• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みの~のブログ一覧

2010年12月22日 イイね!

1日にして…

1日にして…
つい一週間前までまだ十分溝のあったフロントのNEOVAでしたが、瞬く間にスリップサインが見えるまで減ってしまいました(^^;; 「どうしよう。明日車検ですよ」 「なぁに、溝が1.6mm残ってれば大丈夫だよ~」 などと呑気な会話が交わされていましたが、翌日スプリングだけ交換して予定通り車検に持っ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 23:22:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年12月12日 イイね!

シーズンオフ

シーズンオフ
ここ1週間ほどで、東京も朝夕一段と冷え込むようになりました。 今朝の奥多摩は路肩の草に霜が降り、橋や日陰の路面には凍結防止剤が撒かれて黒々としていました。凍結防止剤は日が当たると溶けてぬるぬるして、すごく滑るので要注意です(><) これが出るといよいよホームコースもシーズンオフ。 次の土曜日の ...
続きを読む
Posted at 2010/12/12 18:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年10月31日 イイね!

ひと月半ぶりに…

ひと月半ぶりに…
行楽の秋、食欲の秋、モーター(?)スポーツの秋… うー、ようやくあの酷暑から開放されて良い季節が到来したというのに、仕事が超超!ピークで結局何もできず(><) 久しぶりのお休みとなった今週末は、せめてもと早起きしてちょっくらお山に登って来ました。 天気はあいにくの雨、路面には落ち葉がはりついて滑 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/31 18:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年08月18日 イイね!

小さな車で大きな旅

小さな車で大きな旅
この夏休みは2泊3日で水上高原の方へキャンプ&小旅行に行ってきました。 車はもちろん… 我が家のちっぽけなアルトワークスであります。 私&家内と5歳・3歳の子供たちを乗せ、着替え・オムツ・洗面用具と食器を少々・子供が歩かなくなった時のためのバギー・折りたたみ椅子3つ・毛布・ランタン・保冷バッグ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/18 22:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年06月27日 イイね!

競技専用部品

競技専用部品
… なんて甘美な響きでしょう(笑) これまで存在は知りつつも導入は見送って来ましたが、とうとうオクで中古品をポチっとやってしまいました。 「ブーストリミッターカットと燃料&点火マップの見直しによりノーマルタービンの潜在能力を引き出せる仕様」ということで、より風量の大きいタービンへの交換を前提とし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/27 22:35:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年06月19日 イイね!

人力セミオートマ(笑)

物心ついた頃、時々ですがスバルR2の助手席で親父の指示にしたがってHパターンのレバーを動かし、シフトチェンジを手伝っていました。 信号待ちで親父がクラッチを踏み「はい1速~」と言ったら左奥のローにゴクッと入れ、走り出したらタイミングを出してもらってセカンド・サードとシフトするわけです。あれは楽しか ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 23:14:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

つまるところエアコンがつまってるらしい

ワークスのエアコンは夏場でも市街地走行だとそこそこ冷えますが、高速道路を巡航していると効きが悪くなって来ます。車内が蒸し暑くなって来たら5速80km/hに抑え、本線に戻ってしばらく大人しくしているとまた冷えてくる不思議なエアコンです。 ガスが減っているのかもと思い、電装屋さんに見てもらいましたが ...
続きを読む
Posted at 2010/06/15 22:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2010年06月13日 イイね!

自然淘汰

自然淘汰
うちのアルトワークスには購入時からアフターパーツのペダルカバーが付いていました。 (運転席写真 https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcarview-img04.bmcdn.jp%2fcarlife%2fimages%2 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/13 20:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ
2009年05月06日 イイね!

昨日に引き続き雨・・・

昨日に引き続き雨・・・
アルトのワイパースイッチを入れたら、「ダダダダ症候群」が勃発。 どんなに安い車でも、ワイパーはクラウンのタクシーみたいに音もなくすっすっと拭いてほしいんですよねー・・・ このブレードも既に5年経過。そろそろ交換かな。 それともとりあえず「ガラコ」塗布でごまかすか(笑)
続きを読む
Posted at 2009/05/06 22:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | わーくすまにあ | クルマ

プロフィール

「@MDiエンドウ さん
ありがとうございます。あまり父親らしいことも十分して来れなかったんですが😓,安全に楽しく運転できるように何かしら伝えられたらと願っております。」
何シテル?   09/15 13:56
気が向いた時に、備忘録程度に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアが閉まらない時の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:31:18
やる気が続いているうちに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:13:41
ブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:50:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
縁あって、2018年12月にジムカーナの先輩の元へ嫁いで行ったアルトワークスを再び引き継 ...
ホンダ N360 Nコロ先輩 (ホンダ N360)
ホンダN360 NⅢ デラックス 1970年式 恋焦がれて30年… 2023年の夏に遠く ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式 トヨタスターレット 3ドアDX-A 【かっ飛ぶ前のスターレット】 暇を見つ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
もう一度バイクに乗りたい!という思いが募り、17年ぶりに買ってしまった250。 名前はジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation