• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケロリーーヌのブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

みん友さんと鳴門〜淡路〜香川

みん友さんと鳴門〜淡路〜香川車ネタはほとんど出てこないので、興味ない方はスルーしてください⚠

土曜日からみん友さんと遊び呆けてます笑

16日(土)
シマエナガさんと初対面ですが、さんざんやり取りしているので初対面感は皆無です😂

さっそく鳴門のうずしおを見るため観潮船へ🛳
ちゃんと見られましたが、写真に撮るとなかなかうずしお感が伝わりにくい〜。

青緑色のゼリーみたいで、なんかおいしそうです笑

↓帆船でうずしお見学している方たちもいました(*°∀°)

シマちゃんの職場のお友達・エボ8さんと合流するため、淡路島へ。
自分の車はそこらに放置して、シマちゃんの助手席に乗せてもらいました。

帰りはエボ8さんの助手席に乗せてもらおうと勝手に計画立てました。
会ったことも喋ったこともないのにw

それにしてもレカロのフルバケ、座り心地はええんやけど乗り降りがしんどい(゜゜)

さて、夢舞台の植物園へ(;゚∀゚)=3ハァハァ
の前に、途中でおいしそうなものを発見。
そりゃ寄らんとね!
ちなみに私の昼飯はこのパフェです笑



シマちゃんはおしゃれカフェなぞに来ることはないと言って、珍しそうにしてました(・o・)

植物園です。
ちょうどヒスイカズラが咲いているとのこと、うれしい!
青くて不思議な印象の花ですね〜。
ナマで見たの初めて。

↓こんな珍しいものも見られました(*°∀°)=3



↓サボテンが白骨化すると、こんな感じになるんやねぇ🦴

↓もりもりの金鯱!
サボテンも充実してて楽しかったです。

↓ニホントカゲさんがいました。
逃げるかと思ったけど、触らせてくれました。
かわいい(*´∀`)


さて、エボ8さんと淡路SAで合流ですよー。
神戸が渋滞で遅れるとのことで時間ができたので、観覧車にのってみました。
スケルトンのやつがたまたま来て、シマちゃんが乗ると言い出したので😂

↓足元がすけすけです、うひょー=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
おしりがぞわっとします笑


さて、シマちゃんの車はどこでしょう?


エボ8が来たら音ですぐわかる!!
と言うので観覧車の窓を開けて待ってましたが、観覧車周遊中は到着できず残念でした。

無事に合流。
完全にはじめましてどうもどうもどうぞどうぞ状態の人と密室空間で30分以上を耐えられるのかと心配でしたが、まったく無問題でした。
話しやすい人でよかったー。
ありがとう、エボ8さん(*´∀`)

無事に自分の車を回収して、骨付鳥を食べて初日は終了です。
17日(日)は香川〜高知でした。

現時点で体力がけっこうぎりぎりなので、続きは数日内に書きまーす。
2022年04月15日 イイね!

四国ぐるり旅

四国ぐるり旅明日からみん友さんたちと四国ぐるり旅です。
本当は日曜出発の予定でしたが、お一人はちょいと早めに今晩には徳島着予定らしいので、明日はいっしょに徳島観光でもしよかいねぇと(゚∀゚)
明日の夜は香川名物・骨付鳥を食していただきましょ。

とりあえず17日(日)〜19日(火)の予定は…
朝うどん→丸亀城→金比羅さん→大歩危→高知市
→黒潮町→大月町→松山市
→お昼くらいに今治城でさようなら〜👋

柏島行くつもりなんやけど、雨やったら景色が微妙そうやけん飛ばすかなぁ(゜゜)
一昨年に大月町行こうとしたときも雨やって止めたんよね…。

本当はサンポートあたりをうろつこうかと思ったんやけど…
いまはアリーナ?体育館?の建設に取り掛かったところみたいで、かなり残念な風景やけん飛ばそうかねぇ。

こんな感じで一面壁になっとんよね(´-ω-`;)



今回、車で同行するかだいぶ悩みました。
助手席でハァハァするんも捨てがたい!(*°∀°)=3
と、よだれ垂らして悩んでいたのですが、せっかく来てくれるんやしやはりいっしょに走りたいなぁと。

助手席ハァハァは、秋に関東へ遊びに行ったときにしましょう🍁
でも一人ぼっちで長距離ドライブしたことないんやけど、体力的に大丈夫かな〜。
長距離はいつも主人と2時間交代しよるもんで。

しかもどんくさいので、私だけ右左折に吸い込まれたり、車間距離開けとるとこを違う車に入られたりして、置いていかれそうな気もしますです =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)

そんなわけで、3台(金比羅さんあたりまでは4台)でひたすら車を転がして春鰹を食らうだけの旅。

しかしこの年になっても新しく友達ができるもんやなぁと、しみじみうれしいです(・∀・)
男友達と旅行なんつうと、一般的には既婚者の方々から眉をひそめられるんでしょうけど…

うちの主人はかるーい感じで
「行ってら〜👋(心の声:俺はゆったりのんびり溜まった録画を見て満喫しとくね〜)」
ってなもんで妻の友人関係やら趣味やらにぶつくさ言わない、とても寛大な夫です。
ありがたやありがたや(*´ω`*)

逆に主人は人付き合いが大嫌い+香川が地元ではないので、友達の一人もおらんのが妻としては心配やったりします笑
私が家族と友達を兼ねとる感じですねぇ。
定年後、ほんと大丈夫かしら…。

そんなこんなで楽しく走ってこれたらいいなぁ🙂
でも松山&高知の路面電車が怖いよ〜。
2022年04月12日 イイね!

MTに乗ってみてよかったこと

免許更新に行ってきました。
無事にゴールドが維持されてますε-(´∀`*)
何かにぶつけても、ぶち当てたものが建造物やなかったらお咎めなしでゴールド!
っつうのもすごい制度よねぇ。

そんなわけで、ついに免許証から『AT車に限る』の文言がきれいさっぱりなくなりました👏
限定解除して、もう一年半も経つんやねぇ。

でも、一年半経っても初心者マークのMT乗りの方よりだいぶ下手なのが悲しいです(´・ω・`)
すごくたま〜〜〜に街中で二代目インプだの何だのの初心者マークさんを見かけますが、上手い人ってわりと最初から上手いよね…。

さて一年半乗ってみて
『MT乗ってみたところ、こんないいこともありました』
ってことでも挙げてみましょうかね。

靴のかかとが汚れない!
ATだと9cmヒールの靴でも余裕で運転できちゃうんですが、かかとの後ろのところがマットにこすれて汚れるのが悩みでした。
お気に入りの白のパンプスとか。。。

MTだとスニーカーを履かざるを得ないので、パンプスはとてもきれいに保たれますw
ATでも横着せずにスニーカー履きゃええだけなんやけどねぇ。
それがめんどくさいんだ _(┐「ε:)_

代車でATに乗ったときの心の余裕がすごい
これはめちゃめちゃ思いました。
もともと運転が苦手で、ノートのときも交通量の多い交差点の右折なんかは毎回死にそうになりながら乗っていました。

シャクリーヌちゃんで通勤し始めたころ、右折のときは車を買い替えたことを心の底から後悔してました。
右折でエンストとか本当に笑えん…。

シャクリーヌちゃんでどうにかこうにか平常心を保って右折できるようになったころ、代車のAT・亀プレッサさんに乗ったらあら不思議。

鼻歌歌いながら余裕をかまして運転できるではないですか〜♪
道を譲るのも余裕です。
他人に優しくなれるって素敵(・∀・)

MTみたいに手足に気を取られんけん余裕ができるんですかねぇ。
個人的にはAT限定免許なんぞ廃止して、みんな最初はMTで運転に全集中するってのを経験→ATに乗りかえするのがええんやないかなぁと思いました。
下手くそな人は特に!!

単純に楽しい
がちゃがちゃやってるだけなんですが、ただただ楽しいです笑

あまり眠くならない
そもそも睡眠不足で究極な状態のときはAT/MT関係なく眠いですが、MTのほうが手足動かしてるので眠くなりにくいってのはある気がします。

社用車のヴィッツさんのときはしょっちゅう眠気に襲われてて、ちょっとそこらのコンビニで15分仮眠、、、とかしてました。

変速の仕組みをうっすら理解できた
ATやCVTだと何も考えずともいい感じにしてくれるので車の仕組みに疎いままでしたが、乗るようになったら多少はおべんきょしますのでちょっぴり賢くなれました。
まぁ何ごとも、知らんよりは知っとるほうがええんでしょうからねぇ。


うーん…
他に思いつかんけん、こんなもんかなぁ。

シャクリーヌちゃんを買おうか悩んだときに
「ただでさえ下手やのにいまさら無理してMT取らんでも、S4買って雰囲気だけ楽しめばええやん」
と思ったりもしたんですが、やっぱり無理してVABに乗ってよかったです(。・ω・)

主人に
「ノートですら何回も破壊したくせに、本当に乗れるようになるん〜???」
とすんごい疑いの眼差しで見られたのも懐かしい記憶ですねw

とはいえ、いまもめちゃめちゃ無理して乗ってることに変わりはないので、次に買う車は安全装備もりもりなAT/CVTの軽四かコンパクトカーの予定です😂
軽トラも捨てがたいけどね…!
Posted at 2022/04/12 22:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連
2022年04月10日 イイね!

きれいになりました

きれいになりましたオイル交換+フロントストライプの左右角が一部ハゲになってたのを貼り直してもらい、きれいになって帰ってきました。
代車アルトさんとお別れしてきましたので、ちょっぴりさみしいです。
やれやれ ε-(´∀`*)

こすったスポイラー、試しに磨いたらびっくりするくらいつやぴかになってしまうことが判明したそうで、ストライプのところだけ平らにして貼り直してくださってます。
一部だけ鏡面研磨になってもおかしいもんね笑

台風の行方が気になる今日このごろ…。
私、わりと雨女なんよねぇ(´・ω・`)
週末晴れてくれー!!!
と、めちゃめちゃ祈ってます。


以下、閑話。

昨日はアルトさんで『道の駅ふれあいパークみの』までドライブ。
ごろごろすべり台を滑りたかったので笑


ほんのちょび〜〜〜っと傾斜な駐車スペースにバックで入れようとして5回連続エンストしました =͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
やっぱりバックは嫌いです。

半クラだけではがんばれないみたいで、ちょっと吹かさな無理っぽかった…。
借り物の車、吹かして半クラなんてクラッチ削れまくりそうで嫌なんやけどなぁ。。。

そういやバック駐車のときって、クラッチ完全につないだことないかも。
私はいつも半クラか断続クラッチですが、普通はちゃんとつなぐものなんですかねぇ(゜゜)

私の場合は完全にクラッチつないだら、勢いがつきすぎて他人様の車にがんっといきそうで怖くて…。

公園入口に緑色の八重桜がありました。
きれいきれい(*´∀`)


何気にここ初めて来たんですよねー。
行くわよーって決めて行かないと、まったくもって通ることのない場所にあるもので。

なんかこんな乗り物もありました。
こりゃあ乗らないかんやろ!


大人一人500円。
たしかにラブリー♡(・∀・)
主人に俺は乗らんと言われたので、ぐるっと一周を一人旅です。
なんと冷たい夫でしょ( ꒪⌓꒪)

さて主人は放置して乗りますよ。
やだ、楽しい…!!!


もうちょい早く来とけば、満開の桜の下をカタタンカタタンと通れたみたいです。
ということは、葉桜になってから通ると毛虫が降ってくる可能性が…🐛

意外と長いコースでした。
楽しかったー!とてもまんぞく🈵

さて本命のごろごろすべり台ですよー。

ヒャッハーーー(゚∀゚)
いい年したおばちゃんが、いたいけなお子ちゃまに混じってヒャッハーですw
2回滑りました😂
摩擦でおしりがとても痒くなりました笑

主人も一回滑ったんですが、厚めの長ズボンをはいていたにも関わらず「おしりの皮が剥けて痛い…」と悲しそうにしてました。
帰ってから尾てい骨付近にアズノール軟膏を塗ってあげました笑

ここは温泉もあります♨


建物はけっこう年季がいってますが、お湯も雰囲気も良いので好きな感じのお風呂でした。

四国にありがちなつるすべのアルカリ性単純泉、加水なし循環ありです♨
サウナも水風呂もあり、2時間超入ってました。

入浴料は大人一人700円。
屋内プールもあるらしく、水着一式を持ってきとけばこの入浴料でプールにも入れます。

さて、風呂から出たらご当地ソフトよね🍦


びわはちみつはあっさりフルーティな味わいでおいしいですが、ソフトクリーム自体がちょい濃い味であまり好きなタイプではなかったです。
牛乳!!みたいなやつ苦手なんよね(´×ω×`)

メニューはいろいろありました。
泊まれるみたいで、宿泊の方の晩ごはんを用意しているところでした。


物産館にびわはちみつを売っていたので一つ購入。
ヨーグルトに入れて食べたい🐮


アルトさんで海沿い走るんだハァハァとか考えとったのに、最近開通したらしい新道にうっかり吸い込まれてしまって海沿いを走れませんでした。。。

慣れない車なもので、信号待ちのたびにがったんごっとんしながらのドライブでした笑
慣れん車でもなめらか〜に優し〜い運転できる人ってすごいよねぇ。

大変に楽しい一日でした(´∀`*)
Posted at 2022/04/10 12:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連
2022年04月07日 イイね!

代車はアルトさん

代車はアルトさん来週末はみん友(シマエナガ)さんがはるばる茨城から愛車に乗って四国へ遊びに来てくださいます。
シマちゃんの職場のお友達・エボ8さんもお越しくださるとのことで、大変に楽しみです(・∀・)

さてせっかくお友達に会うのだもの、シャクリーヌちゃんをきれいにしとかなくっちゃ!!

ということで、私が削ったり誰かにタイヤを当てられたりして一部ハゲになっているフロントアンダースポイラーのピンストライプを貼り直すため、シャクリーヌちゃんを車屋さんへ預けています。
自分でやるの面倒くさいもん…。

今回の代車は装備が削られまくりのMTアルトさん。
サイドミラーも窓も手動ですよ〜。
ナビなんかありませんよ〜。
ぎりぎりエアコンはついてます!笑

安全装備やらオート照明やら、前回の代車・キャリイさんのほうがよっぽど充実してましたね。
エンジンはキャリイさんと同じらしいのに、この装備の差はいったい…笑

あさってくらいにはきっと帰ってくるので、しばしアルトさんを楽しみたいと思います(*°∀°)=3
Posted at 2022/04/07 12:46:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連

プロフィール

WRCで活躍していたころのGC8が好きです。 GC8に乗ってみたくて中古購入を検討しましたが、運転技術やら維持管理やらの問題であきらめてVABになりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
3 456 789
1011 121314 1516
1718 19 20 212223
242526 2728 2930

愛車一覧

スバル WRX STI シャクリーヌちゃん (スバル WRX STI)
AT限定免許で小型車しか運転したことがなくこの大きさやとそのうちぶつけるかも、、、という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation