• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みの~のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

知足

知足2012年もあとわずかとなりましたね。
さしたる戦績もない小生は、残念ながら走りについて1年を振り返って書くネタも特に持ち合わせないのですが(^^;;

今年は当初、FSWのニュートンランドの練習会とOSLの四輪じむかーなを主体に参戦しようと考えていたのですが、終わってみればFSWは何と一度もエントリーできず、OSLの方もわずかに5月の1回のみ。

最大のネックは小生の仕事の性格上休日のスケジュールが直前まで立てにくいことで、1週間前までに申し込みと参加費の支払いが必要な前者は、もともと博打的な要素があったのです。
後者の方は当日エントリーも可能ですが、大変な人気イベントで台数が多い上に日曜開催のため、帰宅が日曜の夜遅くになり翌週体がきつい、という少々情けない理由ですが…
しかし、疲れを残したままでも何となく乗り切れるほど仕事は、上司は甘くない。やっぱり優先順位は仕事が一番、遊びは二番以降と思わざるを得ない小生であります。


車遊びはやっぱりおカネも掛かります。
タバコ・賭け事は一切やらず、酒はイオンの88円の発砲酒を1缶/日、流行りのi-phoneも新しい家電も洋服もほとんど買わないみの~家ですが、小生の安月給では家計は一杯いっぱい。
それでも子供たちに習い事も続けさせたい。年に1回はキャンプぐらい連れて行ってやりたい。
お父さんだけが高いガソリンを浪費して、走りにのめり込んでいる場合ではない訳です。


多くの方が、そうしたしがらみの中で競技から離れたり趣味的な車から降りるなど、現実的な選択をされていると思います。小生は幸いなことに家内が車に頓着がなく、キーレスエントリーすら付いていない古くて狭いアルトワークスでも文句ひとつ言わずに乗ってくれる。だから好きな走りを細々でも続けられるのですが、ランニングコストを考えると大きな車への乗り換えは考えにくい。これからも走りを続けていく限り、たぶん小生は軽自動車に乗り続けることになるでしょう。
練習や参戦のペースも、年間10回も行ければ御の字でしょう。
会場への往復の高速代や燃料代もバカにならないため、来年は再び近場の会場にスイッチしようと考えています…


たくさん練習して、走り込んで腕を磨いて、競技で勝つ。すばらしいことだと思います。
環境が許す人はどんどん追及すればいいし、そうすべきです。
小生には残念ながらちょっと難しい状況ですが、もうそのようなことができる人を羨ましいとは思いません。
小さいけれども父の残してくれた家があって、都内なのに車が持てる。その車は大好きなアルトワークス。デフもサスペンションも、必要なものはみんな入っている。仕事はきつくても、たまの週末に走りを楽しむ元気もある。小生もまた、十分すぎるほど恵まれた環境なのです。

「知足」… 2013年に向けたキーワードになるのかな、と思っています。

それでは皆様、本年もお世話になりました。
良いお年をお迎えください(^-^)/~
Posted at 2012/12/31 18:40:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ

プロフィール

「@MDiエンドウ さん
ありがとうございます。あまり父親らしいことも十分して来れなかったんですが😓,安全に楽しく運転できるように何かしら伝えられたらと願っております。」
何シテル?   09/15 13:56
気が向いた時に、備忘録程度に…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

ドアが閉まらない時の対処方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 07:31:18
やる気が続いているうちに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 22:13:41
ブレーキランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 19:50:09

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
縁あって、2018年12月にジムカーナの先輩の元へ嫁いで行ったアルトワークスを再び引き継 ...
ホンダ N360 Nコロ先輩 (ホンダ N360)
ホンダN360 NⅢ デラックス 1970年式 恋焦がれて30年… 2023年の夏に遠く ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
昭和59年式 トヨタスターレット 3ドアDX-A 【かっ飛ぶ前のスターレット】 暇を見つ ...
ホンダ CB250F ジェイド ホンダ CB250F ジェイド
もう一度バイクに乗りたい!という思いが募り、17年ぶりに買ってしまった250。 名前はジ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation