先日AKIRAちゃんと話していて、今までサーキットで一番楽しかったクルマはどれ?という話になったのですが、AKIRAちゃんは991.1 GT3/GT3RSは最強に乗り易くて素晴らしかった、でも楽しかったのはF430challengeと言っていました。
売却することを決めてからもう2年以上乗っていないF430challenge、引き合いは結構あるのですが売却には至っていません。もうFerrariを買うこともレーシングカーを買うこともないと思うので、売らずに長期保有してもイイのかなとも考えてます。
最新型のFerrari challengeには全く及ばないと思いますが、2006年式のシングルクラッチのF430challengeでも自分のドライブでベスト2分13秒5と92M3やLOTUS@HONDAのタイムを超越します。
LOTUS@HONDAが少し乗り味が似ていますが、F430challengeのエンジンの切れ味と官能性、超シャープなターンインと追従して粘るリア、レーシングブレーキの剛性感とタッチは本当に素晴らしいです。
涼しくなったら久しぶりに走らせてみようかな?しかし走らせるには新品スリックタイヤにパッド交換費用、オイル類の交換に搬送&サポート費などを合算するとなかなかの諭吉が飛び出すんですよね。。(;'∀')
メンテをお願いしているC.FACTORYさんは2年前まで春と秋に鈴鹿走行会を開催していたのですが、最近は鈴鹿と日程調整が上手くいかず未開催、今年もコロナ禍で走行会は中止です。折角4Sライセンス持ってるし、近々にFerrariサウンドを鈴鹿で響かせたいと思います。( `ー´)ノ
Posted at 2020/08/30 07:26:55 | |
トラックバック(0) |
フェラーリ | クルマ