• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

混ざる? 混ざらない?

PTFEを使ったオイル添加剤

沈殿するとか?しないとか?

まぁ、実験してみるしかないよね w


某メーカーの粉末PTFEを入手

オイルはスカトロ(笑)の10W-30鉱物油

ちゃんと混ざるように工業用の低周波共振ミキサーで混ぜて 

1週間後を見てみる

↓うん?、すでに...



↓賢明な皆様にはおわかりになるだろう



↓PTFEは沈殿していて完全にオイルと分離している www
※このあとフラスコを手で振って攪拌しようとしても無理だったと言う事は追記しておく



共振ミキサーなどつかわないで手混ぜなんてしたら

もっと酷い結果になると思われる

ともかく、サンデードライバーの方々だと

オイル交換時にPTFE混ぜる

一週間エンジン始動しない

すでに沈殿しているので効果はどうなのよ? www



お断りしておく、これはワイが実験した内容はすべての事象全てに適用されるわけではない



と言うことで

PTFE粉末をオイルといて一週間放置すると

間違いなくオイルパンに沈殿する~(チコちゃん風に読んでほしい)

ヘタするとオイルフィルターにも沈殿しているかも~(チコちゃん風に読んでほしい)

※オイルが溜まっているところは全部だろうけど




こんなのを使うか使わないかはキミ次第 mq(^O^ www





---キリトリセン---




さて

ガソダムUCの続編ガソダムNT

ひどい出来でワロタ www

もうね

UCの出来が良かっただけに

NTのおかげでUC含めて全て葬り去るほどの酷さになった

もう関わった連中全員懺悔でいいんじゃね?

NTは正直ツマラナイデス

ツイートしたけど

機動戦士ではなく死霊戦士 www
Posted at 2019/06/16 17:43:26 | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月13日 イイね!

効果...

こんなモノを作って色々な箇所に貼ってみたんだが





効果...

すごいよ

ものすごくトルクアップ

4速で走れなかった坂が走れるよ

同じ速度でも回転数が下がる

ついでに長年の腰痛も治った

もうね

良いことあり過ぎ













ワケも無く wwwwwwwwwwwwww

効果は無かった...よ、少なくともワイには

燃費は何時もの誤差範囲内っすね ※数年間の蓄積データ通り

まずは、ワイの額でも貼らないと効かないのかもしれないな www




あっ、そうか

コペソさんは

元々ボンネットもルーフもトランクもアルミ製だから

既に効果が出ててこれ以上は飽和状態なんだね、うん (ちょー大笑)
Posted at 2019/06/13 18:59:01 | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月11日 イイね!

怖い

お年寄りのショートカット運転が目立つというか

この運転されると

停止線前で待ってるワイとしては恐怖でしかない

っていうか

停止線かかるように曲がって来ていいわけないと思うんだが(苦笑)

本日も二回ほどやられましたわ



何故やるんだろうな

それほど急いでるわけではないだろうに...
Posted at 2019/06/11 20:18:18 | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月09日 イイね!

ダメだ、こんなん

コンビニから無理矢理出てきた

ワゴソR

100mも走らないうちに

走行しながら、ゴミ(食べたあとの容器)を外に投げ捨てる www

ワゴソRが無理くり入って来た時に

アブナイからと後方だいぶ離れていたんで問題無く回避 

アホいんなーと思ってたら

ワゴソRはスマホ見ながら運転し始めた

おかげでちょー蛇行運転になってて

反対車線にはみ出て走行

何度も対向車からクラクション鳴らされるが

まったく気にしないでスマホをガン見してそのまま運転

トロトロ走るので前にはクルマがいないんだよね

そして信号待ちで止まったら、今度は一向に発進しないんで(スマホ見てるから)

流石にちょっとと思って軽くクラクション鳴らしたら(プッて位の短い音ですから)

今度はワイに2回も急ブレーキ攻撃してくる wwwwwwwwwwwww

すげぇーよ、久々にキチガイ発見した wwwwwwwwwwww

その道の先500m位行くと交番あるから

こりゃそのまま通報だなって思ったら

その前に細い脇道を無理矢理に曲がっていた(大笑)



頼む、この手のアタマおかしい人に運転免許与えないで欲しいデス

っていうか一度でもこの手の運転したら免許剥奪でOKな気がするんだが
Posted at 2019/06/09 20:42:33 | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月07日 イイね!

変わってしまうのね

先日メタルキャタライザーから純正に戻したのはいいが

ブーストの設定が合わなくなってしまった

原因は排圧の抜けだろうが

合わせないとならん

こういう時ブーストマップアナライザー使ってると

ホント面倒だわ

今時ROM焼きしないとならんとか、どんなイジメよ www



---キリトリセン---


ミソからとか言うクルマSNS

AdBlockerでブロックされる数はパナイ

マイページで26個も遮断されるよ

なにその広告リンク ←っていうか必死杉て藁藁藁

悪質だと追跡されてるからなー(苦笑)

yahooトップでさえ9個
youtubeでも11個
facebookなど3個

いくら何でも

ちょっとやり過ぎだろう

ミソから運営の中の人達 www
Posted at 2019/06/07 21:04:10 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 34 5 6 78
910 1112 131415
16 17 1819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation