• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

アホ道・・鈴鹿の道

アホ道・・鈴鹿の道昨年の鈴鹿サーキット慣熟走行2周目でTHE・ENDの雪辱を果たすべく、昨日夜から鈴鹿に乗り込みました。まともにサーキットを走るのは3年ぶり、鈴鹿は4年ぶり、F430では初めてのサーキットとなりました。

さすがに走る前は俺の腐ったチキンハートもバクバクしてきた。。一緒に同行したOSさんは慣れた感じで、俺から見るとまるでレーサー!※少し肥えてトドに似てますがw

ブリーフィングで隣を見たらユーロカップの雄、TKレーシング代表のこややんさんもいらっしゃった。お客さんのサポートらしい。こややんさんは今でも135でユーロを席巻されているが、俺がユーロに参戦している時は46M3で手がつけれないほど速く、いわば雲の上の存在でした。腕は負けますが、顔は私と同じくらい男前であることを再認識できました。爆


今回の目標は2分30秒。
F430+クアンタム+ネオバ+ブレーキパッドのライトチューン、しかしなんてたって490PS!上手くいけば何となるとアホアホな脳ミソでそんな妄想を企んでいた。今日は20分×4回の走行、猛暑のお陰で頭は完全にアホアホ化していた。

1回目・・38秒台w あかんやん・・
2回目・・33秒台(^^V
 イケるかも・・

・・・これで3回目は間違いなく30秒フラットやと思っていたが・・

空気圧の調整のミスとタイムを出したい為に焦ったのか、スプーンで3回、130Rで1回、飛び出しました!!www
結果・・3回目は35秒前後に沈む。。

4回目を走ろうとしたら雨がポツリポツリ・・・

ビビった俺は早速帰り支度を始めたといふ。。。


まあ、色々あったけどサーキットはホンマに楽しい!!

来月は岡山国際にGO!!
Posted at 2010/07/28 21:13:48 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年07月26日 イイね!

どこまで速くなる?最新の車!!

どこまで速くなる?最新の車!!ベストモータリングの最新号でMY2010の997ターボPDKが登場しました。もう皆さんはご覧になりました?

服部尚樹選手によると911独特のリアのトリッキーな動きが抑えられ、かなり乗りやすくなっているとのこと。ん?でもこのフレーズ「トリッキーな挙動が少なくなり・・」はいつも最新型の911がリリースされる度に語られているような・・結局はどないやねん!と思わないこともないが、確実に911が正常進化している証拠か。


いつもの筑波サーキットタイムアタックは残念ながら路面がセミウエット。

しかし叩き出したタイムは1分3秒4!!

ドライなら確実に2秒台、タイヤをもっとグリップの良いものに変えれば1秒台も狙えるかも?

もっと驚いたのはゼロヨン10秒82!!

一体、最新の車はどこまで速くなるのでしょうか?それも安全に誰でも速く走れるようになっているのが、最近の高性能車の傾向です。その分、腕効きのドライバーからは「最近の車はおもろない」と言われるのも分かるような気もします。サーキットでタイムを競わない限り、速さだけが車の楽しさではありませんもんね。

でも・・



俺は腕がないので最新の車が好きだっ!!




画像は私のmyヘルメットです。明日の夜から鈴鹿入りです。そして明後日はF430で初サーキット!
国産車メインの走行会みたいなんでベロベロとケツを舐められるの間違いないやろなw

無傷で帰還することが最大の目標です! 
Posted at 2010/07/26 21:35:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2010年07月23日 イイね!

FよりGTR!

FよりGTR!しかし・・腹が痛い。。3日ほど前から強烈な腹痛に見舞われている・・

子どもの頃から腹は弱い体質だったけど、ここ10数年は毎日ヤクルトミルミルとビオフェルミンを飲用することでほとんど腹痛からは縁の遠い男だったのに・・やっぱり俺はまだ子どもなのか・・・



画像はR35GTRの運転席で満足気なウチの長男である。フェラーリ専門ショップに一緒に行ったのだが、たまたま入庫していたR35GTRとメカさんのR32GT-Rに目が釘付け!!それを見たメカさんが苦笑しながら「GTRの運転席に座ってみる?」との問いに息子はこの満面の笑みとなったのである。

息子は大のGT-Rファン、特に34GT-Rにゾッコンな変わった小学生なのである。フェラーリやポルシェにも興味はあるようなのだが、息子曰く

「お父さん、やっぱり車は国産をバリバリに弄った車がサイコーやで!」

・・・とのことです。笑

私は休みの日はベストモータリングやホットバージョンのDVDをよく見ているのですが、息子は断然、国産チューンドがメインのホットバージョン派です。

いつかは息子の駈る34GT-Rと一緒にサーキットで走ってみたいものです。




34GT-Rと言えば!

Posted at 2010/07/23 14:18:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2010年07月18日 イイね!

途轍もなくエエ音ですな♪

途轍もなくエエ音ですな♪BMW製V10エンジン・・・
もうホントにもう生産しないのでしょうか。。

BMWと言えば直6・・

直6の陰に隠れていますが、このV10エンジン、傑作の名エンジンだと思います。
M5の中古でも買おうかな。。


Posted at 2010/07/18 22:25:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2010年07月17日 イイね!

情報出ませんね。

情報出ませんね。最近は次期型911(998?)の新しい情報がほとんど出回りませんね。
来年辺りには間違いなく発表されると読んでいるんですが・・



次期型911が販売される頃には997後期型の中古市場の値崩れが起こるはず。色んな妄想と企みを考えています。

1年後の程度の良い997カレラPDK(1~2年落ち、1万キロ前後)の中古市場予測・・・

素のカレラが800~900
カレラSが950~1050

・・辺りで探せるかと。。

噂によると次期型911は更なるスーパーなお値段になるといふ。。高級スポーツカー市場は不況知らずか?汗



いつかはGT3!なのですが、その夢はまだしばらく先のようですw





こんな動画見たら欲しくてたまらん!!






これもよろしおまっせ!!
Posted at 2010/07/17 13:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
45678910
1112 131415 16 17
1819202122 2324
25 2627 28293031

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation