• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一生バイエルンのブログ一覧

2024年05月07日 イイね!

超優等生

超優等生今まで仕事で使う車であっても趣味的要素の高い車を選んではサーキットチューンを施し、街乗りできない車になってしまい売却・・という愚かな行為を繰り返してきました。

趣味車がどんどん変態化する中で「街乗り車は街乗りに振り切った車に乗ってみよう」とプリウスを購入、最新の電子デバイスや安全装置の出来の良さに驚嘆しつつ、途轍もなく楽ちんであるプリウスに大満足しています。

不満な点として「おもしろくない」と書きましたが、実は一番驚いたのはドライビングプレジャーも感じることができることです。コーナーも安定しており、私のようなオサーンのトヨタのイメージだったグニャグニャのサスペンション、TVゲームをしてるかのような希薄なステリングインフォ―メーションとは大違いでした。

豊田章男さんはトヨタを大改革しました。世襲制を批判する人もいますが、この人はその他大勢のボンボン経営者とは一味違います。世界的にもっと評価されて良い経営者だと思います。
Posted at 2024/05/07 07:51:35 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年05月05日 イイね!

340Rに夢中 (⋈◍>◡<◍)。✧♡


MONO太郎さんの340Rを試乗させてもらってから、私の次なる戦闘機候補は340R一択です。

alt





MONO太郎さんの340RはK20Aのフルチューンエンジンに換装されたド変態バージョン。

alt




自分はMONO太郎さんのK20改エンジンしか知りませんが、煩悩寺殿に聴くとチューニングされたローバー製VHPDも充分変態らしいです。

alt




このデザインをカッコいいと思う私は変態ですw

alt





こちらB18Cに換装された340Rです。2分15秒辺りからご覧ください。私は漏らしました。。








最近自宅でYOU TUBEの340Rを閲覧して目が💛マークになって興奮している私を見て鬼嫁は・・





2年前はこのクラシックさが堪らんねん!とオールドミニを衝動買いしたものの1年足らずで売却・・





次はこの変態的楽しさは格別やねん!だとseven160SSを購入してまだ8ヶ月・・





舌の根も乾かんうちオレのアガリ車はsevenでもなくGT3でもなく340Rなんや!だとぉ?





340Rを買ったら次のアガリ車が現れるんやろ?





あなたの舌は何枚あるん?👅

alt





・・・





alt





今宵もYOUTUBE見よっと!

Posted at 2024/05/05 06:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロータス | クルマ
2024年05月03日 イイね!

30年ぶりの値上げ


近所にしな濃という蕎麦屋があります。

alt










亡き両親のお気に入りの店で生前はいつも一緒に行っていました。店内は昭和の香りを残した上品な蕎麦屋です。

alt










先日伺うと入口に張り紙が貼っていました。

alt










私はいつもの山かけそばをオーダー。

alt



葱と山葵とお汁をダイブさせます。

alt



蕎麦はコシがあり香りも抜群です。

alt



最後に残った山芋を飲み干します。

alt










・・・









美味し!!

alt










全てのモノが異常に値上げされて萎えますが、よく考えてみれば30年間もモノの値段が同じだったことが異常ですよね。。

老夫婦が営むこの蕎麦屋は30年ぶりに値上げしましたが、しな濃の蕎麦の味は30年経っても据え置きでした。











・・・









感動した!!

alt
Posted at 2024/05/03 05:42:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメblog | グルメ/料理
2024年05月01日 イイね!

本田宗一郎のDNA


GW明けには納車できると思っていたS2000、TK-SPORTで健康診断したら数々の問題が発覚、どうやら退院はまだ先になりそうです😢







まずは左ローターが割れています。以前よりクラックだらけだったので4枚とも交換です。







エンジンは3番だけ圧縮が低くて失火状態、このままだといずれブローするリスクがあります。

修理ついでにエンジンチューンも考えるか?F20CもK20Aと同様にあらゆるチューンが可能です。

TK親方に相談するとバイエルソがS2000に何を求めるかで決めたら?とアドバイスされました。

サーキットのメインカーはLOTUS、S2000はスペアカーの位置づけで街乗りもしたい。

・・ということからS2000は不具合箇所の修理+プチチューン程度に抑えることにしました (*^^)v







10万キロオーバーのAP1 S2000、色んなところに不具合が出るのも当然、あと5年前後は乗るつもりなので、しっかりメンテナンスしてもらいます。















その分、LOTUSは割り切ってサーキットでタイムの出る仕様に深化させていきます。







TK親方の調教部屋にはバイエルソ号に組まれるTODAのTKSオリジナルピストンが鎮座していました。


※公開できないのでボカシを入れてます









K20AとF20C、どちらも本田宗一郎のDNAを受け継いだ傑作の4気筒エンジンです。この2台とは永く付き合うつもりです。





Posted at 2024/05/01 11:29:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「@クーチャン38 sevenの引き取りっすか?」
何シテル?   11/14 08:51
初めての愛車はE24 635csi、20代はE34 535i、R129 SL500、E39 528iと乗り継ぎ、この頃は完全独車信仰者でした。 31歳でE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    12 34
56 78 9 1011
1213 141516 1718
1920 212223 2425
2627 282930 31 

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ロータスエキシージS 2007年式※2019年3月購入 セントラルサーキット:1分24 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2005年式 S2000  ABA-AP1-135系 高根沢モデル 2019年12月購入 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
我が家に累計4台目のポルシェとして992.2カレラが納車されました。基本的には家内が使う ...
ケータハム セブンスーパースプリント ケータハム セブンスーパースプリント
ケータハム セブン160 スーパースプリント 2020年式 5MT 日本限定60台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation