• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Beosound9000のブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

家事を巡る攻防

家事を巡る攻防今週末もフル稼働。
子どもの習い事の送迎、義理実家の訪問、お遣い、給油、家事、地元の集まり、などなど心休まる時がありません。
今回は、夜中から洗濯機のカビ取りのために洗剤投入+10時間以上水を張って洗濯槽を綺麗にしていたら嫁っちから「子どもの上靴を乾かそうと思ったのに何でこんな時に洗濯機が使えないの!?」っとブチ切れ。
まだ丸々1日以上乾かす時間があるのに、そんなの乾くって!っと応戦。
確かに靴の中まで乾かすのには少し時間が足らないかもしれませんが、いつも家の中でゴロゴロしているので、もっと早く洗っていれば済む話で(上靴洗いは嫁っち担当)こちらもカチンときたのですが、まあ私は私で洗濯機を掃除するから今から使えなくなるよと清掃前に一言声をかければ良かったのでお互い様です。
それでも、嫁っちの怒りは収まらず頭にきたので「お金」で解決することにしました。
速攻、地元の電気店で靴乾燥機なるものをGET。
7,000円の出費と引き換えに自分のプライドを保つことに相成りました。
子どもを持つ身としては1つあっても良いお品ですし、今までもちょっと半乾きかな?っと思うこともあったので、もっと早く購入しておけば良かったかもしれません。
1に確認、2に確認、34がなくて5に確認ってなもので、嫁っちからの確認はいつも望めませんので、これからは波風たたないように自分自身が気おつけようと思いました。
職場でも確認確認また確認がリスク回避で大事と口を酸っぱく言っている、言われているのに、何故か家庭だとできないんですよね~
Posted at 2023/10/22 19:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月17日 イイね!

バッテリーが熱中症

バッテリーが熱中症週末の作業の一つとして、嫁っち号のハイブリバッテリー冷却ファンの網清掃を行いました。
足掛け8年掃除をしていなかったので、かなりの惨状でした。
諸先輩方は、シートを外して完璧に綺麗にされておりますが、不器用な私はまた何か壊すかもしれないので、カバーを外したのみで手を突っ込んでお掃除しました。
カバーを外す道具がないので、近くにあった鎌で開けるという荒技を駆使しつつ、チャチャっと掃除しました。
これだけ綺麗になればわざわざシートを外さなくても良いかも?と思った次第です。
本来は、説明書をしっかり読み込んでもっと早く作業すべきでしたが、何分説明書を読まないタチでして、放置をしてしまいました。
これからは、説明書をしっかり読み込もうと思いました。
それが、クルマのトラブルリスクを回避する最大かつ最安の方法ですから。
Posted at 2023/10/17 00:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月15日 イイね!

たまにはご褒美

たまにはご褒美私はコーヒーが好きで1日2、3杯いただくのですが、そこまでの拘りがなく、ツウを気取るほどの舌は持ち合わせていません。
また、拘りのコーヒーをいただくほどお金も出すことができません。
せいぜい、コンビニコーヒーがいいところで、今の職場では自分でインスタントコーヒーを購入してガブガブ飲んでいるくらいです。
前の職場にはインスタントなのですが、マシーンで煎れるネスカフェのバリスタがありまして、誰も管理してくれないので私がメンテや補充を受け持っていました。
職場の人間も飲んでいるので、こういったことは本来輪番制で管理や補充を行うべきであると考えますが「あんたが一番機械に詳しいし、飲む量も多めだから」という理由で管理を押し付けられていました。
今思い返すと、バリスタの定番トラブルの水漏れで同僚がすぐに買い替えねばとワーワー騒いでいたところ、私がOリング1個160円を購入してシレっと直したり、コーヒーの出が悪くなったところをあちこち分解して清掃したら速攻使えるようになったりと、職場では一目おかれていました。
私は、機械もある意味生き物と通ずることがあると考えており、ご機嫌をとりながら扱う私にだけは機械が心を開いてくれると考えています。
私が職場に配属されると、あらゆる機械が以前の適当管理に起因するトラブルでいきなり壊れてしまいます。
それも、機械側が私がしっかりと対応してくれると理解して壊れているのかも?っと思うところがあります。
私が直せる範囲はしっかり直し、専門知識が必要な部分はあらゆるコネを利用して直してやり、私が用済みとなりそこから去っていくというサイクル?となっております。
閑話休題。
っということで、普段はコンビニコーヒー、前の職場でネスカフェ、今の職場でインスタントばかり飲んでいるので、専門店でコーヒーを購入することは稀です。
貧乏父ちゃんな私は、タダ券がある時のみスタバでコーヒーをいただくことにしています。
本日は、家族より御遣いを仰せつかり、目的地の至近にスタバがあったので一杯購入することに。
当然、御遣いなのでのんびりコーヒーを嗜む時間もなく持ち帰りです。
たまにいただくスタバは、味というより雰囲気や専門店で購入するという行為で十分満足できます。
(悲しいかな、私にはコーヒーをのんびり味わう時間も許されないのです)
運転しながらコーヒーをサっと喉に放り込み、家事に戻り1日が終わりましたとさ。
Posted at 2023/10/15 18:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

サボタージュ

サボタージュ仕事もですが、日々の子育て、家事、運動(太ったので)で本日は不調です。
本当は朝から休みたかったのですが、施設関係のメンテナンスがあり(フランジからだだ漏れメーカーにクレーム)どうしても休めず出勤しました。
バルブ交換も終わり、他部署の上役がお休みで仕事も進まないことが確定したので、本日は仕事を放棄して帰りました。
部下は本当に遠慮なく休むので、たまには私が急に休んでもバチは当たらないと思っています。
まっすぐ帰るのも芸がないので、たまには波の音でも聴こうと思い、一路海へ。
お弁当を頬張りながら波の音を聴き、潮の香りを感じ、一呼吸おいてから帰路につくことにします。
今日は日差しが強いけど、いい風が吹いて心地よいです。
いつも室内にこもって仕事をしているので、日中外の気候なんか感じませんが、たまにはこういった外に出てのんびりサボタージュもいいものです。
帰ったら家事が待っており、日々追われるような日常ですが、一瞬でもいいのでのんびした時間も人生には必要かなと、思いました。
Posted at 2023/10/12 12:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月09日 イイね!

iPhone狂騒曲

iPhone狂騒曲私は最近までandroidをずっと使っていましたが、職場で支給されたタブレットがipadということで、数年前にappleへ鞍替えしました。
androidですら携帯の性能を使い切れていなかったので、iPhoneに変えたとて性能を使いきれないことには変わりがありません。
何故、今までiPhoneにしなかったかというと、昔はiPhoneを使うとプランが高くなったり、端末機代が高かったりと、金銭的な面で折り合いがつきませんでした。
私は、別の趣味(オーディオ、クルマ)を優先させるために、携帯電話や通信にはお金をかけたくありません。
androidですと格安の端末が色々と用意されて選べるのですが、iPhoneですとMNPでないかぎりお得な端末が用意されていないことが大きな理由です。
最近は、androidでも端末機の価格が上がってきており、職場のipad導入を機会にiPhoneにした次第です。
私のファーストiPhoneはSE2です。
父のガラケーをスマホに更新する際に、量販店独自値引きで、iPhoneSE2の64Gならタダになるカラクリを利用し、自分が親父用の楽々フォンをお安く契約し、量販店の店頭で替えっこの手続きをして、格安で手に入れました。
今回は、SE2のバッテリーの持ちが悪くなり、そこいらのiPhone整備屋さんに駆け込んだところ、「バッテリー交換の際に防水機能は失われます」の言葉で機種更新を決めました。
私は、濡れる環境で携帯を使うこともありますので、防水がなくなることは水没リスクを伴います。
当然、前回量販店独自値引きのお店に行ったのですが、総務省の指導で最近は値引き関連が渋ちんなようです。
かれこれ、20有余年最大手キャリアで契約していましたが、通信料もお安いキャリアもあることから、MNPしました。
MNPの独自値引きで、値引きをしてもらい、ラス1在庫の13miniをゲットです。
個人的な感覚として、1円端末で慣れている私としては、携帯端末に10万円以上使うのはなかなかシンドイです。
正直、今回の13miniでも高いな~っと感じます。
15promaxの1tbは25万円はありえないですね〜。
販売初日に15を入手して転売できれば、少しは儲かったかな?っとも思いますが、私はそういうことには疎いので、リターンはないかわりにノーリスクです!?
何となくオークションを覗いてみると、オークションの手数料を考慮すれば、もうこのタイミング(初納品日から2週間)では原価割れしている状況のようで、乗り遅れた転売ヤーさんはきっと儲からないですね。
廉価な機器ばかり使っていた身にとっては、あぶく銭があったら1度はハイエンド機器も使ってみたいなと思ったりしています。
それぞれの価値観ですので、自分の身の丈にあったもの、自分の価値観にあったものを使えば良いと思います。
次回の更新は、15無印が実質1円になったくらいのタイミングかなと思います。
ところで、ただいまiPhone絶賛乗り換え中ですが、処理を始めて数時間経っていますが、なかなか終了せず困っています。
Posted at 2023/10/09 16:34:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「洗車しすぎにより右肩が故障し早3週間。昨日久々に洗車したらまだまだ痛みが。年を取ると洗車すら危うい現実。嫁っち号はギラギラ、私の肩はガタガタ、白ボックス号は肩の故障で洗車できずギタギタ、、、」
何シテル?   05/19 13:58
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011 121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) マッドガード(ボディ同色塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 20:12:01
年の瀬にいろいろと考えたこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 00:45:32

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation