• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)
車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

先日、何かで見かけて性格診断をやってみました。
割と当たるので笑っちゃいました😂
私は『この世は私のためにある』、主人は『冷静沈着』でした。




自分でも自分勝手・わがまま・横暴という認識はありましたけどねぇ、やっぱりそうなんや~みたいな笑
出世欲がないのもストレスがないのも、まぁ当たってますね。
主人も当たってますね、人付き合い大嫌いやし。




意外にもちょい自分勝手というのも当たってます。
自覚があるかどうかは知らんけど笑

みん友さんたちはどんな性格なんでしょうねぇw
お暇な方は手すさびにやってみてください~(・∀・)
Posted at 2022/05/31 08:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話(車以外のネタ) | 日記
2022年05月29日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

珍しくここ1週間は通勤以外でシャクリーヌちゃんに乗りませんでした。
すでに夏バテで動く気になれなくて _(┐「ε:)_
おかげでガソリンが減らんわぁ笑

夏バテ=ひんやりしたものが食べたいよ〜❄
ということで、昨日は夢菓房たからへ。
フルーツ大福の有名なお店です。
休日に大福買おうと思ったら番号札を取って、呼ばれるまでひたすら待たないかんという…。

夏はかき氷もやってます🍧
ひんやりしたものを求めてきたので、当然かき氷を食しますよ〜。
10食限定の宮崎マンゴー⬆にしてみました🥭

うま!!!めちゃうまです🍧
来月には桃を食さねば🍑

来たからには大福も買いますよー。
マンゴー/マスクメロン/すいか/葛まんじゅう/わらび餅をお買い上げ。

メロン大福はメロンが硬めでした。
もっととろける感じのが良かったなぁ。
シマちゃんからいただいたメロンの方が100倍美味しかったです🍈

メロンやなくて、前回買ったこっちの大福⬇にしとけばよかった(´×ω×`)


ひんやりつるっとしたものということで、フルーツ水わらびも。
おいしそう、食べるの楽しみじゃ(ᵔᗜᵔ*)


夏バテですが、冷たい麺は好きではないのでうどんは温かいやつを笑
こだわり麺や山崎店の旨肉おろしうどんです。

ごぼうフライ&もみじおろしのピリ辛がええ味出しとんよねぇ。
高松に来たらぜひご賞味いただきたい一杯。
小で590円です。


コロナ3回目を打ち終わって義務を果たした感がすごいです笑
今回の副反応はひどい頭痛・関節痛でした〜。
4回目は打たんでええかなぁ。
2022年05月27日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

ジュースはご覧になったことがある方も多いであろう果物、ブラッドオレンジ🍊
ブラッドオレンジジュース、好きなんですよね~。
外食時、ブラッドオレンジジュースが選択肢にあると頼んでしまいます。

ジュースはイタリア産が多いみたいですが、日本でも愛媛(宇和島付近)で細々と栽培されています。

今年は3年ぶりくらいに宇和島の「きなはいや」でブラッドオレンジジュースを売っていたので注文しました。
昨年/一昨年はジュースにできるほど収量がなかったようで。

ストレート果汁100%の贅沢仕様で1本1,500円ですが、飲みたくなるんよねぇ。
ということで、今年は6本/ひと箱を注文して大事に飲もうと思っていたのに、早々に1本飲み干しました笑

ブラッドオレンジ、果実の状態で見かけることは少ないんやないかな?
4月にエボ8さんとしまなみ海道入り口でお別れしたあとで実家に寄ったのですが、帰りに母が持たせてくれました。

私も生のを食べるのは今回が初めてです。
酸味が強いですが、けっこう美味しいです。
けど、トップ画の通り見た目が、、、グロい笑
名前にブラッドとつくだけあるなぁ。
赤いところだけ見たら、本当に血肉のような見た目です。

柑橘といえばはるかの季節が終わりました(´・ω・`)
3月~5月上旬くらいまで隣のスーパーで売っているので、買いだめして冷蔵庫へ。

かなり日持ちする果物で、野菜室に放り込んでおけば半年くらい保存可能です。
水分が抜けて皮はちょっと萎びた感じになるけど、そのぶんだけ味が濃く甘くなって非常に美味です。

日向夏(別名:小夏/ニューサマーオレンジ)の変種らしいですが、私は日向夏よりはるかが好きです。
日向夏は酸味が強いのにあたることが多くて。。。

はるかはストレートジュース/生食/皮のはちみつ漬けのどれでも良しな、非常においしい柑橘だと思います。
見た目は黄色くて酸っぱそうに見えますけど、酸味はあまりありません。

中四国より東で売っているかどうかわかりませんが、もし見かけることがあればぜひ食してみていただきたいですねぇ。
2022年05月25日 イイね!

夏だなあ

日中の車内がとっっっても暑いですね。
真っ昼間に走るとエアコン効くまで滝のように汗が流れてきますねぇ。

まだ6月にもなってないというのにすでに夏の気温🥵
昨夜、寝る前に温度計を見たら27度でしたw
これやけんマンション最上階は…!!

さて、私の夏の風物詩=シフトチェンジでぎくしゃく。
昨日は午後から出勤でした。
太陽光にがっつり熱せられて、車内もステアリングも灼熱でしたね〜。
そしてぎくしゃく感がすごかったです笑

以前、みん友(謎ピカ)さんに教えていただきましたが、気温によってエンジンのレスポンスがちょっと変わっちゃうんだとか。

今までと同じようにシフトチェンジしよるつもりがぎくしゃくするので、シャクリーヌちゃんも暑いわぁぁって感じなんでしょうかね。

これから4ヶ月以上蒸し暑いんかぁ。
考えるだけでうんざりですね(´-ω-`;)
でもあと一月半ほどで川遊びの季節!!
それを励みに暑い季節を乗り切らんとね〜。
Posted at 2022/05/25 07:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連
2022年05月22日 イイね!

給油のタイミング

ガソリンの残量計、どこまで減ったら入れるかは人それぞれですよねぇ。

ちなみに私はガソリンが半分以下に減ったらめちゃめちゃドキドキしますw
うちの主人は給油ランプがついてもまだいけると言って、かなりギリギリまで入れないタイプです。

普段は主に私が入れるor主人に強制的に入れさせるのでそうでもないのですが…
問題なのは遠出したとき。。。

もうそろそろ入れた方が…と言っても、高いだの何だのとなかなかGSに寄ってくれんけん、私の心臓に悪いったらないです。
給油ランプついてもあと80kmはいける!と言ってあまり気にもしません(´-ω-`;)

いやまぁ確かにそうなんよ、そうなんやけどね。
なんか不測の事態が起きたら困るやん〜といつもドキドキしながら帰り着くわけです笑

皆さんはどれくらいになったら入れますか?


先週末は大阪の同僚が日帰りで遊びに来てくれていたので、連れ回してきました🚙

暑かったので四国村はしんどいな〜と思い
うどん屋→有名な大福屋
→人気のシュークリーム屋
→うどん屋→瀬戸大橋記念公園
→おみやげ物屋→骨付鳥
という主に食ってばっかりのコースでした😂

choux小屋(シューゴヤ)のシュークリームはかわいい&とても美味でお気に入り♡



大阪おったらめったに海辺を歩くことがないらしく、王越線の浜辺でとても喜んでもらえたようです。

写真左は私、右は同僚Aさん。
自撮り棒がないので3人で撮れなくて残念〜。

帰りの時間のことがあるので、夕陽の時間までいられなかったです🌇
お天気良かったし、楽しんで帰ってもらえたようで一安心でしたε-(´∀`*)

ただ…
一人は免許なし、一人は完全ペーパードライバー
=車にまったく興味がない
=ドアを閉めるときに全力でバン!!!

憎しみでも込めとんかというくらい力強く閉めるので、もうちょい優しく閉めていただきたいなぁとほんのり思いましたw
Posted at 2022/05/22 08:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8910 1112 13 14
15 16 1718 19 2021
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

カーメイト 黒樹脂復活剤 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 23:59:59
O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:06:49
エアフローメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:01:59

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation