• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2022年02月18日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)
車ネタはほとんど出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

本日は有休です _(:3」∠)_
本当は実家に帰る予定で有休取ってたんですが、社内でコロナ罹患者が出てしまったので、念のため帰省は見合わせることにしました。

仕事めっちゃ溜まっとるけん、家でのたのたしよる場合やないんやけどなー。
仕事行けばよかったかな…。
と思いつつ、寒いけんもうえーわいとサボりです笑

昨日は高松も大変に寒かったです🥶
出勤しようと駐車場にいったら、シャクリーヌちゃんにすこーしだけ氷が付いてました。

出勤途中ですれ違った車はルーフに2cmほど雪を載せてました☃
今日もとても寒いみたいですねぇ。
やだやだ❄⁽⁽꜀(꜂ ꜆ε:)꜄⁾⁾ ⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾


諸事情で北海道への出張を打診され、会社の金で人生初の北海道旅行ひゃっはーとも思いましたw
が、、、以下、出張を打診してきたAさん(北海道出身)との会話。

A「あっ、そういえば、真冬日ってどういうことかわかる?」
私「ここらへんでは最低気温が0℃くらいの日のことでーす。」
A「北海道では最高気温が0℃いかない日のことでーす。
最低気温は氷点下10℃とかになったりもしまーす。
今は雪もけっこう積もってまーす☃」
私「それは、、、普通のスニーカーで歩ける…!?
というか、最高気温が氷点下とか意味わかんない。」
A「慣れてる人は大丈夫〜。慣れてないとちょっとねぇ。」

私「さーせん、瀬戸内ぬくぬく育ちには無理です。
出勤途中に転んで死んだら労災やないの。
むしろ札幌の人に、四国出張してもらってくださーい。
あぁ〜北海道のお菓子ぃ〜五稜郭ぅ〜牛脂を食らうシマエナガちゃん〜😭
くっ、せっかく会社の金で北海道旅行ひゃっはーできるかと思ったのに…!!」
A「だよねぇ。
うどん食べに香川行けって言うほうがいいか。
わかった、どうするかちょっと考える〜。」

寒いって、つらいよね🌨_(┐「ε:)_




さて、18〜19日はアメリカンラリー/Sno*Drift Rally開催ですよー❄🥶
こたつむって画面で眺めるだけなら、雪も楽しいんやけどなぁ。
2022年02月17日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)車ネタはまったく出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

昔から美人が好きです。
イケメンよりは美人を眺めていたいです。
美人っていいですよね、癒やし癒やし(*´﹃`*)

ちなみに⬆はモデルの岸本セシルさん。
個人的にはインテグレート(化粧品)のこのポスターがお気に入りでした。
うーん、うつくしーい。

私が最高に美人と思ったのは中学校の同級生です。
ぬけるような白い肌、すっと通った鼻に、切れ長で二重の美しい瞳、おまけに小さな泣きぼくろがあって、何も塗ってないのにまさに採れたてのさくらんぼ色な唇…

中背でほっそりとしていて、見た目は本当にパーフェクトな美少女でした。
同じクラスになったことはないですが、おかげさまで3年間眼福でした。
卒業してからのことはまったく知らんけど、今はどうしよんかなー。

しかし、男性の言う美しい/かわいいと、女性の言う美しい/かわいいにはちょっと違いがあるような気もします。
まーどうやっても美人は美人でしかないですが。

私は北川景子さん、森絵梨佳さん、堀北真希さん、比嘉愛未さんあたりの顔が好きです。
北川景子さんはギャルな化粧も好きでした。

比嘉愛未さんはたしか大河ドラマやったかな?
菊姫役の和装もすごくきれいでした。

あとは高岡早紀さんも雰囲気含めてけっこう好きです。
去年?一昨年?にやってた夜中の土ドラ、リカの怪演が良かったですw


あとは御家人斬九郎で若村麻由美さんが演じていた常磐津の師匠・蔦吉があんまり美人で、放映当時はテレビにかじりついてました笑


白黒時代ですが、若尾文子さんやデヴィ夫人の若いころも、ものすごい美人だと思います。


他やと加藤あいさん、蛯原友里さんとかですかね。


エビちゃんはスバルにも起用されてたんですね〜。
知らんかった。
個人的にはエビちゃんは笑ってないほうが好き。



主人に芸能人で美人って思うのだれー?
と聞いても、そもそも他人にまったく興味がないので誰の名前も出てきませんでした😑

男性やと木村拓哉さんと内野聖陽さんあたりが好きみたいです。
特にキムタクはとてもイケメンらしいです。

キムタクのドラマ(ヒーローとかいうやつ)の再放送をがっつり録画して見てましたね。
誠に遺憾ながら、私にはキムタクの良さがまったくわからないです。

内野聖陽さんはイケメンというよりは、いい男オーラが出てる感じですかね〜。
私的にイケメンは若い頃の松平健さん、松本潤さんあたりでしょうか。

阿部寛さんとかもけっこう好きなので、どうやら私は眉毛濃い目が好みなようです笑

暴れん坊将軍、たまりませんね(;゚∀゚)=3ハァハァ
この上様なら私も大奥に行きたい!笑

でもやっぱり男性よりは、きれいな女性を眺めていたいです。
今の職場にも同い年の美人がいて、ちょいちょい目の保養ができてありがたいです。

きれい/かっこいい同性を眺めるほうが楽しいって人、けっこうおるんやないかと思ったり。
皆さんはイケメンと美人、どちらを眺めるのが楽しいですか〜?
2022年02月16日 イイね!

おしりちゃん一周忌でした

おしりちゃん一周忌でしたおしりちゃん(E11ノート)を廃車にして、もう1年以上経ちました。
あっという間やったなぁ。
去年の1月30日に解体屋さんへ引き渡しました。

いまだに街なかで見かけるたびに
「( ゚д゚)ハッ! おしりちゃんのご親族が!!」
ってなります。
でも見かけるのは2代目のE12ノートのほうが圧倒的に多いですね~。

はっきり言って、おしりちゃんのことはまっっっったく大事にしてませんでした。
シルバーなのをいいことにろくに洗車せず、ペーパードライバーだったので縁石で擦っても壁にぶつけても気にしない気にしなーいみたいな散々な感じでした。
ちゃんとやってたのはオイル交換ぐらいですかね。

自分で選んだ車ではなかった(結婚当時すでに夫が持っていた車)ということもあり、最初はそこまで愛着が湧かなかったです。
CM見て気になってて乗ってみたいとは思ってたんですが、色が希望のやつ(青緑っぽいの)ではなかったし笑

で、乗ってみたところ「なんでこんなに燃費悪くてハイオクなんよー!この金食い虫めー!!」と思ってましたw

でも手放すときはやっぱり淋しかったです。
おしりちゃんで主人とたくさん出かけましたので、いつのまにか思い出ができとった感じですかね。

初度登録が2010/02なので丸11年、5回目の車検を目前に86,598kmで廃車にしました。

走行距離も短いし、調子は良かったので本当はまだまだ走れたんですが…
私がシャクリーヌちゃんを運転できるようになったら2台維持する意味も財力もなくて。。。
おしりちゃんに申し訳なかったと、いまだに思います。

廃車やなくて、売ればよかったかなぁ。
でも中古車屋に売ったところで、誰も買ってくれなさそうやったし…。
中古車屋で売れ残った車ってどうなるんでしょう?
海外にでも行くんかなぁ。
地味にずっと疑問に思ってます。
どなたかご存知でしたら教えてください。

ちなみに廃車買取の金額は42,000円でした。
ビッグモーターや他の中古車買取店、解体屋さんなどに電話で問合せましたが、どこも1万円くらいを提示されました。
最後に聞いたところで4万円と言われ、今は相場が上がっとるけん2千円色を付けときますね~とのことでした。

善通寺の香川オートリサイクルという解体屋さんへお願いしたのですが、ここは分解してリサイクルするのに、自動車→自動車への還流率100%なんだそうで。

今ごろはおしりちゃんも何か違う車の成分の一部になっとるかなぁ。
次に買い替える車におしりちゃん成分が入っとったらええな笑

おしりちゃんをぶつけたり擦ったり剥がしたりした経験があるおかげで、どうにか私でもシャクリーヌちゃんを運転できています。
あらためて心からありがとうと思った、おしりちゃんの一周忌でした~。
Posted at 2022/02/16 07:51:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連
2022年02月15日 イイね!

たぶん私も避けられません

たぶん私も避けられません

先週末、高松道で⬆のいたましい事故があったようです。

軽自動車が単独事故で中央分離帯に衝突→その後に走行車線で停止しているところへトラックが突っ込んで、、、みたいな事故らしいです。

亡くなった方、まだ20代半ばとか。
まだまだこれからの年齢、お若いですね…。
奥様/お子さんがいたかどうかなどわかりませんが、ご遺族の心中を思うととても悲しいです。
心からご冥福をお祈りします。

我が身に置き換えてみると、高速で走行車線に車が停まってて、しゅぱっと避けられる/止まれるかというと、そんな自信はありません。

どういう状況やったんかまだはっきりわかってませんし、追突したトラックや亡くなった方をはねた乗用車がどのくらいの速度だったかはわかりませんが…
トラックやと急停止はなかなかできんのやろうけん、きっとどうにもならずに追突したんかなぁ。

高速道路の事故、やはり怖いですね。
ふだん高速乗っとるときは
「信号もないし、チャリも歩行者もおらんで快適〜♪」
って走ってますが、一度トラブルに見舞われると大変なことになりますもんね。

交通事故は気をつけたってどうにもならないときはありますけど、できる限り気をつけないといけませんね。
Posted at 2022/02/15 07:49:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連
2022年02月14日 イイね!

閑話(車以外のネタ)

閑話(車以外のネタ)
車ネタはほとんど出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

本日はチョコ好きのチョコ好きによるチョコ好きのための祭典・バレンタインですね🍫💕

断じて、好きな人やら職場の人やらにチョコを貢ぐための日ではない!笑
チョコホリックが自分のために吟味して選んだチョコをがっつり楽しむ日です!!( ・ิω・ิ)キリッ

が、半分以上は自業自得ですけども、いろいろ重なってビンボーなため今年のチョコ祭りは自粛です…。
シャクリーヌちゃんの整備+鹿児島旅行+車高調取り付けに加えて、予定外に主人が期間限定の無職状態でして=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

3年ほど前に起きた重要書類紛失事件当時の責任者っつうことで、半月ほど出勤停止処分をくらっており、いまは家で毎日ぐうたらしていますw
まぁ、ポジティブに考えれば会社公認でたまにはゆっくり休めて良いってことで笑

さて、チョコ祭り。
鹿児島からの帰り、久しぶりに会った大学時代の友達(福岡県在住)からチョコをいただいていました。
福岡県小郡市のニコショコラトリーというお店のものです。

テオブロミンの構造式をモチーフにしているそうです。
んまぁぁ、おしゃれー(・∀・)

ってことで、今年はバレンタイン自粛の代わりにこのチョコでフィーバーフィーバーでしたw
お高そうなチョコ10粒入りの詰合せだったので、ちょっとずつ大事に味わっていただきました。

いや、ほんと美味しかったです。
変わり種やと、羊羹入りのチョコとかありました!
美味しそうなフレーバーがたくさんなので、次回は自分で好きそうなの全部買って帰ろう。

友達は私の好物を覚えとってくれて、わざわざ買ってきてくれたみたいです。
ありがたいねぇ(*´∀`)


このお店はカフェもやってるらしいので、次回はぜひいっしょに行きたいものです。

チョコ祭りといえば、毎年欠かさず買っているのが⬆のJISUKE(ミルク)です。
東かがわ市にかめびし醤油という醤油の醸造元があり、そこが自社の醤油・もろみを使ったいろんな商品を展開しています。

JISUKEは醤油&もろみを練り込んだ生チョコなんですが、これが甘じょっぱくておいしーい!!
好き嫌いはわかれそうですが、私はとても好きです。

たしか通年販売していたはずなので、東かがわまで行けばいつでも買えます。
私は何回か買いに行きました。

チョコ祭りの時期はいつも高松三越へ出店しており、わざわざ東かがわまで出向かなくても買えるので、毎年欠かさず買っています。
今年はがまんしたけど〜。

主人にはコープ限定販売のコーヒーボンボンとラムボールをあげました🍫
チョコホリック/チョコラバーの皆様、楽しいチョコ祭りをお過ごしください♡


主人は昨日、雨〜雪の中をドライブ行ってました。
寒いのに元気やねぇ。
平地は雨でしたが、五色台は霧&雪やったそうで❄
事故らず帰ってきてよかったよかったε-(´∀`*)ホッ


プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation