• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2023年11月27日 イイね!

無知は困る

無知は困るそろそろ、冬支度です。
明日、懇意にしているモータースさんにスタッドレスタイヤへ交換すべく、プロボックス号に積み込みました。
嫁っちにこのことを伝えると【こんな雪も降らないのになんでそんな無駄なことするの?】とのたまいました。
だから無知は困る。
雪が降るってわかってからでは交換してくれるお店に依頼が殺到して少なくとも雪が降る当日には交換が間に合わないの!
雪が降った道でノーマルタイヤは自殺行為なの!
ホント、運転免許持ってんのか?
って思うのですが、ニュースで立ち往生しているクルマを見ると確かにウチの嫁っちのように気が回らない、無知な人々が多いのも頷けます。
確かに、どうにも忙しい境遇であったり、施主に無理難題言われやむを得ずという方々もいらっしゃるとは思いますが、大抵は無知や油断からくるものだと思います。
面倒くさいから、雪は降らないだろう、などと自分の都合の良いように考えたり解釈しないでもらいたいものです。
Posted at 2023/11/27 20:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月26日 イイね!

洗車→スクランブル→洗車

洗車→スクランブル→洗車本日は、嫁っちのお友達が来るというので、あんたどっか行ってきてとのこと。
何処かへ出かけるのにも軍資金がいるので、本日は嫁っちミニバンを洗車することに。
今回の洗車のテーマはズバリ【年末の洗車はシャンプー洗車のみ】です。
ざっくりいうと、シャンプー、ワックス、エアツールで埃取り、雑巾で内装拭きあげ、までの4行程です。
事件はワックスがけの時に起こりました。
親父の具合が悪くなり、帰ってこれないとの知らせが。
親父の体調も心配ですが、拭き上げ途中のワックスベタベタ状態だったので、不謹慎ながらあちゃーって思いました。
プロボックス号に乗り急いで現地に向かうと、力無くへたり込んだ親父がそこにいました。
幸い、親父の容体は問題なく、大したことはなかったのですが、アラフィフの私の界隈ではこのようなことはよくあることです。
年老いて行く両親とどう向き合っていくのか、親父も祖父をしっかりと向き合っていましたから、いずれ私も行く道として、今はしっかりと両親の生活をサポートできればと考えています。
親父の容態も問題なさそうなので、洗車を再開です。
もう、ヘトヘトですが、ワックスまみれを放置することもできません。
体に鞭打って全行程頑張って仕上げました。
腰が痛い中、こういう時に限って嫁っちのお友達は一向に帰りません。
体調の悪い親父の側にいるのも難しく、嫁っちのお友達が我が家の車の前を押さえて出かけることもできず、嫁っちのお友達が帰るまで横になることもままならず、しんどい日曜日となりました。
まあ、今日のことはどうでもいいのですが、とにかく親父の体調が上向いてくれることを祈ります。
Posted at 2023/11/26 17:30:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月24日 イイね!

紅葉早かった

紅葉早かった昨日、嫁っちのリクエストで香嵐渓まで紅葉見学。
大通りからはこんなもんですが、中はまぁまぁな感じです。
今回は、早朝早く出て混雑する前に到着してさっと見て帰る感じです。
現地では、子どもが元気で片道15分の足場が悪い急勾配登山に付き合って、もうぐったりです。(35階のビルと同じ標高差)
いつも出発は、嫁っちと子どもがダラダラしていつまで経っても準備が出来ず、遅く出発して激混みしている状況に突っ込んでいきますが、今回は朝早い(それでも予定より30分遅れ)ことや、地元の天下のT社(香嵐渓は豊田市)がおやすみでないので、以外と空いていました。
山道を迂回して行くので、嫁っちと子どもは車酔いするからどうのこうの言うのですが、時間帯にもよりますが猿投グリーンロードから行くのはまさに自殺行為のようなものなので(激混みでグリーンロード降りて2時間はみないと)我慢してもらいます。
途中、コンビニでお菓子がどうだ、お腹痛いかも?だからコンビニないと、とか我儘ばっかり!トイレなら途中で公民館のようなとこ借りればいいやんと言ってもヤダの一点張り。狭い山道のようなとこには都合よくコンビニはありません。
こっちとら、家事に運転にATM係に心も身体も財布も疲れとるんじゃっと思いながらも、子どもが何度もニコニコしていたので、全て許容できます。
帰りは、イオンモールにちょっと買い物したいとのことで、そこでワタシはさすがに疲れてしまい、イオンモールでダウンしてしまいました。
そこから2時間以上放置され、自分なんでこんな扱いなん?と思った一日でした。
Posted at 2023/11/24 10:17:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月20日 イイね!

プチ一人旅

プチ一人旅週末は、名古屋の中心地まで家の用事でお使いに行きました。
子どもは流行り病でダウン、嫁っちは養育担当。
我が子ながら本当にひ弱に育っちまって…父のDNA(私の家系は流行り病になったことがない。もちコロナもなし。)を受け継がなかった点は非常に残念でなりません。
ということで、私はお使いに行ってこい、ってことになりました。
道中、いつもはちんたら走りでのんびり走っていくのですが、バカな運転をする2台のスポーツカー(タイプRFD2、86ZN6)と競ってしまいました。
(私は左車線から強引に割り込んで入ろうとしているところに頭を少し入れたのみです)
マナーの悪いバカな奴と同じになってしまったと反省しきりです。
FD2は完全赤信号で突っ込んできて接触しそうになった、ZN6は自分へのあおり運転かつ何度も左車線から強引な追い抜きと、スポーツカーの品位を著しく貶める運転でした。
こういったバカがいる限り、スポーツカーに乗っている方々の品位が落ちてしまいますね。
まあ、私も競っている時点で同じ穴の狢ではありますが…
結局、2台とも左車線から追い抜きにかかり、右車線を走る私の車両の前の前の前の方のクルマに強引に割り込んでピューっと行ってしまいました。
こういったバカどもは白バイに捕まってしまえ!っと思ったのですが、私が左車線に戻り普通にちんたら走っていたら右車線が急に混んでしまい、私がバカ2台よりすっと前に出られたので、本当にいい気分でした。
急いでいても変わらないどころか、流れによっては急いでいた車両よりも前に出られてしまう、結局そんなものです。
用事は即行で終わったので、たまには名古屋でぶらぶらしようと思いつき、昔GFと訪れた(嫁っちではない)大須観音を参拝しながらブラブラと商店街をウィンドショッピングしてきました。
特に何か目的があるわけではありませんが、無関係な人々が行きかう街で目的もなくただ身を置くことも悪くないなと思いました。
大須で街の活気を充電し、帰りにスタバのコーヒーをすすりながら、往路の反省を踏まえ、ちんたら運転に徹して帰ってきました。
帰りは乱暴な運転をしている輩はおらず、平和なものでした。
最近は、パンダが異様に多いので、みな警戒しているのか???
安全運転で家に帰ったら、家事をしない寝大仏が転がっていて、現実に引き戻されましたとさ。
Posted at 2023/11/20 07:06:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2023年11月19日 イイね!

身辺整理

身辺整理最近、手持ちで使わないモノを処分しています。
せっかく購入したのだから、持っていたらまた使うかもしれないと思うのですが、やっぱり使わないしなくても困らないものは思い切って処分するのが自分流です。
今回は、大分前に高級ダウンを値上がり前の【真夏】に購入し、押入れの肥やしになっていたカナダグースを処分しました。
確かに暖かいし、ブランドモノですから見栄えや所有欲も満たされますが、クリーニング代バカ高く、汚れないようにヒヤヒヤしながら着用することに疲れてしまいました。
昨今の値上がりで、購入した金額と同じくらいの金額で捌けました。
大分前にも同じことがあり、AVIREXの皮ジャンを持っていたのですが、重すぎて着なくなり、その時もタンスの肥やしになっていました。
(AVIREXは、大切にしてくださる方にお譲りしました)
今回は売却額が高額で結果的にはタダで楽しめた感じですが、私は昔から学習能力がなく、同じ事を繰り返す愚か者だと改めて気づきました。
年収ダウンにより売却したお金を本来、生活費にしなくてはならないのですが、愚か者の私ですから別のモノに化けました。
嫁っち公認(詳しく知らない、興味がない)なので、大手を振って買ってやりました(ドヤ)が、将来的に子どもの教育費や下宿代が捻出できない場合には手放すこととなりますが(涙)
我々庶民は景気が一向に良くならないですねぇ。
Posted at 2023/11/19 12:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「洗車しすぎにより右肩が故障し早3週間。昨日久々に洗車したらまだまだ痛みが。年を取ると洗車すら危うい現実。嫁っち号はギラギラ、私の肩はガタガタ、白ボックス号は肩の故障で洗車できずギタギタ、、、」
何シテル?   05/19 13:58
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) マッドガード(ボディ同色塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:12:01
年の瀬にいろいろと考えたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 00:45:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation