• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月03日

ローパワー車の乗り方

僕は高速を使った長距離移動は基本的にND(or NB)ロードスターで走っていますが、冬はミラバンです。
年末年始の実家への帰省は、片道600km超えですがミラバンです笑

昨年末もミラで帰省しましたが、軽自動車(ローパワーの代表格として軽自動車と言っている)に乗っている一部のドライバーの走りに危険な香りを感じました。

特に多かったのは、走行車線の速度のまま追い越し車線に出て行って、そこから必死に加速しようとする軽自動車です。
そのような走り方はローパワー車では危険です!

僕のミラバンは車重800kgくらい、馬力58psくらいのスペックです。
こんな車で追い越し車線に出てからトロトロ加速するなんて、後ろから追突されてもおかしくないので僕なら絶対したくない走り方です。

一部では軽自動車は追い越し車線に出るな!と言った極端な意見もあります。
ミラバンに乗っている僕からすると、それはちょっとご勘弁を〜、と思います。

しかし、パワーのない車に乗っていたらそれに見合った運転、例えば、
- 走行車線にいる内に追い越し車線の速度まで加速してから車線変更する
- 流れに着いて行けないなら走行車線に戻る
- 速い車の前には出ない
など、パワーのある車の流れを妨害しない走りをすべきだと思います。
自分は制限速度を守っているとか、飛ばす方が悪いとかではなく、結局そういった周りへの配慮が事故を未然に防ぎ、自分を守ることに繋がると僕は思います。

そしてなんだかんだ言って、ローパワー極まるミラを上手く流れに乗せて走らせることが出来た時の「上手く転がせたわ〜=3」という感覚が楽しくもあります笑

ローパワー車、万歳!


ブログ一覧 | ミラバン | 日記
Posted at 2023/01/03 23:28:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タカタサーキット NA6 2回目
ヒデキ+さん

乗って疲れない車
ととお1275さん

ドライバーの傾向 その14 周囲が ...
クリューさん

(ホンダ) 今日は「トゥデイ」発売 ...
花人☆うなぎパイさん

納車!
ニャオトさん

この記事へのコメント

2023年1月4日 15:39
周りを見ながら運転ですね~。登坂は手前からシフトダウンして加速していかないと駄目ですし。速度落ちてからアクセル踏んでも加速しません。
年末年始はMAXで高速道路だったので楽でした。4気筒ターボは良いです♪
コメントへの返答
2023年1月4日 17:53
そうですね。軽乗りにしかわからないコツかもしれません笑
MAXのエンジンはJB型でしたかね?振動少なく高速も快適そうですね♪
ウチのミラバンは3気筒KF型のNAなので「ガーーー」とうるさいことこの上なしです笑

プロフィール

「国際宇宙ステーション(ISS)が北斗七星と北極星の間をちょうど横切って行った(20:09頃)。生きている間に気軽に宇宙へ行ける時代が来るのだろうか...」
何シテル?   05/29 20:43
マツダ・ロードスター沼にどっぷりハマってます。 みんカラを始めたのは、兵庫県のとある場所でロードスターand/orオープンカーミーティングを開催し、ゆくゆくは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NDロードスター・NR-A(プラチナクォーツメタリック)に乗っています。 デビュー時か ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤と悪路、悪天候用。こういうのでいいんだよ!を体現した車。サイコー!
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2013年頃、オーストラリアで一年間乗っていました。頑丈な車です。さすが日本車と思いまし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014年に手元にやってきたNBロードスター。 楽しい時はさらに気分を盛り上げてくれ、辛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation