• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eight改のブログ一覧

2022年07月23日 イイね!

20年ぶり2度目

20年ぶり2度目
今のステアリングは20年ほど前にdemon-tweeksで買ったSPARCOのカート用D型で260mmの赤いスエード巻きです。 2年ほど前にステアリングとロールバーを持った状態で車両を押したとき、パキッと音がしてステアリングの芯が折れた?ままにしています。 ただ、通常の操作には問題もなかったので ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 15:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

7/16(土)に納車しました

7/16(土)に納車しました
天気は雨でしたが、予定通り納車しました。 操作の説明を受け、全国版図柄入りナンバーにした差額を支払い手続き完了です。 購入したのはトヨタカローラ新埼玉ですが、こちらで新車を購入すると希望ナンバー、JAF(1年間)に満タンで納車していただけます。 そして翌日の今日7/17(日)は朝から夫婦+ワンコ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 17:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月09日 イイね!

まだ暑いのにスタッドレスセットを購入しました

まだ暑いのにスタッドレスセットを購入しました
7月上旬なのに暑い日が続いていますね? 楽天ポイントの期限が近かったこともあって、季節外れにスタッドレスセットを購入しました。 ホイールはフジのオリジナルブランドBRANDLEのER16Bで、タイヤはDUNLOPのWINTER MAX02です。 ホイールサイズは15×4.5J+45、タイヤサイズ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/09 12:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

ADVAN RG-D2をチェックして来ました②

先週、リア用の15×5.5J+38に変えて、15×6.0J+45のマッチングを確認してもらってましたが、リアのホーシングとのクリアランスが微妙とのことでした。 本日、再度、タイヤガーデン東久留米に行って話して来ましたが、店舗に同サイズのOni2があるので現車に仮付けしてから契約した方が?との提案を ...
続きを読む
Posted at 2022/07/02 18:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月02日 イイね!

納車の日程が決まりました!

ディーラーから連絡があり、7/16(土)が納車にらるとのこと。 契約から約4ヶ月!まだ早い方なのかな? 希望番号&全国版図柄入りナンバーです。
続きを読む
Posted at 2022/07/02 18:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

ADVAN RG-D2をチェックして来ました

タイヤガーデン東久留米でホイールフェアを開催しているとのことだったので、現物が見られると思い6/26(日)の午後にフラッと行って来ました。 LA400A(K)のマッチングで、15インチへダウンの要望では、次のサイズがメーカー推奨とのことでした。 F;5.5J INSET+45 R;5.5J I ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 22:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

5zigen ASHIKUをポチりました(^^)

納車まで時間がありますが、皆さんの投稿を見ていたところ、5zigen ASHIKUを装着している方がいない?見つけられない?ので、多少割高でしたが試しにポチってみました。 画像は5zigenのHPのモノですが、車検対応のようなので、煩くないでしょうね? 投稿の傾向からすると、テールエンドが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 21:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

全国版図柄入りナンバープレート

オリンピックナンバー、ラグビーワールドカップナンバーは申込期間が終了していますね。 他には地域限定ナンバーも登場しているようですが、限定ナンバーのない地域の方でも選択できるナンバープレートが登場していたようです。 https://www.mlit.go.jp/jidosha/zugaranumb ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 17:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

デイズのヘッドライトをポリッシュしてみた〜

2015年製?のデイズですが、紫外線?の関係からかヘッドライトのプラスチックレンズが曇ってました。 そこで3Mのポリッシュセットを使って磨いてみたところ… 新品同様!とまでは言いませんが、曇りのない状態までには回復できたと思います。 (磨く前の写真は撮り忘れました…) コペンの納車に合わせて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 19:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月28日 イイね!

コペンに良いもの見つけた!

純正オプションでバックカメラのラインナップがないコペンですので、皆さんは試行錯誤しているのを拝見しています。 前期モデルには社外パーツでライセンスランプ一体型のバックカメラユニットがあったようで、似たようなものはないか?と探していたところ… このようなものを見つけました! まだ、車両はあり ...
続きを読む
Posted at 2022/05/28 11:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ピニンファリーナのデザインを残す美しい車 http://cvw.jp/b/3386593/48484500/
何シテル?   06/14 06:17
kp_garageで登録していましたが、PW失念したため再登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRANDLE ER16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 18:57:38
Gベースシートカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 11:59:52
マルチフック取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/05 13:05:39

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 セヴン (ケータハム スーパースプリント1700)
1997年式フレームの貴和モノ1700SSでしたが、KENTエンジン破損のためMAZDA ...
スズキ アドレス110 110(百十) (スズキ アドレス110)
型式CF11Aの最終モデルです。 新車で購入したワンオーナーです。 見た目がPEUGI ...
スズキ RG400Γ ヨンガン (スズキ RG400Γ)
スズキでサービスマンをしていた友人が、独立する際に手放したものを開店祝い価格で引き取りま ...
ホンダ XR100 モタード モタード (ホンダ XR100 モタード)
嫁さんが初めて自分の稼ぎで購入したバイクです。 嫁さんの友達にも、何人か単車乗りがいて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation