2021年12月01日
MT車のめんどくさいとこ
MTに乗るようになって一年ちょい。
いまだにめんどくさいなぁと思うのが、パンプス⇔スニーカーの履き替え。
これがとにかくめんどくさい_(┐「ε:)_
とは言え、ピンヒールではとても運転できんし。
ATのときはよほど高いヒールでなければ、ピンヒールでも支障はなかったんですけどねぇ。
急ブレーキもがっつり踏めるし。
ぺたんこサンダルも基本はスニーカーに履き替えますが、乗ってみたら意外といけました!(・∀・)
でもパカパカするので、やっぱりスニーカーが良いです。
あとはハンドブレーキが邪魔やなーとよく思います笑
これはMTでなくてもハンドブレーキの車ならあるあるでしょうけど。
前の車(ノート)は足で踏むタイプでした。
ハンドブレーキ、雨の日に傘を助手席に置いたりするときにわりと邪魔なんですよね〜。
助手席のバッグを取ろうとしたら引っかかったりとか笑
毎日毎日、ちょっぴりな面倒くささがあります( ꒪⌓꒪)
昨日は朝からブルーの羽つき涙目さんとすれ違いました(;゚∀゚)=3ハァハァ
見とれてシフトチェンジをミスるとこでしたw
キモオタブルーのインプレッサを朝から見かけたらいいことありそうな気がする笑
このあいだは初心者マークの2代目様がふたつ前におったけど、私よりよっぽど発進早くて泣けました😂
初心者マークに置いてかれたww
運転うまい人って、初心者とか関係なくうまいですよね…。
才能の違いが悲しーい(´・ω・`)
ブログ一覧 |
車関連
Posted at
2021/12/01 07:51:27
今、あなたにおすすめ