• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月19日

プロボックス選定までの道のり

中古車検索が好きで、気分転換に中古車情報をたまに検索していました。
ポルテの調子が今一つとなってきて、超出物なら購入すると決めた時には何件かの候補がありました。
ホンネは、MT車がどうしても欲しくて、N-ONEのRSを探していました。
私は、さる事情で軽自動車を代車で借用していた時、コンパクトカーに突っ込まれ、当たり負けして、3日間意識不明の重体事故を起こし、9年経ちますが、今でも後遺症で病院通いです。
次に交通事故に巻き込まれたら既に傷を負った体ですので、普通車だろうが軽自動車だろうがただではすみません。
この際、軽自動車で乗りたい車に乗り(N-ONEかアルトワークス)次に事故にあったらひと思いにあの世へ行けばいいと考えておりましたが、子供ができましたので、家族からは子供を軽に乗せている時に事故にあい、私のようになっては忍びないので、軽は絶対に許可が下りません。
私の持論ですが、いくら軽が安全装備を充実させ安全性能を上げてきたとて、車体の安全マージンが狭く(普通車なら幅10cmはマージンが広い)、車重が軽いため、物理の法則で必ず当たり負けすることを身をもって体験したので、そう考えています。
事故の写真を見ると、10人が10人即死事故と思われる状況で、現場検証に来たK察の第一声は「仏さんは?」だそうです。
運よく頭が傾き過ぎて角度がついたため頭全体が横にそれたことで、一命をとりとめましたが、角度によっては頭が潰れてなくなっていたと思います。
当ててきたコンパクトカーの乗員は、たんこぶだけで済んでいました。

軽がダメなら普通車で相場が安いお値打ちMT車(アクシオのMT等)も検討しましたが、家族が運転できない車はダメだと、ライフスタイル等の体裁を気にする家族(嫁)はとにかく自分の美意識に叶わない車はダメと、ダメダメの繰り返し。
自分の我儘で家族仲が悪くなってもいけないので、ここは私が折れることに。
なぜ自分で稼いで買う車に文句を言うのか?関係ないんじゃないの!っという方も多いと思いますが、それぞれの家庭の都合や雰囲気もありますので、強行突破が幸せかと言われれば、その後の家族の攻勢も待っていますので、総合的に判断して折れることにしました。

最終候補は実用性も加味しステーションワゴン的な5車に絞ることに。
①アベンシス、②カローラフィールダー、③ウィングロード、④サクシード、⑤プロボックス
この順番は、家族(嫁)の希望する順序です。

①は予算不足で早々に脱落。③は近場で超値打ち車両があったのですが、見に行った時に私の趣味じゃないと感じたので脱落。②と④で超値打ち車両があり、②にほぼ決まりかけていたのですが、④を一瞬検討したところ両方とも即売れてしまいました。検討に要した時間はほぼ1日です。その1日ですべてが決まるほどの値打ち車両しか私の琴線には触れません。
中古車探しは競争であり、弱肉強食の世界です。予算確保と決断力がモノを言います。
①~④の全てを失って失意の私ですが、夜中に酒を飲みながらカーセンサーで「new」の表示が!今回購入した車両をネットで発見したのです。
4年落ちF、白でバンパー同色、無事故、7千強、フルセグドラレコETCリアカメ、値段は地元の▲30万ときた。
即ネット予約、次の日に営業時間開始早々電話して商談予約した次第です。

車両検討の際に、家族の理解が得られないのは家事をしない等の家庭をおろそかにしているだろうという指摘があるやもしれませんが、私は料理以外の家事は全てこなしていますし、嫁からは1円もお金を出してもらいませんので、文句を言われる筋合いはありません。年2回(誕・クリ)嫁へのなかなか金額のプレゼントも欠かしませんし、嫁友の周りの評価も高くイクメンで通ってます。巷が考えそうな落ち度は料理以外(料理しない代わりに何かを買ってくる等の買い物の手間は惜しみません)はほぼほぼありません。ただ、嫁の美意識の問題だけです。
プロボックスは、職場で何度も運転してかなりのお気に入りでしたし、マイナーチェンジしてさらに好みの形となり、セーフティーセンスまで付いたことで、いつか検討しようと考えていたので、このタイミングとなっただけです。(ホンネはハイブリが欲しいですが)
結局は、私から「金銭面で迷惑はかけないし、条件面でも軽やMTで2度はこちらが折れている。これだけ家族に尽くしているのに何か問題があるのか?」と伝えると、いよいよ嫁も折れて金銭面で迷惑をかけなければOKが出ました。
たかが車の買い替え、されど車の買い替え、長い道のりでした。

追伸
プロボックスが届き、嫁を運転席に座らせたら「見切りが良く運転しやすそう。荷物も積めるし。」だそうです。Fグレードでバンっぽくない点も良かったかもしれません。ま、世の中車に興味がない人はそんなもんです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/09/19 00:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV エンジンオイル交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3636726/8338790/note.aspx
何シテル?   08/19 16:19
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation