• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

これコペソだよな?

これ間違いなくコペソだと思うんだが

追い越し出来るからって無理しすぎてる感 



調子ぶっこいて走るとろくな事は無いな

世の中懲りない人も結構いるし

今回は車対車だけど

これで人の列とかに突っ込んだりしたら目も当てられない





----切り取り線----




うちの近所にUBERが配達に来てた

うーん

あんまりUBERの配達ってさ好きになれないんだよね

ピザ屋とかの配達とかはそう感じ無いんだが

なんか不特定者過ぎて住宅地に来て欲しくないわ
Posted at 2021/06/30 19:30:38 | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月26日 イイね!

windows 11

さあ

windows 11が正式発表されたが

今回も無償アップグレート出来そうだね

ところで

インストール出来るか確認用ソフト公開されたから、これ入れて試してみ?

よほど最近のでないと、たぶん無理だから www

https://aka.ms/GetPCHealthCheckApp

TPM2.0絶対なんだな

過去のパソコン切り捨て御免 www

microsoftが過去のapple並に非道でワロタ 






p.s.

CPUは第8世代Intel Core以降って公式で言っている

まっ、あんまり導入してくれなかったら途中で方針かわるかもしれんがね 
Posted at 2021/06/26 22:34:50 | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2021年06月25日 イイね!

フタ完成

フタ完成したのでペール缶に取り付けてみた



手前味噌で申し訳ないが、エエ感じだ

フタ自体は針葉樹合板12mmを2枚使っているので我輩が座るにも無問題



あとは何を入れるか考えるだけだって...



オマイ何も考えずに作っていたのかとか言わないでほしいかも w






---切り取り線---





コペソに乗ってないときに限って

コペソと大量にすれ違う件

880のすれ違い6台だわ、今日だけで 

つうか

なに?

毎日が日曜日なの?

みんな?

まだ金曜日だよ?




----切り取り線-----




例の詳細情報出てこないジブリの新作

「シン・風の谷のナウシカ」

であってほしい 草x1000
Posted at 2021/06/25 21:04:16 | トラックバック(0) | 趣味
2021年06月23日 イイね!

合皮貼ってみた

本日は親をコロンウクチン接種に連れて行ったおかげで仕事が出来ず

ペール缶の蓋に切り出した板に合皮を貼ってみた



合皮を貼る前にクソ高いEPDM エチレンプロピレンゴムをクッション代わりにのり付けして貼り

その上で合皮を貼ってみた

そうそう止めるにはタッカーじゃないと無理だからね

余った皮(笑)を切って加工終了




まだペール缶に取り付けてないんだが

これは後日でんな w



とりあえずは納得出来る作りになったので良かったですわ 



p.s.

ママゾン・プライム祭りとか言うなんかよくわからないセールに踊らされ

色々買ってもうた www

とりあえず現状お見せできる物をパシャリと撮影してみた 



ノコ刃は24Pと40Pの両方持ってるが
40Pの方がよく使うから40P買って見た

ダイヤモンド何とかは研がなきゃならん物があるんで購入
厚さがあるヤツは持っているんだが
今回研ぎたいヤツに使うにはかなり薄いディスクじゃないと無理なので
薄物のダイヤ研磨ディスク買って見た

電動糸鋸の刃は仕事で作った回路基板を切るのによく使うんで
材質はガラエポなんですぐに切れなくなる w
一般的にPCB基板はダイヤモンドディスクで切る都合
HOZAN製の電動卓上基板切削器を使ってるけど曲線切りは出来ないんで
電動糸鋸使ったりしてます
なんせ最近は客先から円形状とか変な形のPCB基板とか要求されるから





----切り取り線----





親をコロナ接種に連れて行ったが

とりあえずアレルギー反応とか出てないようなので一安心

しかながらオモタのが

次々接種場に来る老人達なのだが

どう見てもクルマ運転してはならん連中が来る 

しばらく駐車場待機していたのだが

駐車出来ないヤツ、何度入れ直してもまっすぐ入らないとか

老夫婦二人出来て一人を降ろした後に駐車しようとしてバックしようとするが、間違えたようで前進になり自分の妻を引きそうになっているヤツ(実際は軽くぶつかってる)

場内を逆走しているヤツ


なんだこの老○連中 www

乗るなとは言いたくないが

ダメだな、コレ(^^;
Posted at 2021/06/23 19:23:34 | トラックバック(0) | 趣味
2021年06月22日 イイね!

溶接機カート

先日作った20Lペール缶用のフタを切り出した廃材使って

溶接機カートを新しく作ってみた

今までの溶接機カートはテキトー200%で作ったものなので

いつかは作り替えたいと思ってたんで丁度イイ

台車用キャスターは新しく大口径のものにした

こっちの方が押しやすいんでね

半自動溶接機だけじゃなくて昇圧器も一緒にカートに乗せたいので2段構造にした

トリマーでざっくり加工した把手も付ける

2段にしたので電源線を通すのに30パイの穴をホールソーで開けて組み上げ

溶接機も昇圧器も結構重いので

そのままの箱形状だと弱いから各所補強してある



完成の図 w



トーチも簡単に収納出来るようにしてみた


↑円穴が開いてるけどペール缶のフタ切り出したあまりだから w

電源線も収納出来るスペースを設けたのでかさばる事は無くなったと思う

これでスムーズに取り出して作業出来るに違いない

コペソさんインテークパイプのステー折れるんで(持病)

時々溶接してあげないとならんから

やりたい時にすぐ出来る環境のはありがたいデス




---切り取り線---



えー、昨日も書いたけど

本日もコペソと遭遇 w

ここんところコペソと遭遇しない日はないな
Posted at 2021/06/22 21:12:24 | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 23 45
6 7 89 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation