• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

移設後DAの生かし方

移設後DAの生かし方 DAを助手席に移設してから、ずっと後席モニタの出力を分岐して助手席でみられるようにしたいと思ってました。
DA自体には、hdmi-eコネクタがあるので入力はできると思いますが、当たり前ですが、そのままでは運転中は映りません。かといってサブモニターのために高価なTVキットを買うのは、躊躇っていました。別にDAのナビの位置がずれてもかまわないのですが、勿体ない気がしていました。
AIboxにして、映像を右から左流す以外に何か使い道があるなら投資してもいいかなと考え始めました。しかし、主立ったメーカーでhdmiの入出力に対応しているものは選択肢が少ないと感じました。simカード不要でOSのバージョンも新しいものと考えると値段的にもkeiyoのapp cast2あたりかなと。
ここで、またまた、しかしで、メーカーHPによるとこの機種はノアボク90のDAは非対応。
理由が純正後席モニタで映像が映らない。
純正後席モニタではないので、この理由だけなら買いですが、本当にそれだけ?、と踏み切れません。
ブログ一覧 | ディスプレイーディオ | クルマ
Posted at 2023/12/21 20:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

SUZUKI純正ナビにAI-box ...
oku-3さん

APP CAST動作しましたが...
oku-3さん

車内で動画鑑賞方法を考察
かず~Rさん

青森県八戸市。トヨタ50エスティマ ...
kk05さん

DMH-SZ700追加拡張記録
scfhoさん

各種電装品取付け
モウえもんさん

この記事へのコメント

2023年12月21日 22:42
DAはホント、不便ですね…
選べるなら、車買う前にDAじゃなくてアルパインのフローティングナビ付けたかったです
リアモニターも高かったし😓

未だにそれほどナビを使ってないので、使い慣れてません😅
コメントへの返答
2023年12月22日 20:34
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、購入時の選択肢が何処のメーカーも狭くなっている気がします。
悩まなくていい人というもいますが、好みで変えたい人も少なくとも、このサイトの投稿をみているだけでも相当数いると思うのですが...

プロフィール

「DA最適化とは http://cvw.jp/b/3454427/47762148/
何シテル?   06/04 12:58
様々な情報を参考に、純正ディスプレイオーディオから、社外ナビに換装することができました。ただし、DAは取り外してしまうと、故障表示が出ます。このため、ケーブルを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
失敗も数多くありましたが、なんとか90系DA→社外ナビに移行できました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
voxy70系に乗ってました、 外見はノーマルですが、乗ってみるとモニタがたくさんついて ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
アルハイ10系に乗ってました。 購入した当初、急にエンジンが停止したりしましたが(結局リ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation