あけましておめでとうございます。
昨年はみんカラを開始し、NDロードスターが納車され、車にまつわるイベントや旅行にと、とても楽しい年となりました。
皆様の今年一年のご多幸と、ドライバーとしての自分の成長を祈って、新年のご挨拶とさせていただきます。
【走り初め】
さて、NDは冬には滅多に乗らないつもりですが、バッテリーの健康のために久しぶりに動かしました。
書き初めならぬ、NDの走り初めです!
道路の塩カルが少ない地域を選び、オープンが気持ちいいタイミングを狙ったドライブでした。
30kmくらいで切り上げるつもりが、結局100km弱走ってしまいました。
あ〜〜、なんて楽しいクルマなんだ、ウチのNDは!(親バカ)
i-DMは5.0点と、今年一年を占うには幸先のいいスタートです。
【事故2件】
片側2車線のバイパスを走って適当なところで折り返し、同じ道を帰ったのですが、自分が5分前まで走っていた道(往路)で、ビッグスクーターと軽自動車の接触事故が起きていました。
通過のタイミングが少し遅かったら巻き込まれていたかもしれません。
加えて、その事故現場の反対側(今まさに走っている道)でも普通車が軽自動車に追突する事故が起きていて、こちらは既にパトカーが来ていました。
通過のタイミングが少し早かったら(以下略)。
新年早々、身が引き締まる思いがしました。
あらためて、車間距離の大事さがわかる日でした。
自分は周りの車の3倍は車間を空けますが、それでも足りないと思う場面もあります。
そして(これを言ったら元も子もないですが)事故の可能性が高い日、例えば渋滞・体調・天候・虫の知らせなど、は車に乗らない。
揺るぎなき最強の事故回避術です笑
自分は年に1, 2度「事故りそうな気がする」と言って車のお出かけをキャンセルすることがあります笑
今年一年、無事故で過ごせるように、事故回避に努めます。
Posted at 2023/01/03 19:07:35 | |
トラックバック(0) |
NDロードスター | 日記