
今日で仕事納め。
大掃除、普段と違う事をすると疲れますw(苦笑)
12/29と言えば、恒例の我が家の三大出来事の日でもあります。(何ソレw)
我が家のこの一年を振り返えると。
<第3位>
2023/4/16&12/17 FD3SのパワーFC現車リセッティング→
☆&
☆
今年前半はパワーFCに入れ替えてからのノッキングに悩まされた年だった。
昨年末の現車セッティングではノッキングでまともにセットが出せない酷い結果だった。(´;ω;`)

これまでは純正書き換えECUでは閾値(一定値)以上のノッキングが発生したら、フェイルセーフ(ノックリタード)が入るが。
閾値以下のノッキングではリタードせず、そのまま廻り続けるので、ドライバーには分かりずらく、誤魔化されてしまった感がある。
データーロガーでモニターしていたら、何が原因か一目瞭然だったと思う。
ノッキング原因と思われる箇所を一つずつ探っていく事に。
セオリー通り、点火系を疑う。
イグナイターはショップで入れ替検証した結果、純正27年経過品でも問題なし。
スパークプラグは新品、プラグコードも純正新品に替えて3年程経過しているが、問題なしで除外。
残ったイグニッションコイルを全て新品交換(みん友さんから譲って頂いた新古品も♪)したが、ノック要因ではなかった。
排気系ではメタル触媒の劣化(目詰まり)からくるノッキングを疑うも。
純正触媒ストレートに入れ替えても改善効果なし、ノッキング要因から除外。
エンジンのセンサ類はエンジンオイルレベルセンサ、純正メーター表示用のヒートゲージ(水温計センサ)&純正油圧センサの3つを除いて、全て新品交換した。一番の難所はクランクアングルセンサ2つの交換だった。
センサ交換とセットでエンジンハーネス類全て新品入れ替え(車上整備ではかなりの難易度だったと思う。)に加えて、ボディアース関係引き直しとフューエルポンプ配線電圧と多岐にわたって検証を繰り返した。→
☆
高額なエンジンハーネス類とセンサ類を新品に入れ替えても改善効果なし。(この時はガッカリしたw)

ケミカル剤RECS&フューエル1も試すもノッキング改善傾向なし。
但し、エンジン内部洗浄の効果は確認出来た。
試行錯誤を繰り返した結果、ノッキング原因はボディアース不良であった。(嬉)
今年の4/17に現車リセッティング。(一回目)
暫く調子は良かったが、今夏以降ブーストかけていないのにノックレベル170越えという症状に悩まされ。
先日12/17に再度リセッティングにかける。

ノックレベル上昇原因は2年前に新品購入したパワーFC本体の基盤故障?であった。
ショップにあったパワーFC中古品を購入してリセッティングを完了。
来年もまだ経過観察が続きそうな気配?(苦)
まずはECUハーネスの追加メーター配線処理のやり直しからw→
☆&
☆
<第2位>
2023/11/5~6叔母葬儀→
☆&
☆

実父と同じ病で亡くなった叔母の葬儀。
死因は間質性肺炎となっているが、それが直接の死因ではないと思っている。
叔母は携帯酸素を使っていたが、亡くなる前に内臓、消化器系の免疫力が落ちて、食欲がなく、呼吸が苦しくて辛い、直ぐに疲れてしまって会話もロクに出来なくなる状態だった。
亡くなる2ヶ月前にお見舞いに行った時もそうだった。→
☆&
☆
深呼吸しても空気を満足に吸えない、呼吸の苦しさから逃れる為に酸素流量を増やすと体内に水分が溜り、尿が出なくなってしまう症状で大変な状況だったと叔母親族から聞いた。
叔母が使っていた酸素量は2L程で、実父が病院施設の酸素流量10Lを目一杯使い切っていた事と比べると、叔母の肺の酸素取り込み量の限界までにまだ猶予があったと思う。
病院設備の酸素量最大でも、CT画像は肺が真っ白に映っており、呼吸困難で亡くなった実父とは死因が違うと思うのである。
向こうの親族が何とかして叔母の入院を勧めようと、何処の医者に聞いても看取りの施設しかないと言われ、悔しい思いを経験されたそうです。その結果、今の住居である施設で看取ることになってしまった。
叔母はコロナワクチンを接種していた。
ワクチン接種で免疫力を削ぎ落された結果、多臓器不全を発症して亡くなったと察する。
3年前のコロナ茶番劇が幕を開けた時、叔母にコロナワクチン接種と不織布マスクは止める様に話をしたが。
「既に打ってしまったのよ」と言っていた事が悔やまれて仕方がない。😥
<第1位>
2023/4/9 実父三周忌法要→
☆

実父が居なくなって2年経過、三回忌法要を執り行った。
住職から生前の実父の話を聞いて、また泣いた。

年明けて、来年の4/15で実父が居なくなって丸3年を迎えるが。
実母も妹も未だに亡くなった事を認められない。
いつかヒョッコリと帰ってくる様な気がしてならないのである。
亡くなった実父本人は退院する気満々で、まさか亡くなるとは本人が一番思っていなかったと思う。
実家の中は実父がスグに帰って来る感じで、生活スタイルがそのまま残っていた。これを見た私にはかなり辛かった・・・。
実父は当時、コロナワクチン接種は始まっていなかったものの。
売国政府と反日ダマスゴミの言う事を鵜呑みにして、疑いもせずに酸化グラフェンが混入している市販の不織布マスクを1年半の長期間に渡って使用していた為に間質性肺炎を発症して亡くなったのである。
不織布マスクをつけてから呼吸困難を発症、マスクを付け始める前は元気で健康そのものだったのである。
コロナパンデミック、不織布マスク励行とコロナワクチン接種を煽った売国政府とダマスゴミ、製薬会社とセットで世論をミスリードした御用学者と著名人の発言を絶対に許さないと心に決めている。
エビデンスがより強固なものになったら、訴訟を起こす覚悟である。
#パワーFC現車リセッティング #ラッシュファクトリー #FD3S
#間質性肺炎 #酸化グラフェン #実父三回忌法要 #叔母葬儀
我が家の2023年はこんな一年でした。