• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2023年01月31日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)
車ネタはほとんど出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

車ネタがまっったくなくてブログもサボりがちなので、たまには甘味ネタでも書いておきましょうかね。

寒いので食っちゃこたつ食っちゃこたつ…の繰り返しが幸せな季節☃
っつうことで、お気に入りおやつたちのご紹介を。

①埼玉・喜多山製菓のねぎ味噌せんべい
なぜか鹿児島の蒸気屋でねぎ味噌せんべいを売っており、製造元を見たところ喜多山製菓となっていました。

んまぁ、埼玉→鹿児島→香川と長旅してきたのね!
と感慨にふけるのは一瞬で、あっという間にぺろりでした笑
ねぎ味噌せんべい、本当にめっちゃ美味しい🤤

次に関東行ったら喜多山製菓の代表作らしい氷川餅⇧とやらを大量に仕入れて帰ろうと思いました٩(ˊᗜˋ*)و

②東京・すゞき製菓のさくら飴
写真撮ってないので違う飴の画像ですが…。


飴には珍しい形で、四角くて薄いです。
すごく食べやすいです。
桜の塩漬けを使用しているらしく、ほんのり甘しょっぱい春の味🌸
そんな桜餅フレーバーな飴。

ごくたまーーーにコープ自然派で売ってます。
つい先日、東京の妹のとこに遊びに行った際に東京駅で見かけたのでいそいそと購入🍬
荷物になると思ってあきらめたけど、やっぱり紫蘇とあんずも買えばよかったなぁぁ〜と後悔中です( ꒪⌓꒪)

③新潟・栗山米菓の瀬戸の汐揚

さくさくの食感がたまりません…!
前は柚子しおバージョンもありましたが、最近は隣のスーパーで見かけないのが悲しい(´・ω・`)

④東ハト・ハーベスト(バタートースト)

車屋さんの新春感謝祭でいただいた福袋に入ってました🍪
1000円でオイル交換できるよ券の次にうれしかったです笑
食べだしたら止まらないNo.1かもしれません。
東ハトのサブレ、ビスケット系は本当においしーーい!
前に売ってたソルティのレモンも死ぬほど美味でした。

⑤愛媛・JAえひめ中央の伊予柑ゼリー

我が故郷、愛媛県のおいしい一品🍊
んもーこれ大好きーーー💕
普段はそんなにゼリーを食べないんですが、これは果肉びっしりで食べたくなります。

伊予柑はジューシーでほどよく酸味があって大好物なのですが、汁気が多いだけに剥くのがとても面倒で…。
ゼリーは剥いてくれてるのでありがたいです😋

実家にいるときは頑なに母に剥いてもらっていました。
薄皮まできっちり😂
ちなみに現在、その役目は主人が引き継いでおります。
私は伊予柑だけはぜったいに自分で剥かない!
と心に決めています笑

他にもお気に入りはいろいろありますが、本日はこんなもんで。


今日は昼休みにようやく洗車してきました。
霜&雪で相当に悲惨な状態で、そのまま2週間ばかり過ごさせてしまいました❄
だって洗ってもすぐに汚れるんだもの( ꒪⌓꒪)

ついでに高松市のペイペイ20%還元キャンペーンが今日までだったので、最後にガソリンプリカにがっつり2万円補充できてよかったよかった ε-(´∀`*)
2023年01月15日 イイね!

香川県園芸総合センター〜初詣(石清尾八幡宮)

香川県園芸総合センター〜初詣(石清尾八幡宮)車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

今日も微妙にお天気が悪かったですが、所用で出掛けたついでにドライブがてら蝋梅を見に行きました✿
2月やとちょっと遅いのか、蝋梅の香りが薄くなっていることが多く、今なら咲き始めで香りも強いだろうと思って。

ってことで、恒例の香川県園芸総合センターへ。
無料で四季折々いろんな花が楽しめる、花好きにはありがたいスポットです(。・ω・)

反対側はまだまだこれからでしたが、こちら側はちょうど良い感じに咲いてました。
全力でふがふがしてきました。

雨に濡れた姿もまた麗し。

エナガちゃんがわんさかいて、エナガちゃん祭りでした。
はじめてまともにエナガちゃんを見ました。
かわいい💕
スマホのカメラで飛び回る遠方の小鳥を撮るのはやはり無理がありますねぇ。

ラナンキュラスがいっぱい!
姿も名前もかわいい🥰



多肉やら蘭やら食虫植物やらもありますので、一風変わった植物が好きな人も楽しめます。

はんぶん枯れたウツボカズラ笑

さて、ツタヤでガンダムSEEDを返却したら石清尾(いわせお)八幡へ。
遅れに遅れてようやく初詣です(;´∀`)

神社に着いたのが16:50、駐車場が17:00に閉鎖とあったので慌ててお詣り⛩
バタバタの初詣でした笑

おみかん焼き…???🍊🔥
ちょうど今日おみかん焼きとやらが開催された模様、見られなくて残念です。


社務所に黒にゃんこが鎮座してました🐈
置物かと思うくらいおとなしかったです。
もちろんモフらせていただきました💕

他は図書館行ったり、イオンでうっかり買う予定のなかった化粧品を買ってしまったりと充実の一日でしたー。
あぁ無駄遣い…💸

今日はわりと暖かい日だったのでシャクリーヌちゃんの2速の入りが良かったです🙃
来週はまた寒いんかぁ、あ〜〜〜憂鬱❄

おまけ⛩
県庁のほど近くにある中野天満神社です。
いつもこのように近くを通るけど、お詣りしたことはありません。

変わった造りで、コンクリート造っぽいあまり風情のない外観に見えますねぇ。
ちなみに一階には筆記具専門店が入ってますΣ(゚Д゚)
2023年01月08日 イイね!

初めてまじまじ👀

今日は外出ついでに、いつも修理やら何やらをお願いしている車屋さんの新春感謝祭に行ってみました(・∀・)

小さな街の車屋さんですが、メーカーさんも来られていて数台の展示車がありました。
で、新型のWRX S4もあったのでちょいと座らせてもらったり。
オレンジ色のやつを展示車に持ってこられてました。

乗ったり喋ったりであまり写真撮ってないので、内装2枚だけですが…。
初めて新型をまじまじ拝見しました。
レカロを入れてある試乗車でした。
ふかふかしたシートで、電動でした〜😮


何が素敵って、ナビがスピードメーターのとこに出せる!!
運転手が見やすくていいですねぇ。

エアコンやらなんやらのところ、やたら大きな液晶パネルなのは良し悪しのような気もしなくはないですが。

アイサイトとやらを体験してみたくて試乗させてもらおうかと思いましたが、慣れないのを運転して新年早々にぶつけてもいかんので止めときましたꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
そもそもS4を買う予定は皆無やしね…。

お隣にはソリオハイブリッドがありました。
そもそもシャクリーヌちゃんを買う予定はなく、ノートの次はソリオの予定やったんよねぇ。

ソリオも座らせてもらいましたが、やはり視界が良好で素敵です。
シャクリーヌちゃんを降りるならやはり次はソリオか。。。

ちょうど他のお客さんのVABのクラッチ交換をしているところだったので、まじまじと眺めさせていただきました。
クラッチの実物とか見ることないけん、ふーんへーぇほーうと興味深く拝見。

フライホイールは純正のと軽量のを触らせてもらいましたが、軽量といえどやっぱり重たいですねꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

他人様の車なので写真は撮らずですが、あまり見ることがない内部を見られて面白かったです。
何がどれでどうとかはまったくわからんけど笑

しかしSTIの強化クラッチは削れるのが早いらしく、今回のお客さんのは4万キロ程度で滑りだしたそうで。
家が坂を登ったところにあるとかいう諸々の事情はあるようですが、別にサーキットでがんばる用の車とかではないらしいのに早すぎないか…?

そう聞いたら純正クラッチはけっこうがんばるなぁ。
買ったときに10万1千km、そこから私の下手くそ運転で4万キロ(まぁそのうち1〜2万kmは主人でしょうけど)は走ってますからねぇ。

あとは最近の軽四数台を拝見し、軽四も高くなったよねぇひぇぇぇと言いながらぜんざいをいただきました。
タントでもターボ車やと190万円するんですねぇ。
最安グレードなアルトさんはギリギリ100万円いかないくらいでした。

お土産にいただいた福袋に1000円でオイル交換できるよ!なサービス券が入っていてうれしーい(*°∀°)
Posted at 2023/01/08 16:34:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関連
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年in鹿児島

謹賀新年in鹿児島あけましておめでとうございます。

そういや喪中やねぇとうっすら思いましたが、あまりそういうことを気にしない性格なもので、ふつーにあけおめブログです。

ベロ出しにゃんこのように、鹿児島で全力リラックスな年末年始です_(┐「ε:)_

顔パックしながら、2355年越しをご一緒にスペシャルを見つつ新年を迎えました笑
うーん、平和な年越しだ。

けどうららかなお天気続きで暖かくて、あまり年末年始感がないです🌡
昨日は車中が20℃超えで暑かったです。
外気温は15℃くらいやったかな?

桜島の山頂は白っぽいので、もしかして雪が積もっているんでしょうか☃
それとも灰…なのか…?

そんなこんなで、27日夜に鹿児島へ向けて出発し、28日から安定の食っちゃ風呂食っちゃ風呂な日々を過ごしております♨

⬆天然温泉 湯の山(鹿児島市)

⬆さくらさくら温泉(霧島市)
露天に泥パック用の浴槽があり、泥(湯の花らしい)で泥パックができます(∩´∀`)∩


⬆とんかつ竹亭 イオン隼人国分店(霧島市)
年末の混雑っぷりは恐ろしいほどで、とんかつにありつくまで1時間待ちでした(´×ω×`)

胃がとんかつしか受け付けない気分だったのでがんばって待ちました。
待った甲斐のある、大変に美味なとんかつでした🐷
めちゃめちゃおすすめ!!
なんせ次の日の昼ごはんもここに来ましたから笑

とんかつ食べに行く前に曲がるところを間違えて真っ暗な山中ドライブする羽目になり、今年の干支・うさぎを危うくはねるところでした😩
避けそうで避けてくれんし、車と並走してくるし🐇



⬆一福(枕崎市)
カツオと豚のいろいろなお料理をいただける贅沢仕様の枕崎駅膳🤤


⬆カフェ・ド・マリーエ(鹿児島市)
近くにあったら月1で通いたい…!
めちゃめちゃお気に入りです。


⬆薩摩英国館(南九州市知覧町)
えげれすな雰囲気に浸ってお茶できます🇬🇧

本当は⬆夢ふうきのティーパフェを食べたかったのに売り切れ(?)でした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

紅茶ゼリーの気分やったのにぃぃ〜。
やむを得ずクリームティーセットにしましたが、これはこれで💕



⬆ざぼんラーメン
ハーフサイズがあるのが嬉しい!!

クリスマス前にみぞれで汚れまくってから洗われていなかったシャクリーヌちゃんも、どうにかこうにかきれいになりました。

繁忙期で手洗い洗車を受け付けてもらえなかったので、霧島のGSで200円の洗車機にぶっ込みました=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

2泊した吉田温泉(霧島市)ににゃんこがいてモフりたかったのですが、あまり触らせてもらえず…。

⬆全力で逃げようとするにゃんこの図笑

で、今はホテルのベッドで転がりながら、もぜしょこらウマー!!と素敵な元旦を過ごしつつこのブログを書いています😂


では、本年も皆様が健やかで幸せな一年を過ごされますように。
今年もゆる〜くよろしくお願いいたします。

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

カーメイト 黒樹脂復活剤 C136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 23:59:59
O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:06:49
エアフローメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/13 20:01:59

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation