• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー@660のブログ一覧

2021年06月21日 イイね!

遭遇率

平日昼間のコペソ遭遇率がまぁ高い事 w

ホントどうしてなんでしょうかね?

毎日が日曜日の方々なんですかねぇ?


オマイは違うのかって?

我輩はお客さんの所で機器テストをやらんとならんので向かってたわけッス

なぜか大体呼ばれるのは「午後一でオネガイシマス」なんだよな 笑

まっ、朝から来られても自分達の仕事が出来なくなる&実験の用意する時間が欲しいってのがホントなところだと思うけど


なお本日の遭遇台数は
880が2台
400が2台
であった



それよりも、ここしばらく不思議なことが

燃費がエエんよ
毎年5~7月初頭くらいまでは燃費いいんだけど
それから考えても燃費がエエんよ
エンジン音みょーに静かだし、振動は少ないし、滑らかだし

何が起きてんねん?

壊れる間際だと絶好調とかあるからな

ほんまブロー直前とかは勘弁して欲しいわ

なおデータロガーとか各メーターからの数値的には無問題

オイル交換した後くらいからなんだよね、この絶好調は

もしかして相性のとてもええオイルだったのか?

でもでも、そこまで変わるか?普通 w
Posted at 2021/06/21 19:08:06 | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月20日 イイね!

フタ作る

20リッターペール缶の再利用

椅子兼荷物入れ

となればフタをどうにかするしかないワケで

作るか?
買うか?
の二択

市販品は高いのよね、それと気に入らないんで作る方向で w

わざわざ材料を仕入れるのも面倒だから何時もの合板から切り出す



子○相談室 Q&A

Q>円をキレイに切るにはどうしたらいいんですか?

A>腕より道具 www

トリマーに自作円定規付けて切るだけ 
ジグソーでも円定規つければ出来ない事は無いが切り口がキレイではない
手動やるとすると自在鋸かもしくは
板に必要なサイズの円を描き電動ドラムサンドペーパーで仕上げすれば可能かもしれんけど
キレイに切り出すのはかなり無理がある

お次は

径の違う径のものを切り出す



なお、この時点でトリマーのひょうたんビット使って片側だけ面取りしておく


ここで二枚を貼り合わせるが、元々センターに穴を開けてあるから
ダボを入れ込むことで二枚とも中心に揃う



2時間ほどクランプして接着させた後に

表面にサンダーかけておく



目的のペール缶はコレ



仮合わせしてみる



幾分のズレもなくピッタリ
我輩的にうまく作れた感ぱない w

これで終わりじゃないんだよね

あとは椅子兼用なのでクッションと合皮を貼らないとならないので

持ち時間終了の為残りは後日ですわ




p.s.

昨日アップ出来なかった

ドライバーとかインパクトの収納台デス

これでも全部工具置けるわけじゃないんだよな(^^;

残りはまた考えましょ w







----切り取り線----





ガレージ兼工房の整理整頓は絶対なのである

クソ酷い環境からエエ仕事と結果が出るわけがない(個人的感想です)



p.s.

工具が元の位置に戻ってないと発狂したくなる(暴れたくなる)

そんな我輩は基本テキトー人間であり神経質ではアリマセン www
Posted at 2021/06/20 23:29:24 | トラックバック(0) | 趣味
2021年06月19日 イイね!

電動工具の置き台

ガレージ内の改造というか

最近工房化しているので「ガレージ兼工房」と言う事にした

電動ドライバーとかインパクト類の置き場所を作ってみた

撮影したと思っていた画像が見当たらないので後から差し込む事にする

以前から工具類は壁にぶら下げいたんだけど

なんか使いづらいんでまとめて置く方がエエと思った次第

これもコロナのおかげなのか近年まれに見るペースでガレージ内の改装が進んでいく w





---切り取り線---





さっきマンガ読んでたら

子供部屋おじさんってのが書いてあって

ストーリー前後の関係からなんとなく理解はしたが

思わず検索 w

あっそう言う事なのね

知り合いに居るわ
その知り合いはなんと親に生活費は入れないから
以前オマイもうニートだろって言ってやった事があるんだよね
我輩とあまりカワランいい歳となのに 

住む場所確保されてて収入すべて自分の使いたい放題とかウラヤマシイダメだろうに 
自活くらいしろって w

ちなみにワンルームおじさんってもあるらしいね 





p.s.

我輩、人があまり来ないような場所に小屋建てて住んでみたいと昔から思っているのだが

実際やるとなると別なのよね
youtubeに色々上がってるけど、あれは見てるだけで止めた方がイイと思ってる

山ごと買ってもいいが
ある意味四六時中草むしりに追われるのでソレはしたくないし

ただ某所に○を持っているので
歳食って働きたく無くなったらちょっとは考えようと思ってる
Posted at 2021/06/19 20:16:07 | トラックバック(0) | 趣味
2021年06月14日 イイね!

まただ

初代コペソさんのGGIホイホイ力はスゴイとしか言いようがない

今日も声を掛けられた w


GGI>「すごいエンジン静かですね」

GGI>「雑味の無い音ですよね」

とか

なんだこのナンパGGI www


まっ、こう言われればウソでも気分はいいが

しかし

我輩は根性も精神もねじ曲がっているので

我輩>「4発コペソはみんな静かですよ」とか

テキトーな話をしまくる w

決してタペットシム調整しまくって
バルブクリアランスそろえてるなどとは絶対に言わない ←結構頑張ってそろえたんだが、大変なのよね、シムだからさ


GGI>「ボディーとかヘッドライトが年数のわりには全くというほど劣化してないですね」

我輩>「たまたまなんじゃないですかね」
我輩>「やられてない個体も多いと思いますよ」

決して暗所車庫でヘッドライトもUVコートしてあるし飛び石酷くてフロントバンパーとボンネットとカーボンスポイラー類は再塗装してあるなどとは死んでも言わない 


と言うことなので
我輩に話かけてくれるGGIのみなさん
我輩の話はほぼテキトーなので信用しないように www ←こんな所で言うなって?






---切り取り線---






結局オリソピックはやるんだろうと思うわ

しかし、関係者の方々はほんと説明下手くそなのな

コロナでやる理由を聞いたら

「125年のオリンピックの歴史は、そんな甘いものじゃない。スポーツを通じて世界平和を作るって言う理念があるんですよ、選手は命をかけて4年に一度の戦いに挑んできている。これを奪われちゃうと、命がなくなるほどのこと」

理由になってない件  (ちょー苦笑)

それじゃ

国民の命とオリソピックを天秤にかけてオリソピックが重いって言っているのとかわらないよ

しょうもないなーホント

オリソピックは絶対やるが
何があっても関係者は責任とるつもりはないんだろうな
そう言う発言は一切ないし

毎回言っている気がするが

オリソピックが原因で重症になり死亡した場合
その家族と本人に貴方の死は無駄では無かったと言いに行けるの?


ともかく責任を取るって人がいない以上はいくら何でもダメっしょ?



p.s.

責任取ると言っても
コロナワクチン接種して死亡してしまった時のように
何千万か払いますって言ってるのに
蓋を開けたら死んだ方の因果関係は調査しませんって言って逃げてるからな
結局ハッキリさせないと請求も訴訟も無理にして最初から補償するつもりのは無い件 w



ともかく開催した結果感染が酷くなった場合
未曾有の事であり対策も対応も予測も不可能
よって責任はないと逃げるのは目に見えている w



p.s.2.

「東京五輪・パラリンピックを「安全・安心な大会」にするためにと、武田良太総務相は2021年6月11日、大会開催期間中の49日間を、テレワークの集中的な実施を民間企業などに求める「テレワーク・デイズ」にすると発表した。」

ワカリマス、経済活動停止させてもオリソピック開催したいんですね w

すげぇよ、もうこの国終わってるわ

Posted at 2021/06/14 21:32:38 | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月13日 イイね!

漏れ確認

昨日ANフィッティングのフレア角度を修正した事を書いたが

もう流石に24時間経過したのでスローリークだとしても確認出来ると思うから

先ほど見てみたら仕掛けた時と同じ5kgのまま

これで無問題になった

安物買うともれなく苦労とジレンマが付いてくるという

なんとも複雑な気分

まっ、漏れなきゃいいんよ、漏れなきゃ w

p.s.
今回作ったフィッティングホースは後日取り付けたいと思う




----切り取り線----




不思議なこと

AT車両の人って、なぜMT風シフトにするの?

だってさ、MT車両の人はAT風とかしないじゃん?

ねぇねぇ、なぜ?
(゚Д゚;)


ねぇねぇ、どうして?
(゚Д゚;)


ねぇねぇ、なんかあるの?
(゚Д゚;)





----切り取り線----





某○国のトップの方

コロナは風邪?

なのに入院とか www

大人しく認めればいいのにさ

「母親や娘や元妻から入院を勧められ」?心配されたから入院?

思わずワロタ

話をすり替えてる、論点そこじゃない w

スーパーダサくてみっともない大人デス
Posted at 2021/06/13 18:25:33 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「CKM-002 450ml 我輩のところに届いたものは475g(タニタ製計量器にて測定)ですた、参考までに書いておきます w」
何シテル?   12/08 17:13
ようこそ、フェイクな一方通行blogへ(笑) 変なイジリ方が大好きな自称アタオカなジオン残党です テキトーな事を書いていますので内容はご自分で判断してく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1 23 45
6 7 89 1011 12
13 1415161718 19
20 21 22 2324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

ワロタ w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 20:12:57

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
大人の為の1:1プラモデルです。 車検/整備/改造/パーツ製作/燃調セッティングまです ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
特にない
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
仕事で使用する荷物などの運搬に・・・ もちろん走りの5MT それも珍しい8PRモデル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation