• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

7号のブログ一覧

2025年08月17日 イイね!

北海道

北海道
2年前はフェリーで渡道しましたが、今回は飛行機+レンタルバイクを利用しました。 ヤマハバイクレンタル札幌さん ヤマハYZF-R25の最新型です 今年で見納め?のオトンルイ風車群 支笏湖 国立アイヌ博物館 トラピスト修道院 三毛別羆事件再現地 神威岬 セタカムイ岩 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/17 10:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月05日 イイね!

松崎

松崎
先週ですがお世話になっているYSPの忘年会ツーリングで伊豆に行ってまいりました。 R6でツーリングってきつくないですか?とめちゃめちゃ聞かれました(汗 いかにも旅館の夕食!って感じでいいですね。
続きを読む
Posted at 2024/12/05 00:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

R6ミーティング

静岡県で開催されたR6ミーティングに参加させていただきました。 地元の方が多かったですが、四国や関西から来られてた方もいました。 関東勢は少数派でした(笑 カタログ写真等を撮られているプロカメラマンによる撮影サービスもありました。 私のR6はどノーマルで撮影するほどのものでもないと思いお願い ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 20:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
私は18年ほど前に混合性結合組織病という原因不明の難病を患ってしまい、長期入院中は携帯でネットを見ること位しか娯楽がありませんでした。 その時見ていた2ちゃんねるRX-7スレで定期的にオフ会が開催されてる事を知り、早く退院して参加したいと思うようになりました。 そして退院後念願の全国オフ会(静岡) ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 11:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年07月13日 イイね!

見た目と音が一番好きな車両

見た目と音が一番好きな車両
ツーリングが楽なバイクではありませんが、私の場合ツーリングに行くのに適したバイクに乗りたいのではなく好きなバイクでツーリングに行きたいのと、そもそもバイクに快適さは求めておりませんので問題ありません。
続きを読む
Posted at 2024/07/13 22:03:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月25日 イイね!

納車

納車
以前にも書きましたが、あれだけカーキチ(死語)だった私ですがここ数年で急激にクルマへの興味が薄れてしまいました。 元々バイク小僧だった私がクルマに興味を持ったのは当時レ〇ス〇ード誌にいた知人の影響が大きく、その知人も乗っていたユーノスロードスターを買い色々教えてもらいカーキチ街道まっしぐらとなりま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/25 14:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月03日 イイね!

天使の悲鳴

天使の悲鳴
クルマの世界と違いバイクは未だに排気量信仰が強くて、モータージャーナリストと呼ばれる人たちでさえ「小排気量クラスは安くなくてはならない(250でこの値段は高すぎる)」「同じ値段なら排気量が上のバイクを買った方がお得」みたいな価値観を持った人がほとんどなので、このクラスはコスト最優先みたいな車種ばか ...
続きを読む
Posted at 2024/02/03 16:30:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月30日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
4月2日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 特にありません ■この1年でこんな整備をしました! 12ヵ月点検 ■愛車のイイね!数(2023年03月30日時点) 141イイね! ■これからいじりたいところは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/30 18:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

スクーター

スクーター
ちょっと前の話になりますが家のスクーターをスズキレッツからスズキアドレス110へ変更しておりました。 私も長い事使っていた名車アドレスV125の実質後継車種として2015年に登場したモデルですが、V125に比べるとやや大柄になってしまったのが気になり購入には至っておりませんでした。 しかしこちらも ...
続きを読む
Posted at 2023/03/12 10:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月04日 イイね!

令和のモタード

令和のモタード
もう日本では終了したカテゴリーのモタードを、日本メーカーの正規ディーラーで新車で買える日が来るとは思いませんでした。 とはいえ新規制に対応しておらず10/15に発売開始で10/30に生産終了となってしまいました。 モタードのベースとなるオフ車自体、日本ではカワサキKLX230かホンダCRF250し ...
続きを読む
Posted at 2023/01/04 10:44:20 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「北海道で夕食バイキング」
何シテル?   08/10 19:04
色々乗ってきましたが正直クルマは軽で十分です(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2023年度もお世話になりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 19:22:48

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ワンちゃんと出かけたり車中泊したりバイクを積んだりしたいのと、ホンダのクルマが一番好きな ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
個人的に初めてデザイン/カラーリングに惚れたホンダのバイクです。 2025年モデルでこの ...
ヤマハ YZF-R6 ヤマハ YZF-R6
ZX-25Rに代わるツーリング用バイクです。 最もカッコ良く最も音が良いバイクとして興味 ...
スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
都内最速の異名を持つ稀代の名車、アドレスV125。 規制の関係で惜しまれつつも2017年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation