• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2022年07月30日 イイね!

エアポンプが壊れました

主人がぶつけて直って帰ってきたと思ったら、今度は始動時にエンジンシステムチェックのエラーが…。

27日に帰宅しようとしたらエラーが出たので、車屋さんにお引き取りいただきました。
とりあえず車屋さんまで自走できて良かったです。

原因は二次エアポンプとやらの故障だそうで。
ポンプ本体なのかリレーの故障なのかはっきりしないらしいですが、お盆に主人が実家へ帰る=それまでに直していただかないといけないので、両方取っ替えることにしました。

車検のときに一緒にやってもらっとけば良かったなぁ。
幸いにも部品はあったらしいので、たぶんお盆までには戻ってくる、、、はず。

というわけで、家庭内借金の穴埋めが済んだばっかりなのに、また借金こさえるはめになりました😂
Posted at 2022/07/30 14:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連
2022年07月19日 イイね!

読書その4

読書その4車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

塩野七生著/チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷

だいぶ前に読んだ本ですが、本棚の整理をしていて出てきたので再読。
内容はまったく覚えてませんでした笑

15世紀後半のイタリアが舞台。
毒薬で有名なボルジア家のチェーザレ・ボルジアに焦点を当てた物語です。
史実をベースにした歴史小説です。

私は世界史が苦手なので、あんまりよくわかってないところも多いですが、それなりに面白く読めます。

若きチェーザレがイタリア統一の野望を胸に駆け抜け、31歳で戦場に散るまでのお話。
20代の若者とは思えない冷酷さ、権謀術数などが後世に彼の悪名を遺していますね〜。

面白いんですが、、、読みすすめるにあたって地名や人間の名前を覚えるのが一苦労。
自分で各地の地名と支配者を表にして壁に貼ろうかと思うほど笑
同じような名前が出てきた日にはもうちんぷんかんぷんですからねー。
なので世界史が苦手やったんですよねー…。

塩野さんの本はいろいろ読みましたが、小説よりはエッセイのが好みです。
小説でおすすめなのは『海の都の物語 ヴェネツィア共和国の一千年』ですね。
これはとても興味深かったです。

それにしてもマンガの『チェーザレ』が完結したはいいけど、なんだあの尻切れトンボは!!
スタートラインに立つ前の話で終わっとる( ꒪⌓꒪)


司馬遼太郎著/播磨灘物語

黒田官兵衛(如水)が主人公。
文庫版は全4巻ですが、まだ2巻の途中です。

北斗の拳イチゴ味に脱線していたもので😂
サウザー様が大好きになりました笑

さて播磨灘物語、高校生以来の再読ですが、びっくりするぐらい覚えてませんでした。
こんな内容やったかなぁ…。

本は買って置いときたい派な人間ですが、物理的な問題でだいぶ小説も整理して売り払ったものの、なぜかこれは置いてありました。
べつに黒田さんが大好き!戦国ラブ!!
ってわけでもないんですけどねぇ(゜゜)

北斗の拳 本家本元+イチゴ味を同時並行で読んで、涙したり爆笑したりが終わったので、また播磨灘物語を読み進めましょうかね。


三越の地下で千葉銘菓(?)のぴーなっつ最中を売っていたので買ってみました。
めちゃうまー!
って感じではないけど、なんせ形が愛らしいです🥜


他にもぴーなっつパイを買ったので、そっちはちょっと温めて食べてみようと目論んでます。
2022年07月18日 イイね!

そこらへん(高松〜坂出)のドライブ

そこらへん(高松〜坂出)のドライブ三連休は諸般の事情により遠出ができなかったので、ただひたすらそこらへんをドライブしただけでおしまいです〜。

金〜日は夜中ドライブでハァハァしてました。
で、私は信号待ちのたびに素早い発進+変速をしてみようとがんばっていたのですが…
何気に隣のカムリ(?)が張り合ってきて地味にうっとうしかったです。

目指せCVT並のなめらか加速〜!
と理想だけはあるんですが、まぁ私には難しそうですw
素早くしようと思うと雑になるんでしょうね、やっぱりガンガンなります。

最近はめちゃめちゃうるせぇ暴走族?の出現率が高いのが嫌です。
特にバイクの甲高い音はうるさくて苦手(´-ω-`;)

そんなこんなで、近場のおすすめのたこ焼き屋さんでもご紹介しましょう。
太田にある『ミンナノタコヤキ』🐙
変わり種でペペロンチーノたこ焼きがあるんですが、これがめちゃうま!

↓ペペロンチーノとネギ塩

たこ焼き屋とは思えないメニューの充実っぷりです。
自家製コーラも美味。

たこ焼きを食べたら、もちろんデザートも必要ですね。
屋島の浜川三寿堂へ向かいます。

道も駐車場も狭くて、しかも次々に車がやってくるという、すご〜〜〜くハードルの高いおやつです( ꒪⌓꒪)
でもレトロな巻き巻きソフトは夏の定番おやつですからねぇ、行っとかな🍦

見た目に反してとても柔らかいです。

あとはクリーニングなどの用事を片付けつつ、一人で王越線ドライブです。
主人は昼寝すると言って帰っちゃいました笑



夏の日差しで海藻もすくすく育っています。
海苔…ではないよね、きっと。



最近、ローソンで売ってる地域限定の広島レモンシュークリームが大変に美味です。
グレーズかかっとんが最高(;゚∀゚)=3ハァハァ

中心の白いところがレモンクリーム🍋

メロンとかいちごとか、他の地域限定のもおいしそーう🤤


葛シェイクいちご、3箇所のローソンに行ったのに見当たらん。
味見したいのになぁ。
2022年07月16日 イイね!

いろいろやり直し

いろいろやり直し
シャクリーヌちゃんが帰ってきたので、ドライブついでにいろいろ用事を片付けてきました。
やれやれ ε-(´∀`*)

鈑金が終わったので、次はコーティングの再施工ですね。
元々6年保証のコーティングなので、これも車両保険が利くっぽいです。

で、コーティングのも鈑金屋さんがまとめて保険請求してくれるという話なので、コーティングの見積りをもらいにKeeperへ行ってきました。
45,000円だそうです(´-ω-`;)

全額が保険認定になるかどうかわかりませんが、保険が利こうと利くまいとやり直さなきゃいかんのでねぇ。
むぅぅ、たいぎな。。。

そしてよーく観察すると右のテールランプがちょいと隙間があるというか、押したらぐらつきがあります。
隙間があるのはよろしくなさそうな気がするので、これはもう一回鈑金屋さんに見てもらわないとダメですかねぇ。

それにしてもただ街中流すだけのドライブでもめちゃめちゃ楽しいですね。
ひゃっはー!(゚∀゚)
やっぱり秋の関東は自分の車で行くことにすれば良かったかなぁ。

でも不慣れな道と都会は怖いし。。。
万が一にも事故ったらシマちゃんと遊ぶどころではなくなるし…。


今日は黒VABとすれ違いました。
通勤時によく遭遇するやつかな?
この蒸し暑いのに窓開けて走っておいででした。
私も窓開けて走ってました。
お互いにチラ見して、ちょいと目が合いましたw

うんうん、エンジン音+排気音聴きたいんですよね。
お気持ちわかります!!!
と心の中で話しかけつつ帰宅しました〜笑
Posted at 2022/07/16 18:50:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連
2022年07月14日 イイね!

おかえり〜🥰

おかえり〜🥰シャクリーヌちゃんが帰ってきました👏
思ったよりだいぶ早いご帰還です!

私「もっと長くかかると思ってました〜」
鈑「3連休に乗りたいだろうと思ってがんばりました!」
私「ありがとうございます!(´;ω;`)」

鈑金屋さんのお心遣いに涙しそうでした。
乗る!めちゃ乗るよ、3連休…!!
ということで、帰りのドライブが楽しいったらなかったです。

で、帰宅早々に
私「シャクリーヌちゃん帰ってきた💕」
夫「!(゚∀゚) ちょっと走ってくるぅ」
と取られましたw

頼むけんまた壊さんとってよ、と思いながら見送りました😂

それにしても美しい仕上がりですね。
どこがどうやったとかまったくわかりません。

いやー、鈑金屋さんってすごい!
壊したおかげで職人技のすごさを垣間見られました。

これで羽シックも解消です٩(ˊᗜˋ*)و
そして帰りに大きな羽つきの初代様×2台・鷹目・シビックタイプRという興奮のラインナップを見かけてより幸せでした。

好きな車やと会社帰りの疲れ果てたサラリーマンのおっちゃんたちが運転手でも五割増しでかっこよく見えます😂
Posted at 2022/07/14 19:37:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3 4 567 89
1011 1213 1415 16
17 18 1920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

カーメイト 黒樹脂復活剤 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 23:59:59
O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:06:49
エアフローメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:01:59

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation