
車ネタはほとんど出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠
カメムシのシーズン到来ですね。
うちのマンション、9月下旬あたりから日に日に通路のカメムシ数が増えてきてました。
生きとるような死んどるような。。。
不思議とバルコニーにはいないんですよねー。
鳩ネット効果かと考えましたが、通路側にも鳩ネット付いとるしなぁ。
とりあえず洗濯物にびっしり!!
なんてことにはなってないので良いんですが。
今のところ通路の壁&鳩ネットに少なくとも20匹はひっついてそうです。
あとはご遺体が通路にころころと。
急に寒くなったし、すぐおらんなるかな(゜゜)
春やとテントウムシが発生ってときもあります🐞
カメムシほど大量には来ませんし、テントウムシは可愛いけんかまんのですが。
大学生だったころ、友達の住んでいたアパートではカメムシがめちゃめちゃ大量発生してました。
それこそ洗濯物を外に干したらカメムシがびっしり付いてくる感じで。
恐すぎ😩
たまーにニュースで『蛾が大量発生!』ってのも見ますが、蛾が大嫌いな私はあんなことになった日には外に出られません。
仕事も休むかもww
カメムシならまだ耐えられるので、高松で蛾が大量発生しませんようにと日々願っています((((;゚Д゚))))ガクブル
昨日は通勤途中ですれ違ったS660とおぼしき車の運転手さんが女性でした〜。
おしゃれそーな雰囲気の人でした(・∀・)
ボンネットにチェッカーフラッグみたいな柄のステッカー貼ってあったし、きっと車好きの方なんでしょうね🏁
他にも最近ちょこちょこお見かけするのですが、見た目はとてもおとなしそうなドロドロ音インプレッサ。
たぶんGDA、羽なしで一見ふつーのセダンに見えます。
けど、たまたま私が斜め後ろにおるときに見たらマフラーは太かったなw
運転手さんは遠目に見た感じ、母ちゃん感あふれるおばちゃんでした(・∀・)
車好きが乗ってそーな車を運転しよる女性ってご本人が車好きなのか、ご主人の趣味にしぶしぶ付き合わされてるのかはわからないですが…
見かけると私はちょっとうれしかったりします笑
Posted at 2021/10/20 07:51:18 | |
トラックバック(0) |
閑話(車以外のネタ)