• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2021年05月31日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

先日、ネイルサロンに行ってみました。爪の縦線⬆が増えて気になり始め、プロに磨いてもらったらどうなるか知りたかったので。

ホットペッパーから謎の3000円クーポンをもらったので、ネイルケアのお試しにうってつけ!ネイルケアだけやとちょうど3000円やったけん、無料でお試しできてラッキーでした(∩´∀`)∩

昔々に一度だけネイルサロンに行きましたが、甘皮(爪の際にある薄い皮)の処理が痛すぎてトラウマで、それ以来行ったことがなかったんですよねー。

で、今回どうやったかというと…きれいにはなりましたが、やはり地味に痛かったです。肝心の縦線は思ったほど取れませんでした。


とりあえず私はネイルサロンには向いてないということがよ〰くわかりました😂
ネイリストのお姉さんごめんなさい。

20代のときは自分で塗ったりしてましたが、ここ数年は面倒くさいのでサボってます_(┐「ε:)_
2日もしたら剥げてくるし、家事するのにもピアノ弾くのにも邪魔になるけん爪は伸ばせんし。
というか、長い爪は不潔っぽい気がして気持ち悪くて耐えられないので、いつも深爪気味です。

マメに塗ったりネイルサロン行ったりしてる人は女子力高いなーと心の底から感心します(゜゜)
ネイルサロンでジェルネイルしたら安くても一回7000円〜するし、それでも2週間も経たんうちに根本が伸びてきてみっともないことになるし。

きれいな手はいいなぁと憧れますが、2週間の美しさのために7000円は出せんなぁ…。まだ車のオプションパーツ買うほうがええような気がしてくる😂

爪を大事にしとる人からしたら「うるさいマフラーに15万円なんて信じられなーい!」って感じやろうけど笑

同い年で美人(相武紗季と誰かをミックスしたような感じ)の同僚がいますが、いつも全身きれい&おしゃれにしてます。

たまーに真正面からガン見したら、女性の私ですら ポッ(*´艸`*) となりますので、男性が軒並みメロメロになるのは仕方ないと思います笑
いやー美人の破壊力はすごい!

美人は美意識が高いから美人でいられるんでしょうね〜。運転技術と同様、美は一日にしてならずです。


↓こういうのはきれいでええなーと思います💕


↓これは…毒を仕込んで殺れそうとしか思えん笑
2021年05月30日 イイね!

行ってきました、JAF安全運転講習

行ってきました、JAF安全運転講習昨日はJAFの半日安全運転講習に参加してきました。
⬆の写真は隣接する工場の敷地で芝生を刈ってたロボットさん。黙々と働いてて動きがかわいいのでガン見してました笑

講習は12:30〜16:30までみっちり4時間、カンカン照りで暑かったのもあってけっこう疲れました〜😵
JAFの職員さん&警察官の方も暑いなか長袖の制服で大変やったろうと思います。
私の他に6名参加されてました。

最初にストレッチ→香川県警の講習(たこつぼ訓練)→車の死角→スラローム→急ブレーキ→危険回避
という内容でした。

どれも普段しない、というかできないことなので大変ためになりました。個人的には特に車の死角&たこつぼ訓練がすぐさま役立ちそうな感じです。

車の死角では車の周囲に三角コーン・自転車・ぽこぺん(車線分離標)を配置して、運転席からどれくらい見えるか確認するものでした。
考えとる以上に車の周りって見えんのやなーってびっくりしましたΣ(゚Д゚)

たこつぼ訓練は三角コーンを直径7メートルの円に並べて、そこに頭から入って中でうまいこと転回して頭から出ていくというものでした。
車両感覚が皆無な私には最も苦手な分野ですね…。

こつを教えていただけてどうにかこうにか脱出できました。これはすぐにでも実生活で役立ちそうです!

気になったのが急ブレーキ&危険回避。。。
指定速度で走る→信号がついたら急ブレーキとかそんな感じなんですが、私が思ってる速度とセンサーで計測される速度にえらい差が…。

私的には42〜43キロ!って思っとったら、計測値は50キロ超やったり。ちょっとメーターから目を離した瞬間にスピード出しちゃってたんですかねー。

これネズミ捕りで計測されたらまずいやんって思ってしまいました😂 指定速度で通過するって思ったより難しいものですね〜。

スラロームで三角コーンにちょっぴり当たっちゃったりはしましたが、なぎ倒さずに済んでよかったですε-(´∀`*)
本当に勉強になりました。行ってよかった!


↓坂出からだと帰り道なので、ついでに五色台をドライブして帰りました。
もうちょい遅く行けたら夕日の時間帯やったのになー。

本気っぽいスポーツカーや旧車が品評会してたのですが、品評会参加の方々からびみょーに視線を感じたので早々に退散しました😶
うわーあの車やのに駐車下手くそで残念、とか思われてたに違いないです…

↓手前の凹んだ山の後ろに見えるのがたぶん讃岐富士(飯野山)と思われます。



↓行きつけのケロリンでこんなん発見してしまいました♨ 両方とも某みん友さんが喜びそうなやつですねw

こーどの鳥さん3はだいぶ心惹かれたものの、今回はがんばってこらえました。けどそのうちガチャってしまいそう笑 あぁぁ、かわいい……🐦
Posted at 2021/05/30 09:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連
2021年05月29日 イイね!

ストライプで気になること

ストライプで気になることピンストライプを貼ったは良いものの、ずっと気になってること。。。
それはやっぱり色が畳みたいに違ってくるのでは?疑惑。

フロントは黒い樹脂部分なのでまぁたぶん大丈夫として、問題はおしりのところ。
あんまり日に当たったりすることはないけど、やっぱり塗装の褪色はあるやろうけん、ピンストライプの部分だけ畳みたいに新鮮な(?)色が残りますかね〜。

おしりのストライプは一部が洗車機の水圧に負けてずれてしまってて、このままやと間抜けな感じに色が残ってしまうのでは…
と心配してたので、マフラー替えるついでに貼り替えてもらい、とてもきれいになりました(∩´∀`)∩ワーイ

気温も高くなったけん梅雨明けに自分でやってもよかったんやけど、どうせ失敗してずれるやろし、それならさくっとゼニで解決です💸笑

さて今日はJAFの安全運転講習に行ってきます。
教習でS字とかちゃんと脱輪してたので、スラロームの三角コーンをなぎ倒しまくりやろなぁ。


苦節一年、ついにハツミマゼンタにつぼみが!(゚∀゚)
去年2月に信州西沢サボテン園さんから入手したものの、私の管理が合わないのかきれいな緑色のお肌に茶色いシミが出てきていたので、とても心配してました。
植え替えのときに見たら根っこは元気そうでしたが。

ぽわっとしたほこりみたいなつぼみが愛らしい。
けど、その状態ですでに一ヶ月近く…
ぜんぜん大きくならんけど、大丈夫かなー。
Posted at 2021/05/29 09:23:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連
2021年05月28日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)車ネタはほとんど出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

バームクーヘンが好きです(*´﹃`*)
個人的にバームクーヘンの命、それはフォンダン(糖衣のこと)。
治一郎やユーハイムや他にも何やかんやいろいろ食べましたが、やはり不動のナンバーワンはクラブハリエですね。いつ食べても美味。

スイーツ男子な同僚とクラブハリエおいしいよね〜とかいう話をしていたのですが、なんと滋賀の本店に行けば焼き立てを食べられるとか!!
そのためだけに滋賀に行くべきやと思いました。コロナ終わったら行きたい(・∀・)

香川ではクラブハリエはお取り寄せするしか手がないのですが、最近発見したお手軽に食べられるおいしーーいバームクーヘン、それはセブンのシェアして食べるバウムクーヘン🤤

たっぷりのフォンダン…!うまい、めちゃうまい!!!約300円でこの幸せですよ、これを開発した人に心からのお礼を言いたい。どうか販売中止になりませんように。

こちらの商品、常温やとどうかなーと実験してみたのですが、冷えてるほうがおいしいですね。というか、冷えてないと生地がやわやわかつフォンダンがてろんてろんになってしまいます。

おいしいんですが、カロリー(一袋約600㌔cal)&糖分がすごい=毎日食べると大変なことになりますので、欲望を抑えるのに必死な毎日です笑

このあいだ主人が買ってきたモンテールも悪くないです😋




昨日は帰り道で羽&最近みん友さんがつけた屋根用トゲトゲのついたブルーのシビックタイプR、でっかい羽つきブルーGC8を見かけました(;゚∀゚)=3ハァハァ

シビックさんはずーっと私の前を走ってたので、お別れするまでややひっつき気味でストーカーしてました笑

GC8さんは信号待ちで隣に並んだので、そっち側の窓開けて素知らぬ顔しながら音を聴いてました😂
チラ見したら北大路欣也みたいな感じのモミアゲのおっちゃんが運転してました〜
Posted at 2021/05/28 07:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月27日 イイね!

油代が高い⛽

油代が高いですねー⛽
いま行きよるスタンドでも@149円になってしまいました…

下手くそなので練習したいのは山々ですが、練習する→油食う→油代にびっくり→節約のため夜中の練習を控える→うまくならないのループです♻

WTIがマイナス価格つけたころに原油でも買っときゃよかったかしら😂 精製できんとなんの意味もないけどw

しかし原油相場が下がっても油代が下がるのは遅いのに、原油相場が上がったら油代も上がるのは早い気がするんやけどどういうことかしら〰〰🙁

昨日はマフラーの取り付けで車屋さんにシャクリーヌちゃんを預けてきましたー。
代車は軽四やろ〜と思っとったらまさかの普通車(インプワゴン)やって、ゴリっと擦らんかびくびくしながら運転してます…軽四がよかったなぁ🤢

↓主人がものほしそうに本屋で立ち読みするので買ってみました 会社の自己啓発補助金で…😂
Posted at 2021/05/27 08:57:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
910 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

カーメイト 黒樹脂復活剤 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 23:59:59
O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:06:49
エアフローメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:01:59

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation