• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2022年11月30日 イイね!

レカロなんて無駄という考え方も正解ですが

レカロは高いだの、ノーマルシートでも腰痛にはならないだの、ノーマルシートこそメーカーがお金をかけて開発した逸品だから交換はナンセンス、などなど色々批判をされることもありますが、私自身は以前購入した時も非常に素晴らしいと感じましたし、腰痛持ちとなってしまった今、レカロの有難みを噛みしめております。
食わず嫌い、予算不足、何となく嫌、等々レカロを気になってはいるが購入されない方々の理由としてはこういったものがあげられると思います。
気になってはいるのなら、先ずは試してみたらいいのではないか?と思ってしまうのです。
言い訳はいくらでも並べられます。
お金がなければ、まずは中古で試してみる。もし自分に合わなかったとしても取り外して売却しても市場がありますので、それほど懐は痛まないと思います。
食わず嫌い、何となく嫌いな方は、自分の意見は絶対だと主張するのではなく(経験則をしっかり持っており、理路整然と説明できる方は除外です)こういったシートが世の中にあってもいいのかもしれない。試しに座ってみようかな。というような柔軟な考えで体験してみると以外と新しい発見があり、世界が広がっていくかもしれません。
レカロがダメという意見も正解だと思いますし、他のメーカーのシートがレカロより良いということも正解です。自分自身の在り方として、何を目的にどのレベルまで持っていき、その目的達成のためにはどう立ち回っていかなければならないかを考えることが大事だと思います。
家族の理解が得られないなら、家族の理解を得られるような振る舞いが足りていないので、そういった外堀を埋めていくことも大事かと思います。
私がレカロを取り付けた顛末と今後の展開としてはこんな感じになります。
昔レカロの成功体験があった。プロボックスを快適に運転したいので腰痛対策と当時の成功体験を再び体現したいのでプロボックスにレカロを取付けたいと思った。お金があまりかけられないので費用を抑えるため程度の良い中古品を検討にあたり、穴が開くほど中古品を見て相場感や程度を吟味し、送料を加味して狙いを定めて今回のレカロを購入した。取り付けには車検の問題があり、正規ベースフレームを先に入手し、手落ちがないようにプロへ取付けを依頼した。そのプロへの依頼にあたっては、仕事上で良好な人間関係を構築していたからこそ、快く取付けをしてもらえた。些細なことだけど、お礼はしっかり言葉に出し、代車の車両にも1000円分だが感謝のしるしでガソリンを入れて返却した。プロの方とはレカロの話で盛り上がり、次に何か困ったことがあったら(不得意やあまりに手間がかかることは受けないと言われたのでそのあたりは考慮)力になれるとの言葉をいただいた。次に依頼する時は、もう少し利益率の良い仕事を持っていけば今後も面倒をみてもらえていいサイクルができる。今のレカロが破れたら新たなレカロを購入して取り付ける。今のレカロは売却するか補修に出して助手席で利用するが、その時の経済状況により判断する。運転席のレカロだけはプロボックスに乗っている限り死守する。
ここまでが、顛末から想定している展開までを述べてみました。
ただ漠然と何かを購入し、取り付けて、これよかったな~でも問題はないですが、何事も目的意識を持って、いつまでに購入するかなどの行程管理をしっかり行い、購入して取り付けた後はどう展開していきたいのかこれで終わりなのか、などロードマップを意識することで、愛車との付き合い方で色々迷わずに済むのではないかと思ったりしています。
Posted at 2022/12/01 06:00:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月29日 イイね!

貧乏でもレカロ、だったら中古でレカロ、付けたら満足レカロ

貧乏でもレカロ、だったら中古でレカロ、付けたら満足レカロ表題どおり、レカロを中古で購入して取り付けてもらいました。
こちらも、地元モータースさんにお願いしました。
スタッドレス+マッドガード+コンビハンドル+フォグライトを1日で取り付けてもらったのですが、車両を引き取りに行った際に「レカロも付けてもらえませんか?」っとお願いしたところ「もっておいで」とのことでしたので、お言葉に甘え次の日に取り付けとなりました。
モータースさんからは「めんどくさかった」と報告を受けており、ベースフレーム(新品ですが訳アリ品でパーツが普通より多いかったりする)から組み立ててもらったので、工賃的にはフォグライトと同額でした。
工賃とは別に、お礼に軽の代車には10kmしか乗っていませんが、1000円分のガソリンを給油してお返ししました。
中古のレカロはピンからキリまであり、ハズレを引くと清掃や補修にお金や手間がかかるので、オークションサイトの写真を穴が開くほど確認して落札しました。
私が落札したレカロは、26年落ちでサイドシルが高いことから、LXでなくLSだと思います。
残念な点としては、ひじ掛け穴が開いていない点です。
ちょうどその頃使っていたレカロ(その当時も中古です)はLXでしたが、時を経て再び当時モノのレカロを手に入れたと思うと、感慨深いものがあります。
さて、我が中古レカロですが、若干ヘタリはあるものの、クッションは良好で生地の破れもありません。
気になるとしたら、背もたれ部分の「RECARO」の文字が薄くなってしまっていることぐらいです。
乗り心地は「硬い」の一言。この時代のシートは硬さがウリだったと記憶しています。
最新のSR系やメディカル系はもっともっと柔らかくふわっとしています。
プロボックスの強化サスのような乗り味にガチっとしたシートでは疲れてしまいそうですが、レカロ独特の身体の支え感が自分の体に合っているので、以外と気になりません。
フルバケには及びませんが、包まれ感がとてもあり、体をしっかり支えられていることから、
姿勢が自然に整い、無駄にお尻がズレることもないことから、腰痛の要因もある程度解消されるため、長時間の運転が楽に感じます。
うまく表現できないのですが「巨大な手のひらで、運転者の身体を軽く握りながら支えられている」そんな感覚です。
やけにベタ褒めしてるけど、レカロ信者なの?と言われそうですが、随分前から入信していますので、お察しの通りレカロ信者です。
ですので、この場をお借りして布教活動に努めております?
Posted at 2022/11/29 00:06:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月28日 イイね!

スタッドレスタイヤにしました

スタッドレスタイヤにしました冬支度もそろそろということで、自分自身はインフルエンザを接種し、冬物の衣類を出しております。
車の方もスタッドレスタイヤをようやく装着です。
拘りの強い方なので、スタッドレスタイヤも拘り抜きたいのですが、私の住んでいる地域は雪が年に1回降ればいい方くらいなので、正直スタッドレスタイヤは不要な地域です。
どうしても雪が心配ならオートソックスで十分ですし、非金属のチェーンを購入しておけば絶対に大丈夫です。
しかしながら、昨年に子どもが「富士サファリパークへ行きたい」と言い出したので、急いでスタッドレスヤイヤを購入しようと考えたのですが、なんせ2日後に準備しないといけなくなり、急いで調達するなら量販店だ!っということでもう20年くらい買い物をしたことがない地元で一番大きなオートバックスで調達することにしました。
色々銘柄もあるのですが、BSなどの一流ブランド品はなかなかな値段。
年1回使うかどうかでそこまでハイスペックのものがいるのかな?っと疑問に思いつつ、店員さんに相談すると即「高いBSは不要」との回答がありました。
安くていいのある~?っと尋ねると、オートバックス純正は安いし国産なのでオススメですよ、とのことでしたので、そのオススメに乗っかることにしました。
銘柄は2つ、「アイスエスポルテ」と「ノーストレック」の2種類だそうです。
https://shop.autobacs.com/ja/feature/ice-esporte
https://shop.autobacs.com/ja/feature/n5(こちらは後続商品)
当時、「ポルテだからポルテにしよう!」とは考えていなかったのですが「やっぱり一番安いのはイヤ」っという何ともチープなプライドがあり、オートバックス純正で高い方の「アイスエスポルテ」にしました。
値段的には1本2,000円くらい高かったと思いますが、効能的にはまったく雪道を走っていないので良くわかりません。
ドライ性能ももしかしたら良いのかもしれませんが、正直「一番安いモデルでない」ことだけが拠り所です。
性能的には良く分かりませんが、オンロードでも変な腰砕け感もなく、ライフと持ちが良ければ普通にイイネ!っというのが本音です。
もう25年も前になりますが、スタッドレスタイヤを装着したベンツEクラス(S124)に乗せてもらったことがあるのですが、とにかくフワフワして腰がなく、S124の車体剛性のカタマリ感が台無しでした。
逆に車体剛性が凄すぎてタイヤが悲鳴を上げていたのかもしれませんが。
あれから24年(綾小路きみまろ的に…)、タイヤの進化は目まぐるしく、隔世の感があります。
ポルテ号に、かのスタッドレスタイヤを装着してもそこまでヨレずに、腰があります。
走行中の抵抗感はすごいですが、スタッドレスタイヤなので仕方がないところだと思います。
そういえば、Youtubeで5年経過のスタッドレスタイヤは使えるのか?っというタイヤ屋さんの投稿を拝見したのですが、オートバックスのスタッドレスは、一流メーカー並みに柔らかさを保てていました。
オチとして、当時のオートバックスのスタッドレスタイヤはとにかく柔らかく、走りに腰がなく、フワフワしていたらしいです。それ故、5年後も柔らかかったとの寸評でした。
そんな寸評を聞き、個人的に考えたこととして、5シーズン使ってポイっと思ったのですが、多分これからもほとんどが舗装路しか走らないので、スタッドレス部分の減りを考えれば、4シーズンでスタッドレスとして終えてそのままドライで穿きつぶして5シーズン目は新しいスタッドレスタイヤに交換しようと思います。
Posted at 2022/11/28 05:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月27日 イイね!

嫁っち車の足回りテコ入れ

嫁っち車の足回りテコ入れ7年落ち、7万kmを走行し、リア周りからコトコト音が頻発しています。
ディーラーでもアブソーバーからお漏らしがないので、コトコト音の原因は特定できず。
素人の私の見立てでは「アブソーバのヘタリ」or「ブッシュのヘタリ」と考えています。
ディーラーとしては、機能に問題がないのであれば、正常としか言えないのは理解できます。
そんなことを見越して、同グループ車両の煌3の新車外しノーマルアブソーバーとスプリングを2年前くらいに購入していました。
精神が少し壊れていることを理由に車イジリを断行するシリーズで、こちらも交換してコトコト音の解消と自宅倉庫の中をすっきりさせて一石二鳥を狙います。
足回り交換もタイヤ交換をしたお店に頼もうと考えていましたが、受け入れ可能な日を連絡すると言っておきながら、なしのつぶてなので他店で施工しました。
施工店は隣町の老舗モータースで、自宅から少し距離はありますが、地元密着で結構規模が大きいところなので、一見して車検が通らない車も出入りしておらず、安心感があります。
半日で交換を終了する予定でしたが、リアに1部パーツが使いまわしできないとのことで、翌日に持ち越しとなりました。
代車(軽超人気車の新車ですよ~)も出してもらえて、以前の兄ちゃんの店より工賃がお安かったので、結果オーライです♪
お店の対応が今までのお店と比較して良すぎたので、代車のガソリンを満タンにしてお返ししました。
この対応には下心がありまして「今後も別の車両もお願いします。あの時、新車外しの足回り交換を依頼した50前の初老のジジイです。」とのメッセージを込めてのものです。
狙いは的中で、ちょっとだけ借りる代車の給油をしてくるお客は皆無なようで、社員さん(次期社長)もちょっと対応が違ったような気がしています。
車両引き取りの際に、プロボックスの相談を色々とさせていただいたので、これからはこちらのお店に頼もうかと考えています。
今回交換した足回りは、ガソリンとハイブリッドでグレードは違えど形式はまったく一緒の純正品ですので、見た目はまったく変化ありませんが、交換後は気持ち車高が上がったかもしれません。
以前から付き合いのあるディーラーでこの足回りを交換してもらおうと考えましたが、純正ではあるが車両形式が違うので断られました。(お付き合いのある伝説の営業さんが店長だったころは受けてもらえたんですが…)
足回りの交換後のコトコト音は少なくなり(まだ音がしているので、ブッシュも交換必要か?)気になる突き上げ感もおさまりましたので、効果は絶大だと思います。
どうしても工賃がお高めになりますが、施工に手間がかかることと、自分が交換できないのだから当然の対価です。
7万km以上走った車両は、スプリング・アブソーバー交換を熱烈オススメです。
また、メーカー純正車高調などもいいと思いますが、私のようにミニバンにスタイル、コーナーリング、高速安定性などのワンランク上を求めていない層は新車外しがオススメです。
リスクはゼロではありませんが、とにかく新車外しの足回りは車検戻しで取っておく方以外は少しでも早く手放したい邪魔なモノなので、かなりお安く手に入り、ディーラーで新品購入施工を考えれば半値6割程度で交換できます。
しつこいですが、リスクはつきものですので、車検が通らないなどの事象が発生したのなら、改めてディーラーで新品アブソーバーを購入して取り付けることを厭わないリスクを受け入れる覚悟は必要です。
(また、足回りに関するメーカーの保証も放棄することとなりますので。)
純正だから新車外しでも品質的に大丈夫とか流用しても車検は絶対大丈夫などの考えを捨てる覚悟がなければ、私のマネはしない方が得策かと思います。
もし、ディーラーから今回のことで入庫を断られたのなら、今後はこちらのお店で車検整備を依頼する予定です。
Posted at 2022/11/27 00:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月26日 イイね!

家族の発熱は洗車のきっかけに

家族の発熱は洗車のきっかけに昨日、プロボックス号をワックス洗車しました。
以前、年内はワックス洗車しないと宣言しておきながらこんなド平日に何しているの?というの声が聞こえてきそうですが、嫁っちが高熱でダウンしたため、仕事を休みました。(来るなと避けられた)
39℃オーバーでしおらしくしている嫁っちを乗せて病院へ行き、コロナとインフルエンザの同時検査をしたら両方とも「陰性」でした。
自分の横に止まっていた50プリウスの方はどうも「コロナアウト」らしく、どうしよう?っと狼狽した言葉が聞こえてきました。決して他人事ではないので、自分も気を付けねば。
結局、嫁っちの発熱原因は扁桃腺系だったようで、全然熱が下がらずしんどそうです。
どのみち、料理以外の家事は私がほとんどやっているので、そこまで困らないですし、食事もレトルトくらいは自分が処理します。買い飯、外食ならプロボックスを飛ばして調達に行けばいいだけの話です。
嫁っちダウン、子どもは学校、自分は家事を全部終わらせてヒマ、となってしまったらもう洗車するしかないです。
前回プロボックスのワックス洗車は、サイド側がしっかりワックス効果が残っていたので手をつけなかったのですが、今回は全面ワックスがけを敢行しました。
クラウンエステート以来のビカビカヌメヌメボディーとなりましたが、全力でやりすぎて左手首の関節疲労からか鈍痛が発生しております。
最近特に身体の衰えを感じます。本当に歳はとりたくないものです。
今回も父親から「綺麗にしてるなー」と褒められたので、午後3時に始めて午後5時に洗車終了しました。
今度こそ、年内はプロボックス号のワックス洗車はしません。
Posted at 2022/11/26 00:50:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「洗車しすぎにより右肩が故障し早3週間。昨日久々に洗車したらまだまだ痛みが。年を取ると洗車すら危うい現実。嫁っち号はギラギラ、私の肩はガタガタ、白ボックス号は肩の故障で洗車できずギタギタ、、、」
何シテル?   05/19 13:58
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

リンク・クリップ

トヨタ(純正) マッドガード(ボディ同色塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:12:01
年の瀬にいろいろと考えたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 00:45:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation