• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月15日

マニア受け

所謂オタク受けというやつです。
プロボックスは運転していていい車と思っても、あまりにも質素な内外装を目の当たりにして諦める層もいらっしゃると思います。
我がプロボックスは、バンパーが同色であり、内装もそこそこ乗用に近い意匠となっておりますので、Fグレードはそういった層に訴求するグレードかと思います。
口が悪い方々からは、ビンボくさいやつやなーさっさとフィールダー買えばよろし。
という層も少なからずいらっしゃるのですが、我々プロボックスを自家用車にする層は、フィールダーではないのです。
使い勝手、形、運転フィール、耐久性、色々と選ぶ理由はありますが、ちょっと改善したい足らない部分が見え隠れするが、基本的な項目は全てに近いほど及第点を得ており、基本はしっかりしているが、自分で改善していける楽しみがある点が魅力だと考えます。
おまけに、維持費は安いし、パーツ類もお安く入手でき、DIYをされる方からも人気と聞いております。
私の近しい車好きの方々からは「プロボックスいいね~」、「バンパー同色とか萌える」などなどヤロウの評価は非常に高いです。
半面、女性や車に興味のない方々からは「バン!」「ライトバンダサイ!」っという、通り一辺倒な回答ばかりです。
私から言わせてもらうと、ただ理由もなくダサイと言っている層は、見た目以外に興味が持てない薄っぺらな人々だと思っています。
ダサイならどういったところが何にくらべとどうダサイのか理由を述べていただきたいです。
何の考察もなく、ただただ自分の感性だけが全てであり、自我を押し付けることは、自分の浅はかさを露呈しているだけです。
私がプロボックスをダサイというのなら、一例として、フィールダー等と比較すると、外観がずんぐりしていてディテールも凝っていないため、シンプル過ぎて自分の感性的に食指が動かない。たとえ、プロボックスより2割以上高くても、内外装の仕上がりや突き上げが少なく優しい乗用車的なドライブフィールでなければならない。また、装備も商用では装備できないものもあるので、プロボックスを選択したくない。くらいは言葉や考察を並べます。
見て感じたものをそのまま言葉に並べるだけの脊髄反応しかできない人はとてもかわいそうです。
「ダサイ」は常々気軽に言っている言葉ですが、相手からの反応次第では非常に危険な言葉であると思います。
私自身、結構「ダサイ」と使ってしまうので(どん臭い対応やバカバカしい有様について言ってしまう)プロボックスを咎める方々の発言を通じて、自分自身の日々の生活を気おつけなければと気づかせもらいました。
私自身もプロボックスはダサイ側面があると思っておりますが、それを上回る魅力があるため、誰が何と言おうと、「プロボックスいい」と言い切れますし、ある程度条件が当てはまれば大勢の方に熱烈おすすめしたい車であります。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/10/15 00:25:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステップワゴンスパーダ まかせチャオ(12ヶ月点検)4S3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3476513/car/3579162/8316325/note.aspx
何シテル?   07/31 18:59
Beosound9000です。よろしくお願いします。 昔、登録していましたが、車にお金をかけられなくなり、繋がった方々とも疎遠になり、何となく退会してしまいま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 567 8 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beosound9000さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 20:00:33
買い占めと休日の一コマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 16:55:41
40系アルファード・ヴェルファイア良好相場!!この1か月は持ちこたえるのかも。。。?! ランクル300・プラドも頑張ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 00:21:24

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV 青天号 (トヨタ プリウスPHV)
家族のため、有事の際の電源車として購入。 私のジンクスとして、準備をするといつも肩透かし ...
トヨタ プロボックスバン 白ボックス号 (トヨタ プロボックスバン)
中古車ウォッチャーです。 Fの距離浅狙いで半年かけて探しました。 本当はブラックマイカ( ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ 嫁っち号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
エスクァイア前期ハイブリ9万km超えにより、今後の大規模修繕を見越して4回目の車検到来前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation