っついてくる


あーん♡

やめてぇ♡

おねがーい♡

そんなコーナー奥まで突かないで♡



朝早いし、狭い一般道だし、当方まったくやる気無いんすよ

事故りたくねぇーし

それに別に遅くトロトロ走っていたわけじゃないのにー


なんかね

嫌な予感してたのよー

信号待ちで右折する時に

対向車線側の信号で止まっていたミラジーノの視線が熱かったから

ガン見すんなよとか思ってたんだが(苦笑)



でもね

無視して暫く普通に走ってたんだけど ←あおり運転には無視が一番ってTVでも言ってたし(イラ情報

しかーし、あまりにプッシュしてシツコイもんだから

プチってキレたった(反省中)

なので、わざとキツいコーナー中にぶっちぎってあげますた(大いに反省中)

っていうか、ついて来れないなら最初からプッシュすんなよなー


それともアレかウンコ漏れそうだったから急いでたとかだったのかなー(^^;

それでも煽り運転はダメだおー w


---キリトリセン---



ターボには純正オイルはダメで自殺行為だとか



2,3日放置したらオイルが下がり切ってダメージうけるから
クランキングだけしてオイル回してからだとか



100%エステル入れないとダメだとか



じゃないと5万キロ持たないとか


って、ソレいつの時代のエンジンすか?

もし本当ならディーラーとメーカーはクレームで毎日大変だろうね
Posted at 2018/12/16 17:46:38 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月15日 イイね!

君のせい~♪ w

君のせい 君のせい 君のせいで私 臆病でかっこつかない 君のせいだよ♪
https://www.youtube.com/watch?v=0vcyIgLvPAo




ハイ、そこのお茶吹き出したキミ、ハイ、ソウソウ、キミだ ヲタク乙 www

本当はさぁ、後ろ振り返って撮影したかったんだが流石に無理がある (´∀`;)



決して、青春何とか野郎ごっこしに行ったわけではなく(聖地巡礼ではなく)
っていうか、ここ聖地過ぎるよな、色んな所で使われているから
なお、江ノ電・鎌倉高校前のイメージはワイのバヤイは
「スラムダンク」ではなく
「恋染紅葉」の方なのである w

さらに言うと、↓このエンディングだと 
古賀朋絵ではなく由比ヶ浜結衣が由比ヶ浜近くで歌うというシュールな(ry...
まっ、江ノ島~七里ヶ浜あたりだろうから、由比ヶ浜まで到達してないと思われるが www
https://www.youtube.com/watch?v=bWHz76ynekg


ちょっと別件で通ったまでなのだが

本当今日は別な所に行きたかったのだが

何分待機命令があって他県には行けないので

こっちに顔を出してみますた w



からの



からの



で本日終了

ここからなら自宅まで楽に帰れますから w

p.s. 参加のみなさまお疲れ様でした。 そして当方爆音でスマソ(; ̄ー ̄A



---キリトリセン----



自宅に帰ると荷物がポストへ

先日色違いで送られて来たANフィティングが送られて来た

っていうか

一ヶ月もかかるとか、いいかげんに(ry



それも、ご丁寧に色違いのペアで送って来た

まぁ、これで両方のセットが出来上がったので、OKっていえばOK

どうせ1セットはタダなんだし(^^;



そして

そこからの

コレの修正

チョイ前にオートバックスで買った座席に挟み込むタイプの置き台なのだが

何分、ちゃちい作りでヒドイ

↓印の部分の強度がまったくなく簡単に外れる、缶コーヒーとかなら目も当てられない悲劇が起きる
なお、ペットボトルの自重でこのプラスチックの留め具部分は外れる(^^;



なので強化をしてみた

↓タッピングビス止め www



これで物理的に破壊でもしない限りは取れなくなった 



しかし

これでイイんか本当に w

っていうかAQとか言うブランド?

クオリティー低くぃーーーー、チャ○ナクオリティーなのかいな?
Posted at 2018/12/15 20:00:40 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月14日 イイね!

サイド調整

サイドブレーキの調整したお

4~6ノッチまで伸びてたんでイライラしてたんだけど

寒くなって調整する気になれなかった...

えっ、そんなの自動調整に任せれ(ry


でも

やっぱり、駐車したときにどうもシックリ来ないから調整

平地なら2ノッチ、ちょっとした斜面でギリギリ2~3ノッチ



もちろんサイド調整するとフットブレーキのタッチと踏み込み量が変わってしまうし(^^;

あまりドラム側に寄せるのはね(苦笑)

なお、コペンは4~7ノッチが普通ですんで(整備書では)

ワイのように極端に調整するのはオヌヌメしません(^^;

効きのバランスが狂う可能性があります。
(うちはフロントが286mm、6ポッドキャリパーなので多少リアよりでもフロントの効きの方が圧倒的に上ですので)



反対側も調整



しかし、ダスト出るなー、このブレーキシューは www


ついでにハブベアリングのところのグリスを減ってる分足しておいた

Posted at 2018/12/14 19:43:49 | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月13日 イイね!

ムズイ

寒くなったおかげでブーストが0.1kg/cm2ほど上がってしまう 

ターンバックル緩めるか?、どうするワイ? w


---キリトリセン---


クルマって1台だと色々願望がある方だとキツイね

気持ちよく走りたい
でも
乗り心地も良くしたい
さらに
カッコイイと嬉しい
とか
プラスαしていくと

どうしてもゴチャゴチャ感満載になっちゃう

本当は個人で何台も所有出来るような世の中になれば
こんな事一発で解決してしまうと思うんだけど(^^;
今のこの社会では流石にそれは無理があるよなー

ガソリン代、税金、保管場所、維持費...その他

悩ましいね

現状3台持ちなわけだが

あと2台追加で保有したら夢が叶うわ

荷物がある程度乗るワンボックスカーが欲しい

あと1台はジムニー MT

もちろん全部自分用デス www




---キリトリセン---






とにあえず今期よかったのは「青春ブタ野郎」だな

「インデックスとソートなんちゃらオンライン」は安定ポジションだから評価しない www

最近、異世界とか異世界とか異世界モノばっかりで正直お腹一杯なので

学園青春ものは目新しく見える ←一昔前は学園モノばかりではあったが(笑)

思春期症候群とか世界に干渉する能力だよな、ヒロイン1人1人がハルヒなんじゃないのかコレ(ry


わりとポピュラーだけど

エンディング曲も毎回ヒロイン毎に歌うのはエかった

っていうか東山さん、アンタが一番上手い www


p.s. ゾンビランドは頑張ってる感あってよろしいデス www
Posted at 2018/12/13 19:24:58 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
23 4 56 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation