• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠
本日はみどりの日っつうことで、グリーン…ではなくレッドなネタを。

⬆ここ一ヶ月ほど一生懸命脱皮中のおしりぷす。
左にぽつーんとひとつあるのは紅オリーブ玉、右側は日輪玉です。
日輪玉のひとつが脱皮に失敗してそうなんやけど、べりべりと剥いであげたほうがいいのだろうか…。

まったくもって育成未経験のおしりぷすで実生をやってみよう!
と、チャレンジャーなことを思い立ち、2020年2月に播種してから苦節2年。

最初はとてもひ弱だったのに、よくぞここまで大きくなってくれました。
豆腐の容器ですくすくと育まれています笑

↓紅オリーブ玉、でも紅色でないのも🌱

↓おまけで種をいただいた日輪玉

とはいえ、紅オリーブ玉は10粒蒔いて、生き残ったの1ぷすだけやけどね(´・ω・`)
芽が出た7ぷすのうち6ぷすは溶けたり溶けたりでお亡くなりになりました。

どっかのサイトで紅系おしりぷすは難しいらしいと読みましたが、実際のところどうなんでしょうねぇ。
紅大内玉は気難しいとかなんとか。

ちっちゃ〜〜〜いですが、うちの紅オリーブ玉も真冬は赤みが強めで美しいです。
ぷりんっとしたおしりのようなこの形…
大変にあいらしーーーい💕

夏場はもうちょっと茶色っぽいかな。
おしりぷすは一般的には夏が休眠期らしいです。

いつかぱかっと割れて、ぽんっと花が咲いてくれる日を夢見ているんですが、果たして今年の夏も無事に越せるやろうか(゜゜)
おしりぷすやハオルチアが溶けんかなぁと心配になるので、梅雨〜10月中旬の蒸し暑い時期が憂鬱です☔☀


たまに西沢サボテン園さんのHPをのぞいてはよだれ垂らしているのですが、ただいまサルコカウロン・ムルチフィズムも販売中のようです。

ちょっとした車のパーツぐらいのお値段します。

紙細工みたいな繊細な花↓が咲くそうです。
きれいやねぇ、ええなぁええなぁ✿
花の雰囲気はちょっと芙蓉に似てますね。
じゃあ芙蓉でええやんと思われそうですが、そうじゃないんだよなぁぁ。

花の写真はShabomaniac!様のブログより拝借。

育ててみたいなぁと憧れますが、塊根植物には疎い&お値段がそれなりなので、もし腐らせたら植物に申し訳ない&財布にも大ダメージ…。
ということで、恐ろしくて手を出せずにいます。

しかしこういう貧栄養/水やり控えめな植物ばかり育てていると、ふつーの植物の育て方が不安になります…。
えー、朝晩どっちも水やるの!?本当に大丈夫!?みたいに思えて笑

おかげですずらんが難しいんだよなぁ。
すずらんもわりと貧栄養/どちらかといえば乾燥気味を好むらしいのですが、それでも多肉と同じペースの灌水ではやはりだめでしたね…。
おかげで昨年は途中で生長止まっちゃいました。

さて、バラ香る季節になりました。
今から亀水中央公園あたりにバラをふがふがしに行ってみましょうかねぇ。
さぬきバラ会の方々、いつもお手入れありがとうございますです🌹
Posted at 2022/05/04 10:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 閑話(車以外のネタ) | 日記

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

12 3 4 56 7
8910 1112 13 14
15 16 1718 19 2021
222324 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation