• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2022年10月05日 イイね!

音楽番外編(秋の曲)🎧

車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

西日本は今日を境に、急に秋な気温になる、、、んですかねぇ🍁
9月下旬あたりからちらほらと秋めいたなぁと思う日もありましたが、わりとずっと夏感がすごかったですよね。

ということで、秋の曲でも載せてみましょう。
まえ〜〜〜に書いたブログに載せた曲とかぶってるのもありますけど、秋特集っつうことでご容赦を。

ELLEGARDEN 『The Autumn Song』
過ぎゆく夏を惜しみつつ、冬のスノボシーズンが待ち遠しいなぁ的なことを出だしで言ってますね〜。
私は初スノボがトラウマ過ぎて、スノボなんか二度とやらんけど笑
いやー何回聴いても名曲。


the brilliant green 『SEPTEMBER RAIN』
あまりいい動画が見当たらんかった…。
アルバム『TERRA2001』に入ってる曲で、とてもお気に入りです。
しかし最近の9月って秋な感じせんよね、ほんと。


the brilliant green 『サヨナラ summer is over』
引き続きブリグリ。
秋が来たというか…
夏が終わったって曲なので、秋の曲とはちょっと違うかな?
これもマイナーですけどお気に入りです。


Brigitte Bardot 『La Madrague(ラ・マドラグ)』
往年のフランス女優/ブリジット・バルドーのお気に入りの別荘地がモチーフだとか。
何言ってるかさっぱりわかりませんが、歌詞の和訳を読むと過ぎゆく夏を惜しむ曲みたいです。
秋の夜長にゆっくり鑑賞したい素敵な曲。


B'z 『The Wild Wind』
直接的な秋の表現はないですが、物悲しい曲調が秋にぴったりで聴きたくなります。


皆様もお気に入りな秋ソングがあればぜひ教えてください(ᵔᗜᵔ*)
Posted at 2022/10/05 23:09:31 | コメント(2) | 音楽・美術 | 日記
2022年06月25日 イイね!

高松市美術館

高松市美術館
車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

ものすっっごく久しぶりに美術館へ行きました。
『そっくり!びっくり!現代アート展』を見に行きたかったもので。
主人にも圧をかけて無理やり同行です笑


私は現代アートに疎いんですが、昔々に美術の資料集で見た上田薫さんの作品を一度見てみたかったんです。



展示作品は撮影禁止だったので↑は借り物です。
それにしてもスーパーリアリズムすごい!
遠くから見たら写真にしか見えませんが、近くで見たら本当にちゃんと絵なんですよ〜。

他にも面白い作品があり、久しぶりの美術鑑賞を楽しめました(•‿•)

あとは錯視の展示でうぉぉぉぉ!!と感動してました笑
目が回ったりもしましたが、本当に不思議。



スタバでメロンオブメロンフラペチーノを食べようと思ったら売り切れで終わってました…( ꒪⌓꒪)

腹いせにお茶屋さん(ルピシア)のソルベを🍨
これも一度食べてみたかったので、結果的にはまぁよしということで。




しっかりお茶の味もしました😙
他の種類も食べてみたいなー。
Posted at 2022/06/25 18:15:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・美術
2022年05月14日 イイね!

音楽その14🎧

音楽その14🎧
車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

昨日は会社帰りに青VABを2台も見かけて、しかも青いエボにも遭遇してめちゃハァハァしました!(;゚∀゚)=3
青VAB、見かけるときは立て続けに見かけるけど、遭遇せんときは本当にまっっったく見かけんのよねぇ。

青VABを見かけたらシャクリーヌちゃんに「ほら、ご兄弟ですよ〜」って話しかけたりします😂
GCやGDやと「ご先祖様ですよ〜」とかw
そして見とれてシフトミスしたりするわけです笑

さて、まえ〜〜〜にご紹介しましたが、私はTHE BLUE HEARTSがとても好きです。
ハイロウズもクロマニヨンズも好きです。

で、買おう買おうと思いながら買ってなかったアルバム『DUG OUT』をようやく買いました。
たまたまブックオフにあったのでこりゃ幸いと、ジュディマリのベストといっしょに♬♪
十何年越しでようやく『STICK OUT』と対のやつがそろいましたw

ベスト収録のと違う感じの『手紙』が非常にいい…!
本当に買って良かったです。

手紙
こちらはDUG OUT版ですね〜。
手紙は本当に何回聴いてもいい曲です。
歌詞の意味はよくわからんのに、何となく情景が思い浮かぶんですよねぇ。

特に2番のここの歌詞が大好き💕
背骨で聴いている はちみつの雨♫
ひまわり畑で ラジオが歌うよ♪
手紙を書いたなら 空に飛ばすんだ♬
風が運ぶだろう 君のところまで♪

ブルーハーツでいちばん好きな曲かもしれん。


『緑のハッパ』や『トーチソング』はようやく初聴きですが、なかなかよいです。
たぶん聴けば聴くほどはまるやつかな笑

緑のハッパ


トーチソング


夜の盗賊団
ベストにも入ってるんですがこれもおすすめ。


私が赤ちゃん〜小学4年くらいのあいだのバンドなんですよねぇ。
いま聴いてもぜんっぜん古さを感じさせません。
私はたぶん死ぬまでTHE BLUE HEARTSの曲を聴いていると思います笑

さて本日は大阪から同僚二人が遊びに来てくれます。
日帰り弾丸(?)香川ツアー(*´∀`)

仕事では電話やらチャットやらでしょっちゅうやり取りしてますが、実は初対面です。
私が本社研修行くのをサボったりしよったけん、これまで会う機会がなかったんよねぇ笑
なので大変に楽しみです(・∀・)

貴重な時間&お金を使って来てくれるので、めいっぱい楽しんで帰ってもらえたら嬉しいなぁ。
Posted at 2022/05/14 08:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・美術 | 日記
2022年05月13日 イイね!

音楽その13🎧

音楽その13🎧
車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

ついうっかりCDを買ってしまいました。
ブックオフに要らんマンガ売りに行って、売れた金額より高いものを買って帰るこの悪循環よ😂

ブックオフ行ったら音楽かかってますが、たまたまジュディマリがかかっとってまんまとジュディマリのベストを買ってしまったっていう笑

特にファンだったわけでもないし、CD持ってたわけでもないのですが。。。
好きなのが3曲ありまして、久しぶりに聴きたくなったんよねぇ。
というわけでお気に入りの3曲を♫♪♬

クラシック
これが一番好きですね。
何が好きってプロモも秀逸、このときのYUKIがめちゃかわいーい!!!


Over Drive


散歩道


ひゃー、懐かしいですねーーー!
聴いたことあるけどタイトルわからんとか、サビしか知らんとかの曲がいっぱいありそうです。

ぜんぜん知らん曲やったけど、Kyotoという曲もけっこう好きな感じです。


2枚組のベストなのでけっこう楽しめそうでうれしい(・∀・)
Posted at 2022/05/13 07:49:27 | コメント(2) | 音楽・美術 | 日記
2022年02月11日 イイね!

音楽番外編🎧

音楽番外編🎧車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

シャクリーヌちゃんが帰ってきてうれしいのですが、すでにキャリイさんが恋しいです。
ほんの一週間しか乗ってないのに、足はすっかりキャリイさんに馴染んでしまい、シャクリーヌちゃんががったんごっとんします笑
アクセルも吹かしがちです。

さて、キャリイさんに乗ってるあいだずーっと頭の中を流れる音楽がこちら⬇


ちゃーらーー♪
ちゃーらちゃっちゃっちゃっちゃっちゃーらーら♫
ちゃーらーららーらららーーー♬

キャリイさんの軽々と転がる感じがカービィ的といいますか…
私の中ではこの曲がキャリイさんのテーマです笑
キャリイさんなど軽トラをお持ちの方、これを鼻歌で歌いながらドライブするのがおすすめです😂
Posted at 2022/02/11 10:56:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽・美術 | 日記

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カーメイト 黒樹脂復活剤 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 23:59:59
O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:06:49
エアフローメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:01:59

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation