
車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠
本日は近場をうろついてみました。
まずはみん友さんからコメントいただいたミステリー坂とやらへ向かってみましょう。
写真撮ってませんが、確かにミステリー…!
上りよるはずやのに、下りよる感じします。
やだー、何これww
屋島にお越しの際はぜひどうぞ(・∀・)
下りでいっさいアクセル踏まなかったらとんでもない燃費を叩き出して笑えました😂

言っても詮無いこととはいえ、常にこの半分くらいの燃費でおってくれたら油代も安くおさまるんやけどね〜。
さて、亀水中央公園リベンジですよー。
このあいだよりはだいぶ咲きました🌹

だいたいの花にハナムグリが(;´∀`)
花粉集めにお忙しいようでした。
今週&来週の土日はばら祭りらしいです。
さぬきばら会の方たちがバラ苗を販売しておられました。
うちで使わなくなった農薬(残量99%)をバラ園のお手入れに使っていただこうと持参したところ、物々交換でシフォンケーキをいただいてしまいました。

2年くらい前にレディ・オブ・シャーロットの幼苗を入手してがんばってみたけど、うどんこ病に勝てんかったんよね(´×ω×`)
そして農薬は無用の長物に。
やはりバラはかなり難しいですね。
病害虫の宝庫とはわかっていましたが…。
そもそもマンションの狭いバルコニーでは無理があるよねぇぇ。
でも香り高いバラ、いつかは咲かせてみたいもんです。
バラ園散策のあとはケロリン行って、帰りにとりの助で鶏白湯麺を食べて終了〜。

帰り道、瀬戸大橋のライトアップがきれいでした🌉
こどもの日は朝から激しい腹痛+嘔吐で終日げっそりという最悪の祝日でしたが、まだ回復しきってないとこに濃い鶏白湯はチャレンジしすぎでした _(┐「ε:)_
おいしかったけど、やっぱりお腹がおかしーい。
やはり一週間はおとなしくしとかないけませんねぇ。
Posted at 2022/05/07 21:56:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行・お出かけ